クリーニング後の衣類を次のシーズンまで保管してくれる宅配クリーニングサービスが注目を集めています。
例えば、リナビスが提供している保管サービスは、衣類を自宅で保管する手間を省けるだけじゃなく、来シーズンまでキレイな状態を保てる徹底管理された部屋で利用者1人1人の衣類を返却する日まで大切に保管してくれます。
この記事では、リナビスの保管サービスの特徴や、どのような衣類が保管に適しているのか、また保管パックの利用法まで詳しく解説します。
- リナビスを保管のみで利用することは可能?
- リナビスが行っている衣類の保管方法
- 保管サービスが付帯しているクリーニングコース
リナビスを保管のみで利用することは可能?
リナビスでは、最大12ヶ月間の保管サービスを提供している宅配クリーニングです。
そんな折、衣類の保管サービスのみを利用したいと考えている方が少なからずいらっしゃいますが、保管サービスのみの提供は行っておりません。
リナビスが提供している保管サービスは、あくまで本サービスに位置づくクリーニングサービスのオプションサービスの1つにあたります。
そのため、保管サービスを利用する際は、保管サービスが利用できるクリーニングコースを選択する必要があります。
- 衣類コース(3~20点)
- ビジネススーツコース
- 布団・毛布コース
(※お急ぎ布団・毛布コースは利用不可) - ロイヤルスイートコース
- テントコース
\最大12ヵ月無料保管!/
リナビスが行っている衣類の保管方法
リナビスでは、衣類を保管する方法に細心の注意を払っており、各利用者の衣類を最適な状態で保持するための環境が整えられています。
保管のプロセスは、まず発送予定日に合わせて適切なクリーニング順序を設定することから始まります。
これにより、衣類が適切な時期にクリーニングされることを保証し、最終的な品質を向上させています。
クリーニング後は、衣類環境に適した専用の保管室に移されます。
- 衣類保管に適した温度と湿度に調整されている
- カビや虫害、色褪せ、素材の劣化防止も兼ねた最適な環境
- 利用者の衣類は個別に管理され、他の衣類と混ざることなく、ハンガーやカバーをかけて保管
さらに衣類の状態を定期的に確認し、必要に応じて追加のクリーニングやメンテナンスを行って、保管中の衣類が常に最良の状態を保てるよう努めています。
また、リナビスはクリーニングと保管のプロセスにおいて、利用者からのフィードバックを重視し、サービスの質を継続的に向上させるために努力しています。
リナビスの衣類保管サービスは、季節外の衣類や長期間着用しない特別な衣服の保管に最適です。
これにより、利用者はスペースの節約とともに、衣類が次に着用する際も最高の状態であることを確認できます。
このように、リナビスの衣類保管方法は、高品質なケアと利用者の満足を最優先に考えたサービス提供を目指しています。
リナビスの保管サービスを利用するメリット
リナビスの保管サービスを利用することには、多くのメリットがあります。
- 基本無料で最大12ヶ月の保管サービスが利用できる
- 衣類の収納スペースが広がる
- 簡単に衣替えができる
- 衣類に適した倉庫で保管してくれる
これらのメリットにより、リナビスの保管サービスは、一人暮らしからファミリーまで、多くのライフスタイルに対応した便利な選択肢となっています。
特に都市部で居住スペースが限られている場合や、季節ごとの衣替えが負担になっている家庭において、このサービスは大いに役立ちます。
ここからは、上記で挙げた4つのメリットについて紹介します。
基本無料で最大12ヶ月の保管サービスが利用できる
リナビスでは、クリーニングと一緒に最大12ヶ月までの保管サービスが無料で提供されます。
これにより、季節外の衣類を自宅で保管する必要がなく、収納スペースを有効活用できます。
特にダウンジャケットやロングコートなどのかさばる衣類を保管する際には、このサービスが非常に便利です。
\最大12ヵ月無料保管!/
衣類の収納スペースが広がる
通常、クローゼットやタンスはすぐに満杯になりがちですが、リナビスの保管サービスを利用することで、これらの収納スペースを解放し、より整理整頓された生活空間を確保できます。
クローゼット内がスッキリすることで、日常のストレスが減り、快適な居住環境を維持できます。
簡単に衣替えができる
保管付き宅配クリーニングを利用すると、衣替えが非常に簡単になります。
