洗濯お役立ちコラム

パーカーを正しく干せばフードもすぐ乾く!早く乾かすコツや生乾き臭対策について紹介

パーカーを正しく干せばフードもすぐ乾く

※本ページにはPRが含まれます。

カジュアルで幅広い世代から愛されているパーカー。

着やすい服ではあるものの、洗濯後はフードや分厚い生地が乾きにくいです。

そんなお悩みを抱えている方に、パーカーの正しい干し方を詳しく解説します。

フード部分の干し方や、パーカーを早く乾かす方法などもご紹介します。

おすすめの宅配クリーニングについてもまとめているので、頑固な汚れや臭いがついてしまったパーカーがある方は必見です。

この記事を読んでわかること

  • フードも乾くパーカーの干し方
  • パーカーを早く乾かす方法
  • パーカーに乾燥機を使用できるか
  • パーカーの生乾き臭の落とし方
  • おすすめの宅配クリーニング3選

パーカーを乾かす方法

はじめに、フードまでしっかり乾くパーカーの干し方をご紹介します。

パーカーの干し方
  1. 物干し竿を使った干し方
  2. ハンガーを2本使った干し方
  3. ズボン用ハンガーを使った干し方

どの干し方でも、風通しの良い日陰で干してください。

直射日光を当てるとプリント部分がひび割れたり、布地が変色する恐れがあります。

それでは、上記3つの干し方を1つずつ詳しくご紹介します。

物干し竿を使った干し方

物干し竿を利用することで、パーカー全体に空気を通すことができます。

頭のてっぺんから裾の部分で二つ折りにし、フードが物干し竿で縦に二つ折りになるように干してください。

首の部分を洗濯バサミで挟むと、風で落ちにくく跡も残りにくいです。

ハンガーを2本使った干し方

次にご紹介するのは、ハンガー2本を使用した方法です。

1本はパーカー本体を吊るすため、もう1本はフード部分を広げて吊るすために使用します。

まず1本目を物干し竿にかけます。

2本目のハンガーにパーカーをかけて、1本目のハンガーの下辺にぶら下げます。

フード部分を1本目のハンガーの端に引っ掛け、風が通るようにします。

フードがパーカーの身体部分につかなくなるので、フード単体が乾きやすくなります。

ズボン用ハンガーを使った干し方

ズボン用ハンガーがある方は、パーカーを逆さにして乾かします。

パーカーの裾部分をズボン用ハンガーにはさみます。

逆さに干すことで、脇の下やフードが胴体部分から離れて風が通りやすくなります

パーカーを早く乾かす便利な道具

パーカーは、厚手の素材で湿気を抱え込みやすいため、乾燥までに時間がかかります。

パーカーを洗濯した後は、生乾き臭を防ぐためにもなるべく早く乾かしたいです。

そんな時に便利なのが以下のような道具です。

パーカーを乾かすのに便利な道具
  • パーカー用のハンガー
  • サーキュレーター
  • 除湿機

パーカー用のハンガーなら、フード部分を立体的立てて干すことができます。

先ほどご紹介した「ハンガーを2本使った干し方」のような干し方を、ハンガー1つでできます。

100均などでも手に入り、普通のハンガーよりもコンパクトなのでおすすめです。

室内で干す場合は、サーキュレーターや除湿機を併用して干すと早く乾きます。

風がパーカーに当たるように、向きや角度を調整してください。

「衣類乾燥モード」がある除湿機の場合は、そちらを使用してください。

乾燥機の使用とパーカーへの影響

乾燥機を使うと、パーカーを一気に乾かすことができます。

しかし、パーカーには乾燥機を使用しないでください

高温で乾燥するため、パーカーのプリント部分が剥がれる恐れがあります。

また、素材によっては縮んだり、取れにくいシワができたりします。

時間はかかりますが、パーカーの形状を保つためにも自然乾燥で乾かすようにしましょう。

パーカーにおすすめの宅配クリーニング3選

パーカーの臭い対策には、適切な干し方とクリーニングが重要です。

パーカーは素材によってはデリケートなものもあります。

素材に合った方法で洗わないと臭いがこびりついたり、繊維が傷む場合もあります。

クリーニングならデリケートなパーカー・臭いが取れないパーカーでもしっかり対処できます。

ここからは、パーカーにおすすめの3つの宅配クリーニングを紹介します

パーカーにおすすめの宅配クリーニング3選
  • リネット
  • リナビス
  • クリコム

リネット

リネット_キャンペーン202412
最低料金 495円(税込)/1点
最短仕上げ日数 最短2日
保管サービス 最大8ヶ月
送料 8,800円以上で無料
パック・単品 どちらも可
再仕上げサービス お届け日から30日以内
対応エリア 全国
発送方法 自宅集荷・コンビニ発送
支払い方法 クレジットカード・代金引換

