「宅配クリーニングと店舗は、どっちが安いの?」
「料金が安いクリーニングのおすすめはどこ?」
「宅配クリーニングと店舗の、料金相場が知りたい!」
このように宅配クリーニングと店舗はどっちが安いのか、どう選べば良いのか悩んでいませんか?
結論、宅配クリーニングと店舗であれば、料金だけでなくサービス・利便性など総合的な面から宅配クリーニングを利用した方がお得です。
このページでは宅配クリーニングと店舗の料金相場を、アイテムごとに徹底比較しているのでどちらが安いか知りたい人は参考にしてください。
おすすめの安い宅配クリーニングもあわせて紹介しているので、クリーニング選びに困っている人はぜひチェックしてくださいね!
記事後半では、宅配クリーニングと店舗の比較表(仕上がり日数・利便性など)をまとめているので、自分に向いているところを選びやすくなっていますよ。
どっちが安い?宅配クリーニングと店舗の料金相場を徹底比較!
宅配クリーニングと店舗の料金相場をアイテムごとに徹底比較しましたので、下記表をご覧ください。
アイテムの種類 | 宅配クリーニング 料金相場 |
店舗クリーニング 料金相場 |
---|---|---|
ワイシャツ | 300円~350円 | 100円~400円 |
スーツ上下 | 700円~2,000円 | 1,000円〜2,500円 |
セーター | 600円~700円 | 500円~700円 |
ワンピース | 990円~1,900円 | 950円~2,000円 |
ダウンジャケット | 990円~3,500円 | 2,000円~3,000円 |
ダウンコート | 990円~3,500円 | 2,900円~5,000円 |
「宅配クリーニングって高いんでしょう?」と考える人は多いです。
しかし上記表の通り、宅配クリーニングと店舗クリーニングの料金に大きな差はありません。
ワイシャツなどの軽衣料であれば、店舗クリーニングの方がやや安い傾向にありますね。
しかし冬物や厚手の衣類であれば、パック式で1点あたりの料金が一律となる宅配クリーニングの方がお得です。
無料保管サービスを実施している宅配クリーニング業者も多いので、冬物を衣替え用にまとめてクリーニングに出し、そのまま次シーズンまで保管するのもアリ。
自宅をスッキリ広く使えるので、料金以上のお得感を実感できます。
そのほか料金以外の無料オプションやサービスなど、総合的な比較も後述でしているので要チェックですよ。
おすすめの安い宅配クリーニング10選!
料金が安い宅配クリーニングの中から、おすすめ10選を紹介していきます。
サービス名 | 最低料金 | 料金体制 パック・単品 |
1着あたりの料金 |
---|---|---|---|
リネット | 484円/1点 | どちらも可 | 484円 |
クリーニングモンスター | 9,790円/5点 | パックのみ | 1,958円 |
クリーニングパンダ | 308円/1点 | どちらも可 | 308円 |
ネクシー | 430円/1点 | どちらも可 (保管はパック) |
430円 |
ヤマトヤクリーニング | 8,850円/5点 | パックのみ | 1,770円 |
リナビス | 7,590円/3点 | パックのみ | 2,530円 |
リコーベ | 11,550円/5点 | パックのみ | 2,310円 |
サマリーポケット | 990円/1点 | 単品のみ | 990円 |
ニック | 4,800円/1点 | どちらも可 | 4,800円 |
クリコム | 330円/1点 | 単体のみ | 330円 |
宅配クリーニングの料金は店舗のように1点から頼める『単品料金制』か、複数アイテムをまとめてクリーニングに出す『パック料金制』どちらかが選べます。
一長一短なので、迷う人はライフスタイル・クリーニングの頻度や目的から選ぶと、自分にぴったりの宅配クリーニングが見つかりますよ。
リネット
最低料金 | 484円(税込)/1点 |
---|---|
最短仕上げ日数 | 最短2日 |
保管サービス | 最大8ヶ月 |
送料 | 11,000円以上で無料 |
パック・単品 | どちらも可 |
再仕上げサービス | お届け日から7日以内 |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷・コンビニ発送 |
支払い方法 | クレジットカード・代金引換 |
\初回送料無料!/
リネット公式サイトはコチラ
リネットは、単品・パックどちらでも注文可能の宅配クリーニングです。
最低料金は484円からで、普段使いしやすい単品料金の安さが強み。
リネットでは、下記の初回利用特典が利用できます。
- 初回送料無料
- クリーニング料金が全品30%OFF
初めての宅配クリーニングでも、お得にクリーニングできるのが嬉しいですね。
まとめてクリーニングしたい衣類がある人は、リネットのお試し利用を検討してみてください。
リナビス