宅配業者が自宅まで来て衣類を回収し、シーズンオフの間はクリーニングと同時に保管してくれます。
次のシーズンが始まるときには、クリーニングされた状態の衣類が届くため、すぐに使用できます。
衣類に適した倉庫で保管してくれる
リナビスの保管サービスでは、衣類がカビや虫害のリスクから保護されるよう、適切な温度と湿度を維持した専用の倉庫で保管されます。
これにより、衣類が長期間にわたって新品同様の状態を維持でき、次の使用時にも満足できる品質で迎えられます。
リナビスの保管サービスが利用できるクリーニングサービス
リナビスでは、さまざまなクリーニングコースに保管サービスが無料で付帯しており、これにより利用者は衣類を安心して預けられます。
具体的には、以下のクリーニングコースで保管サービスが利用できます。
- 衣類コース(3~20点)
- ビジネススーツコース
- 布団・毛布コース
(※お急ぎ布団・毛布コースは利用不可) - ロイヤルスイートコース
- テントコース
これらのコースでクリーニングしたアイテムは最大12ヶ月間無料で保管されます。
このサービスは、特に季節ごとに必要ないアイテムや、特別な機会にのみ使用する高価なアイテムの保管に最適です。
ここからは、各コースの内容について1つずつ解説します。
衣類コース(3~20点)

リナビスの衣類コースは、3点から20点までの衣類を対象としており、利用者が日常的に着用する衣類から特別な機会に使用する高級ブランドの衣類まで幅広くカバーしています。
このコースでは、12ヶ月間の無料保管サービスを提供しており、クリーニング後の衣類を適切な状態で保管できるため、衣類の寿命を延ばし、次のシーズンまで清潔な状態をキープできます。
- 最高水準のクリーニング技術が標準でサービスを提供
- 他店でデラックスコースとされるレベルのサービスを基本とし、各種衣類に最適な洗浄方法を選択し、ふんわりとした乾燥方法と職人による丁寧な手仕上げを施してくれる
- ブランド品やデリケートな素材の衣類も安心して任せられる
また、モンクレールやカナダグースなどの高級ブランドアイテムも追加料金なしで対応可能です。
これは消費者にとって大きなメリットであり、特に高価なダウンジャケットやコートなど、保管とメンテナンスが重要なアイテムを扱う際に心強いサポートとなります。
コース名 | 料金 | 1点当たりの料金 | 商品点数追加 |
---|---|---|---|
衣類3点コース | 7,800円 | 2,600円/1点 | 1点追加:2,600円 |
衣類5点コース | 9,810円 | 1,962円/1点 | 1点追加:1,962円 2点追加:3,924円 |
衣類10点コース | 14,900円 | 1,490円/1点 | 1点追加:1,490円 2点追加:2,979円 3点追加:4,470円 |
衣類15点コース | 19,800円 | 1,320円/1点 | 1点追加:1,320円 2点追加:2,640円 |
衣類20点コース | 23,500円 | 1,175円/1点 | 1点追加:1,175円 2点追加:2,350円 3点追加:3,525円 4点追加:4,700円 5点追加:5,875円 6点追加:7,050円 7点追加:8,225円 8点追加:9,400円 9点追加: 10,575円 10点追加:11,750円 |
- 抗菌加工
- シワ防止
- 柔軟加工
- 毛玉防止加工
- 静電気防止加工
- 最大12ヶ月の保管サービス
\最大12ヵ月無料保管!/
ビジネススーツコース

リナビスのビジネススーツコースは、ビジネスパーソンに特化したクリーニングサービスを提供しており、スーツのジャケットとスラックスを基本とし、女性用スーツも同様に対応可能です。
- 最大4点までの衣類をクリーニング料金内で綺麗にできて組み合わせは自由
- 12ヶ月間の無料保管サービスが標準付帯している
- 季節外の衣類や長期出張後のスーツなどを適切に保管できる
クリーニングプロセスにおいて、リナビスは汗抜き加工、抗ウイルス加工、臭わん加工といった特別なトリートメントを標準で行っており、これによりスーツをいつでも清潔で快適に保てます。
これらの加工は有料オプションとなっていますが、ビジネススーツコースでは無料で提供されるため、非常にコストパフォーマンスが高いと評価されています。
注文完了後には、お届け希望日を利用者自身が設定できるシステムがあり、これにより特定の日にクリーニングされたスーツが必要なビジネスパーソンにとっても便利です。
