ふるさと納税では、魅力的な返礼品を受け取れます。
今回は、返礼品の中でも「布団」を大特集。
布団に関する返礼品が受け取れる、おすすめのふるさと納税をご紹介します。
気になる自治体があれば、他の返礼品もチェックしてみてください。
ふるさと納税で返礼品を受け取ろう
ふるさと納税とは、好きな自治体に寄付ができる制度です。
ただ寄付するだけではなく、寄付金のうち2,000円を超える部分は「所得税の還付」「住民税の控除」が受けられます。
また寄付することで、その地域の返礼品をもらえるのも嬉しいポイント。
地域によってさまざまな返礼品が用意されているため、返礼品で自治体を選ぶこともできます。
返礼品には、布団が選べる自治体もありますから、ぜひチェックしてみてください。
布団でおすすめのふるさと納税
ふるさと納税の中でも、布団にまつわる返礼品を提供している自治体をご紹介!
さまざまな布団が用意されていますから、気になる返礼品があるかチェックしてみましょう。
- 田川市
- 飛騨市
- 大刀洗町
- みやま市
- 高松市
- 前橋市
- 米沢市
おすすめ①田川市:羽毛布団

福岡県田川市は、かつて石炭採掘のまちとして賑わい「炭都」と呼ばれています。
日本で初めてユネスコ世界記憶遺産に登録された「山本作兵衛コレクション」のある田川市石炭・歴史博物館などがあります。
特産品には、希少な田川ブランド牛「金川牛」や大きく肉厚でしっかりした甘みと瑞々しさが特徴の「ピュアパプリカ」、九州銘菓の羊羹「黒ダイヤ・白ダイヤ」など魅力的なものがたくさん。
田川市ふるさと納税返礼品の羽毛布団は、高品質なものがそろっています。
田川市の返礼品「羽毛布団」

返礼品 | 寄附金額 |
---|---|
ハンガリー産羽毛ホワイトダックダウン85%(0.4kg)使用 羽毛肌布団シングル(ピンク系/柄お任せ) | 28,000円 |
ポーランド産ホワイトグースダウン93%の最高級羽毛(1.2㎏)使用 ツインキルト羽毛掛布団シングル (ピンク系/柄お任せ) | 150,000円 |
※2022年9月16日時点の寄付金額です
田川市では、羽毛布団の返礼品が選べます。
ハンガリー産羽毛ホワイトダックダウン85%使用の羽毛肌布団は、保温性や耐久性に優れたふんわり柔らかな布団。
日本羽毛製品協同組合のニューゴールドラベル対応【ダウンパワー300以上】の高品質。
熟練の職人が手仕上げした、日本製の布団であるところも安心できます。

ポーランド産ホワイトグースダウン93%の最高級羽毛(1.2㎏)を使用したツインキルト羽毛掛布団も、ロイヤルゴールドラベル対応の最高品質。
最高級羽毛が1.2kgも使用された贅沢な羽毛布団です。
おすすめ②飛騨市:純真綿掛布団

岐阜県飛騨市は、岐阜の最北端にある自然豊かな地域です。
天生湿原・天空の牧場山之村・種蔵地区など緑まぶしい自然が広がっています。
飛騨牛はもちろん、朴葉味噌や漬物ステーキなど味わい深い里山料理も魅力的。
和ろうそくや飛騨家具も有名ですが、返礼品にはシルク布団も選べます。
飛騨市の返礼品「純真綿掛布団」

返礼品 | 寄附金額 |
---|---|
飛騨の手作り 純真綿掛布団 厚掛ふとん シルク 1.5kg入り 選べる布団カバー付き | 497,000円 |
飛騨市の返礼品は、シルクの掛布団です。
丸洗いもOKですし、軽くて保湿性も抜群のため布団としては理想といえるでしょう。
また厚めの掛布団ですから、寒がりの方にもオススメ。

布団カバーの色は「ブルー・ピンク・アイボリー・グリーン・チャコール」の5色から選べます。
職人が1枚1枚心を込めて仕上げた、年中使用できるシルク布団です。
おすすめ③大刀洗町:エアウィーヴ 四季布団