最低料金 | 7,590円(税込)/3点 |
---|---|
最短仕上げ日数 | 最短5日 |
保管サービス | 最大12ヶ月 |
送料 | 無料 |
パック・単品 | パックのみ |
再仕上げサービス | 到着後1週間以内 |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷・コンビニ |
支払い方法 | クレジットカード・代金引換・後払い決済(NP後払い) |
\最大12か月無料保管!/
リナビス公式サイトはコチラ
リナビスはパック料金制の宅配クリーニングです。
パック料金制の魅力は、多く頼むほど1着あたりの料金が安くなる点。
リナビスの3点~20点のコースから選べ、20点コースであれば1着あたり1,140円というリーズナブルさでクリーニングできます。
最大12ヵ月間の無料保管サービスもついているので、衣替えや家族単位での利用にちょうど良いですね。
サマリーポケット

クリーニング最低料金 | 990円(税込)/1点 |
---|---|
最短仕上げ日数 | 最短2週間 |
保管サービス | 月額275〜605円 |
送料 | 取り出し時に発生 |
パック・単品 | 単品のみ |
再仕上げサービス | なし |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷・コンビニ発送 |
支払い方法 | クレジットカード・口座振替 |
\他店より最大60%OFF!/
サマリーポケット公式サイトはコチラ
サマリーポケットは、衣類の保管サービスに強い宅配クリーニングです。
クリーニング料金は、なんと一律990円の安さ!
店舗に持ち込むと料金が高くなりやすい冬物が、サマリーポケットならお得にクリーニングできますよ。
そのまま高品質の保管サービスが利用できるので、セカンドクローゼットとして利用するのにもぴったりです。
低コストでクリーニングできるうえ、自宅のクローゼットもすっきりしますよ。
ネクシー

最低料金 | 430円(税込)/ワイシャツ1点 |
---|---|
最短仕上げ日数 | 最短6日 |
保管サービス | 最大7ヶ月 |
送料 | 7,800円以上の利用で無料 |
パック・単品 | どちらも可(保管はパック) |
再仕上げサービス | お届け後7日以内 |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷・コンビニ集荷 |
支払い方法 | クレジットカード・代金引換・後払い決済 |
\素材・飾りの追加料金0円!/
ネクシー公式サイトはコチラ
ネクシーは単品・パックどちらもOKの、便利な宅配クリーニングです。
1着あたりの最低料金は430円と、安さは業界トップクラス。
しかし老舗80年の確かなクリーニング技術があるので、クオリティにも期待できます。
素材や飾りによる追加料金が発生しない点も魅力ですね。
ヤマトヤクリーニング

最低料金 | 9,450円(税込)/5点 |
---|---|
最短仕上げ日数 | 最短15営業日 |
保管サービス | 最大10か月 |
送料 | 無料(一部有料) |
パック・単品 | パックのみ |
再仕上げサービス | お届けから7日以内は無料 |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷 |
支払い方法 | クレジットカード・代金引換・コンビニ払い |
\シミ抜き・毛玉取り無料!/
ヤマトヤクリーニング公式サイトはコチラ
ヤマトヤクリーニングは、布団と衣類のクリーニングをまとめて頼むとお得!
通常、布団と衣類はそれぞれ仕分けしてクリーニングに出すところ、ヤマトヤクリーニングの「Mixクリーニング」なら両方まとめてクリーニングに出せるんですよ。
面倒な仕分け作業が不要の、ヤマトヤクリーニングだけのサービスです!
Mixクリーニングは、「衣類5点または10点」×「布団1点~3点」の中からアイテムを自由に組み合わせてクリーニングに出せますよ。
また毛布やベビー布団は2枚で1点としてカウントされます。
リコーべ