ただし、洋服単位でのお届け希望日の指定はできないため、計画的な注文が求められます。
コース名 | 料金 |
---|---|
ビジネススーツコース | 6,930円 |
商品点数追加 | 1点追加:1,210円 2点追加:2,420円 3点追加:3,630円 4点追加:4,840円 5点追加:6,050円 6点追加:7,260円 7点追加:8,470円 8点追加:9,680円 9点追加:10,890円 10点追加:12,100円 |
- 汗抜き加工
- 臭わん加工
- 抗ウイルス加工
- 最大12ヶ月の保管サービス
\最大12ヵ月無料保管!/
布団・毛布コース

リナビスの布団・毛布クリーニングコースは、一般家庭で頻繁に使用される布団や毛布のメンテナンスを専門的に行うサービスです。
- 掛け布団や敷布団、羽毛布団からこたつ布団、毛布、タオルケットに至るまで、幅広い種類の布団類に対応
- 12ヶ月間の無料保管サービスが標準付帯
- クリーニング後の布団は、ふわふわ度が視覚的にも約1.3倍に向上し、肌触りが格段に良くなると同時に、約30gの汚れやほこりが除去されている
特に注目すべきは、エアウィーヴ製品などの特殊素材も追加料金なしでクリーニング可能である点です。
これにより、通常自宅や他店では扱いが難しい特殊な素材のアイテムも安心してクリーニングに出せます。
さらに、小さな穴や擦り切れに対しては、補修シールを無料で施すサービスも提供しており、これが布団の長期使用において大きな価値をもたらします。
布団クリーニングコースは、価格設定も非常に明確であり、掛布団と敷布団の組み合わせによって様々な価格オプションが用意されています。
これにより、利用者は自身のニーズに最適なサービスを選択でき、家計に優しいプランを利用できます。
集荷から配送までのプロセスも効率的であり、新しい配送先として設定された佐川急便を使用することで、サービスの信頼性がさらに向上しています。
布団の数 | 料金 | 1点当たりの料金 |
---|---|---|
掛布団1枚 | 10,500円 | ー |
掛布団2枚 | 13,800円 | 6,900円 |
掛布団3枚 | 15,010円 | 5,003円 |
掛布団4枚 | 18,000円 | 4,500円 |
敷布団1枚 | 11,050円 | ー |
敷布団2枚 | 14,900円 | 7,450円 |
敷布団3枚 | 16,660円 | 5,553円 |
敷布団4枚 | 20,200円 | 5,050円 |
掛布団1枚+敷布団1枚 | 14,350円 | ー |
掛布団1枚+敷布団2枚 | 15,560円 | ー |
掛布団1枚+敷布団3枚 | 18,550円 | ー |
掛布団2枚+敷布団1枚 | 16,110円 | ー |
掛布団2枚+敷布団2枚 | 19,100円 | ー |
掛布団3枚+敷布団1枚 | 19,650円 | ー |
- 抗菌加工
- シワ防止
- 柔軟加工
- 毛玉防止加工
- 静電気防止加工
- 最大12ヶ月の保管サービス
\最大12ヶ月の無料保管期間!/
ロイヤルスイートコース

リナビスのロイヤルスイートコースは、特別な衣類に対する最上級のケアを提供するサービスです。
- 1点から注文が可能
- 12ヶ月間の無料保管サービスが無料付帯している
- 季節外の衣類や特別なイベント後の服などを適切に環境下で保管できる
このコースの最大の特徴は、高度な加工技術が標準で提供される点です。
ドライクリーニングとウェットクリーニングを組み合わせる「W洗い」で、油溶性および水溶性の汚れを徹底的に除去します。
また、通常は色落ちのリスクがあるため行えないシミ抜きも、色かけ技術を駆使して綺麗に落としていきます。
さらに、小じわの防止、色上げ、シミ防止、花粉やUV対策、防縮加工など、衣類の状態を細かくチェックし、必要に応じて複数の特殊加工を施します。
加えて、通常有料オプションの臭わん加工、カビ抜き加工、汗抜き加工、抗ウイルス加工も標準装備されており、これにより衣類を衛生的かつ長持ちさせられます。
お届け時には、害虫やカビ、ホコリから衣類を守る不織布の防虫衣類カバーが施され、これによりクローゼットでの保管も安心です。
更に、色修正オプションを利用すれば、汗などで変色した部分を目立たなくすることが可能で、見た目を美しく保てます。
コース名 | 料金 |
---|---|
ロイヤルスイートコース | 8,500円 |