\初回30%OFF!/

リネット公式サイトはコチラ

リネット取材レポートを見てみる

リネットは、パーカー1枚でも自宅まで集荷に来てくれる宅配クリーニング店です。

作業や仕上がり状態の基準が約60項目もあり、クリーニングの品質も高いのが魅力です。

また、パーカーの臭い対策に特におすすめなのが「銀イオン抗菌防臭仕上げ」です。

これは、体から発する汗の臭いと、外から付着する臭いを両面からガードし、抗菌防臭効果を付けてくれます。

生乾き臭い対策にもなるので、パーカーのクリーニングにおすすめです。

リナビス

リナビス
最低料金 7,800円/3点
最短仕上げ日数 最短5日
保管サービス 最大12ヶ月
送料 無料
パック・単品 パックのみ
再仕上げサービス 到着後1週間以内
対応エリア 全国
発送方法 自宅集荷・コンビニ
支払い方法 クレジットカード・代金引換・後払い決済(NP後払い)

\最大12か月無料保管!/

リナビス公式サイトはコチラ

リナビスのクーポン情報を見てみる

リナビスは、服をまとめて依頼するとお得になるパック料金が特徴です。

パック料金は子供服のみ2つで1点の計算になり、家族分の服も安く洗ってもらえます。

さらに無料でついてくるサービスや加工が多く、1年分の保管や抗菌加工も無料なのがメリットです。

洗った後の状態をキープして保管してくれるので、次のシーズンまで清潔感を維持できますよ!

クリコム


クリコム
最低料金 440円(税込)/1点
最短仕上げ日数 最短5日
保管サービス
送料 4,400円以上で無料
※往復送料1,100円(税込)
※北海道、九州は4,400円未満は別途2,200円
パック・単品 単体のみ
再仕上げサービス
対応エリア 全国
発送方法 自宅集荷・コンビニ発送
支払い方法 クレジットカード・代引き決済

\24時間・集荷受付対応/

クリコム公式サイトはコチラ

クリコムはパーカーの臭い対策・シミ抜きに最適なクリーニングです。

「防臭消臭クリーニング」で洗うと、臭いの除去率はなんと92.3%です。

ニオイ付着防止もでき、消臭効果は3ヶ月も続きます。

さらに自宅では落とせない汚れも、国家資格を持ったプロによる特殊シミ抜きコースでしっかり落とせます。

パーカーに関するよくある質問

パーカーに関するよくある質問をまとめてみました。

パーカーに関するよくある質問
  1. パーカーの洗濯頻度は?
  2. パーカーの生乾き臭はどうしたら取れる?
パーカーの洗濯頻度は?

理想の洗濯頻度は、5~6回に1度程度です。

洗いすぎると、パーカーの生地が傷んで劣化が早くなる可能性が高いです。

中にインナーを着る機会も多いので、毎回洗濯しなくても汚れにくいです。

とはいえ、汚れてしまったり臭いが気になる場合は、頻度は気にせず洗ってください。

パーカーの生乾き臭はどうしたら取れる?

重曹とお湯でつけ置きするのが有効です。

パーカーが臭くなる理由は、中まで乾いていない状態で収納してしまうことです。

湿気が残った状態で放置すると雑菌が発生し、これにより生乾き臭が発生します。

殺菌が必要になるので、洗濯だけでは臭いが落ちません。

重曹は殺菌作用があるので、お湯と混ぜてつけ置きすると生乾き臭が取れます。

つけ置き後は通常通り洗濯してください。

洗濯の際には、消臭効果のある洗剤を使用するなどの対策も効果的です。

パーカーはフードの干し方を工夫しよう

今回はパーカーの干し方について詳しく解説しました。

ハンガーを上手く使って、フードや脇部分をしっかり乾かすのが生乾き臭を防ぐコツです。

室内で干す場合は、除湿機やサーキュレーターなども併用してくださいね。

宅配クリーニングを利用すれば、パーカーの洗濯から乾燥までプロに任せられるので安心です。

頑固な臭いや汚れもしっかり取り除けます。

ご紹介した方法を活用して、パーカーを綺麗に保ちましょう。