福岡県大刀洗町は、広大な自然と歴史的なスポットが多いまちです。
南北朝時代、肥後の武将である菊池武光が筑後川の戦いで敵陣に攻め入り、勝利した際の、太刀を洗った川を「大刀洗川」と呼んだことが、大刀洗町の町名の由来といわれています。
今村天主堂・菊池武光像・下高橋官衙遺跡などの観光スポットが有名です。
そんな大刀洗町では、敷きの敷き布団が返礼品として受け取れます。
大刀洗町の返礼品「エアウィーヴ 四季布団」

返礼品 | 寄附金額 |
---|---|
エアウィーヴ 四季布団 シングル | 307,000円 |
エアウィーヴといえば、睡眠の質を高めるマットレスで有名な総合寝具メーカー。
敷き布団は畳でもフローリングでも一枚敷きが可能であり、ふっくら柔らかな感触を楽しめます。
体圧分散に優れ、方・腰に集中する負担を軽減し、気持ちのいい寝心地。さらに、適度な反発力で身体をしっかり支えてくれるので、楽に寝返りも打て、翌朝すっきりと目覚められます。
カバーはふっくらした冬面とさらっとした夏面の両面仕様ですから、一年通じて利用できる「四季布団」であるところが大きなメリットです。
耐熱強化モデルですから、布団乾燥機や湯たんぽもOKです。
カバーは外して洗濯機で洗えて、中材もシャワーで簡単に汚れが落とせます。
家でも洗えますから、清潔さも保てます。
おすすめ④みやま市:布団セット

福岡県みやま市は、「晴れのまち」といわれるほどの恵まれた日照量と豊かな自然が広がるまちです。
能や歌舞伎の原点ともいわれる「幸若舞」や、上庄八坂神社で行なわれる「大人形と大提灯」など、土地に根付いた歴史や伝統芸能も魅力的。
特産品には、セロリ・高菜漬・山川みかんなどがあります。
そんな自然豊かなみやま市ですが、布団の返礼品も要チェックです。
みやま市の返礼品「布団セット」

返礼品 | 寄附金額 |
---|---|
スザキーズ お勧め シングル布団 Aセット (洗える固綿タイプ) | 150,000円 |
スザキーズは、みやま市にある須崎ふとんで人気の布団です。
羽毛布団のような感触と、清潔素材でダニも付きにくい夢のような布団であるスザキーズ。

枕・デュエット掛け布団・完全脱着式敷き布団が一つになったセットです。
おすすめ⑤高松市:横寝促進マットレス

香川県高松市は、多島美を誇る瀬戸内海に面し、都市機能と豊かな自然が調和した風光明媚な町です。
現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」や、名建築の数々に地域独自の伝統工芸など見所たくさん。
源平合戦のゆかりの地である屋島や、高松の奥座敷と呼ばれる塩江温泉郷など魅力的なエリアが多いです。
そんな高松市では、瀬戸内の温暖な気候で育った青果物をはじめ、多くの返礼品がありますが、その中でも意外にもマットレスやふとんが人気なんです!
高松市の返礼品「横寝促進マットレス・掛ふとん」

返礼品 | 寄附金額 |
---|---|
横寝促進マットレス Tummy | 50,000円 |
抗菌防臭防ダニ加工わた使用合繊掛ふとん | 10,000円 |
高松市では、返礼品としてマットレス「Tummy」が選べます。
実はこのマットレス、創業55年の老舗ふとんメーカーが作った「横向き寝が多い方向け」のマットレスなんです。
身体の部位ごとにウレタンの高度を変えており、まるで浮いているような軽やかな寝心地を実現しています。
めざましテレビにて、Hey!Say!JUMPの伊野尾さんが紹介するなど人気の商品です。

「抗菌防臭防ダニ加工わた使用合繊掛ふとん」は、中綿に抗菌防臭防ダニ効果のあるものを採用しているため清潔さが魅力的。
アレルギーがある方や、ホコリが気になる方にオススメの布団となっています。
おすすめ⑥前橋市:ベビー布団

群馬県前橋市は、群馬県のほぼ中央にある県庁所在地です。
住みやすい市街地、自然豊かな田園地帯にアウトドアスポットなどが広がっています。
群馬名物の焼きまんじゅうや、多くの豚肉料理がソウルフードとして有名です。
返礼品には特産品や魅力的な体験サービスが多く、布団の返礼品も選べます。
前橋市の返礼品「ベビー布団」
返礼品 | 寄附金額 |
---|---|
ウオッシャブルベビー布団 ”B-baby” | 100,000円 |
プロが選ぶ!オリジナル羽毛ふとん | 500,000円 |
前橋市の返礼品の中でもおすすめの2品をご紹介します。