商品点数追加 | 1点追加:2,750円 2点追加:5,500円 3点追加:8,250円 |
色修正 | 【1枚】2,200円 【2枚】:4,400円 【3枚】:6,600円 |
ハンガーボックス | 1,100円 |
- 臭わん加工
- 防虫・防カビ加工
- 汗抜き加工
- 抗ウイルス加工
- トリートメント加工
- 抗菌加工
- シワ防止
- 柔軟加工
- 毛玉防止加工
- 静電気防止加工
- 最大12ヶ月の保管サービス
\最大12ヵ月無料保管!/
テントコース

リナビスのテントコースは、アウトドア愛好家のニーズに応じて、様々なレベルのクリーニングと保管サービスを提供します。
このサービスは3つの異なるコース(ライト、スタンダード、プレミアム)があり、それぞれのコースは特定のニーズと予算に合わせて設計されています。
- 最大10畳までのテントに対応
- ポリエステル、コットン、TC(ポリコットン)などの素材を問わずクリーニングに出せる
- シュラフ(化繊・羽毛)や各種シート類も対応可能
例えば、ライトコースは最も基本的な洗いのみを提供し、コストを抑えたいお客様に最適です。
対してスタンダードコースでは、キャンパーからの要望が多い防カビ加工やはっ水加工、消臭加工が追加され、より高い保護と快適性を実現します。
プレミアムコースは最も包括的なサービスを提供しています。
通常のクリーニングでは落とし切れない黒カビ、樹液、スス、油汚れも除去することができます。
加えて、どのコースも12ヶ月間の無料保管が付いており、オフシーズン中にテントを適切に保管して次の使用時まで最良の状態をキープできます。
これにより、アウトドア活動が頻繁ではない方や保管スペースが限られている方にも大きなメリットを提供します。
テントクリーニングのコース名 | ライトコース | スタンダードコース | プレミアムコース |
---|---|---|---|
コース料金 | 13,200円~ | 19,800円~ | 39,600円~ |
合計点数 | 合計枚数【1枚】:0円 合計枚数【2枚】:13,700円 合計枚数【3枚】:26,400円 合計枚数【4枚】:39,600円 | 合計枚数【1枚】:0円 合計枚数【2枚】: 19,800円 合計枚数【3枚】:39,600円 合計枚数【4枚】:59,400円 | 合計枚数【1枚】:0円 合計枚数【2枚】: 39,600円 合計枚数【3枚】:79,200円 合計枚数【4枚】:118,800円 |
シュラフの追加枚数 | 1点追加:4,400円 2点追加:8,800円 3点追加:13,200円 4点追加:17,600円 | 1点追加:4,400円 2点追加:8,800円 3点追加:13,200円 4点追加:17,600円 | 1点追加:4,400円 2点追加:8,800円 3点追加:13,200円 4点追加:17,600円 |
各種シート類の追加枚数 | 追加なし:0円 1点追加:6,600円 2点追加:13,200円 | 追加なし:0円 1点追加:6,600円 2点追加:13,200円 | 追加なし:0円 1点追加:6,600円 2点追加:13,200円 |
テントを圧縮して発送希望 | 2,750円 | 2,750円 | 2,750円 |
\最大12ヵ月無料保管!/
リナビスの衣類を適した環境下で大切に保管している
リナビスは、利用者の衣類を適切な環境下で丁寧に保管することに力を入れています。
保管サービスはクリーニングサービスの一部として提供されており、衣類が長期間にわたり最良の状態で保たれるよう設計されています。
クリーニングプロセスが完了した後、衣類は専用の保管室に移されます。
この保管室は、温度と湿度が厳密に管理された環境で、カビや虫害、色褪せや素材の劣化を防ぐための最適な条件が整えられています。
- 発送予定日に合わせてクリーニングの順序を設定
- 衣類の状態を確認後、最適な時期にクリーニングが行われるように計画
- 衣類は利用者単位で個別に管理され、他の衣類と混在することなく、ハンガーやカバーが掛けられて保管
これにより、各衣類が互いに影響を与え合うことなく、最高の状態が保たれます。
また、リナビスでは利用者からのフィードバックや口コミも積極的に取り入れており、保管のプロセスに関する改善を継続的に行っています。
利用者が理解しやすいように、保管とクリーニングのプロセスについての情報提供も徹底しており、透明性の高いサービスを心掛けています。