まず簡単に洗える「ウオッシャブルベビー布団」。
赤ちゃんの肌に優しい素材で作られており、吸湿性・保湿性・衛生性にも優れています。
また乾きやすいのも嬉しいポイント。
軽くて暖かいベビー布団となっています。

「プロが選ぶ!オリジナル羽毛ふとん」は、「ふとんのほしの」のダウンプロフェッサー(羽毛診断士)と相談しながら最適な羽毛布団を選べるところが魅力的です。
ジュニアサイズからクイーンサイズまで、自分好みの羽毛布団を選べます。
おすすめ⑦米沢市:羽毛布団

山形県米沢市は、県の最南端に位置し、寒暖差の大きい気候や豊かな自然によっておいしい食べ物が育つ環境となっており、米沢牛・米沢らーめん・フルーツなどおいしい食べ物が豊富なまちです。
歴史的に見ても、上杉家ゆかりの史跡や独眼竜で知られる伊達政宗の生誕が米沢であったりと見所が多いまちです。
また県内有数のモノづくりの町として栄えており、羽毛布団の返礼品も人気を集めています。
米沢市の返礼品「羽毛布団」

返礼品 | 寄附金額 |
---|---|
【羽毛布団リフォーム】羽毛追加増量羽毛移動防止特殊構造仕上げシングル1枚 | 98,000円 |
《一筆一筆 想いをこめて》手描き友禅 羽毛掛け布団 絹乙女 シングル | 420,000円 |
羽毛布団リフォームの返礼品では、大切な布団を生まれ変わらせることができます。
羽毛が偏らない特殊な構造で、新品以上のボリュームに。
また米沢市産の天然鉱石「ゼオライト」を特殊加工で超微粉化し繊維に練りこんだ素材「ゼオテックス」を裏生地に使用しています。
「ゼオテックス」には、遠赤外線作用・消臭作用・湿度調整作用・抗菌作用があります。

手描き友禅の羽毛掛け布団は、米沢市の工芸品である米沢織の生地と、熟練の手描き絵師が一筆一筆仕上げた逸品です。
羽毛は最高峰ともいわれているアイダーダックダウンの人工飼育版「ノーヴィアイダリッシュダウン93%」を使用しています。
裏生地には「ゼオテックス」がプリント特殊加工されています。
手描き友禅が施された最高級の羽毛布団を楽しみましょう。
返礼品の布団は定期的に洗おう!
ふるさと納税の返礼品の布団は、定期的にクリーニングに出しましょう。
上質な布団でも洗わずに放置すると布団のふわふわ感が失われ、保温性能も落ちてしまい劣化が早まることもあります。
汚れがたまるとカビや虫の温床にもなりやすいです。
なるべく1年に1回はプロに洗ってもらうことをおすすめします。
布団をクリーニング店に持っていくのは大変ですが、今話題の宅配クリーニングなら自宅まで来てくれるので手間がかかりません。
最後に、布団のクリーニングにおすすめな宅配クリーニングをご紹介します。
ふとんリネット

最低料金 | 10,450円/1枚 |
---|---|
最短仕上げ日数 | 最短10日 |
保管サービス | – |
送料 | 6,600円以上で無料 |
パック・単品 | どちらも可 |
再仕上げサービス | 無料 |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷 |
支払い方法 | クレジットカード・代金引換 |
\4枚まとめて出した場合最大55%OFF/
ふとんリネットは、3回の丁寧な水洗いで布団の内側の汚れもしっかり落とせると評判です。
ダニも徹底的に取り除ける上に、「防ダニ加工」オプションも付けられるので、小さなお子様がいる方にもおすすめです。
専用乾燥室で乾燥させるため花粉や黄砂が付く心配もなく、ふわふわに仕上がります。
また、布団1点からの注文も可能ですが、まとめて頼むと1枚あたりのお値段はどんどんお得になります。
初めて利用する方には10%の割引もあるので、お試ししやすいのがメリットです。
ふるさと納税で布団を受け取ろう
ふるさと納税をする人は年々増えています。
さまざまな返礼品の中でも、布団は生活に密接に関係してくるもの。
受け取った返礼品は、定期的に洗ったりクリーニングして長く使い続けていきたいです。
自分にあった布団を、ふるさと納税でゲットしましょう。