最低料金 | 11,550円(税込)/5点 |
---|---|
最短仕上げ日数 | 最短3日 |
保管サービス | 最大12ヶ月 |
送料 | 無料 |
パック・単品 | パックのみ |
再仕上げサービス | お届け予定日から30日以内 |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷 |
支払い方法 | クレジットカード・後払い決済 |
\最大12ヶ月保管!/
リコーベ公式サイトはコチラ
リコーベの衣類クリーニングのメニューは、3種類というシンプルさでとても分かりやすいです。
新規会員登録すると、即日利用可能なポイントが2,500円分付与されるのが魅力。
ポイントと併用すれば1着あたり1,080円の安さで、大事な衣類をまとめてクリーニングに出せます。
下記4点のアイテムであれば、組み合わせ自由で3枚1点のカウントとなりますよ。
- ワイシャツ
- ネクタイ
- マフラー
- 子供服
ライフスタイルや家族構成にあわせて賢く利用すれば、お得なうえに綺麗に仕上がって戻ってきますよ。
クリーニングモンスター

最低料金(衣類) | 9,790円(税込)/5点 |
---|---|
最短仕上げ日数 | 最短4営業日 |
保管サービス | 最大10か月 |
送料 | 無料(一部有料) |
パック・単品 | パックのみ |
再仕上げサービス | お届けから10日以内は無料 |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷 |
支払い方法 | クレジットカード・代金引換 |
\保証・加工・サービス全て0円!/
クリーニングモンスター公式サイトはコチラ
クリーニングモンスターは安さと高品質を兼ね備えた、業界トップクラスの人気を誇る宅配クリーニングです。
衣類コースのパック数に応じて、アイテムを無料で追加クリーニングできるのが強み。
最大なんと+5着分の衣類を、無料で追加クリーニングできるんですよ。
またクリーニング料金だけでなく、シミ抜きや特殊ウェット洗いなどの加工オプション、送料や不織布カバーなどがサービスなどが無料な点が魅力です。
クリーニングパンダ

最低料金 | 308円(税込)/ワイシャツ |
---|---|
最短仕上げ日数 | 最短4営業日 |
保管サービス | 最大12ヶ月 |
送料 | 5,000円以上で無料 |
パック・単品 | どちらも可 |
再仕上げサービス | 到着後一週間以内で無料 |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷 |
支払い方法 | クレジットカード |
\最長12か月無料保管!/
クリーニングパンダ公式サイトはコチラ
クリーニングパンダの料金は宅配クリーニング業界の中でもNo.1の安さで、最低料金は1着308円です。
また安いだけでなく利便性にも優れていて、単品・パックどちらでも注文OKなのが特徴。
自分のライフスタイルや需要にあわせて使い分けられるので、宅配クリーニングを上手にお得に利用しやすいです。
高級ブランド品のクリーニングにも対応しています。
他店で断られた経験がある人はクリーニングパンダの利用を検討してみてください。
ニック

最低料金 | 4,800円(税込)/単品プラン |
---|---|
最短仕上げ日数 | – |
保管サービス | 最大11ヶ月 |
送料 | 無料※一部地域を除く |
パック・単品 | どちらも可 |
再仕上げサービス | 到着後2週間以内で無料 |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷 |
支払い方法 | クレジットカード・代金引換 |
\注文は簡単3ステップ!/
ニック公式サイトはコチラ
ニックは抗ウィルス・抗菌対応ばっちりの高級宅配クリーニングです。
自宅では手入れが難しいオシャレ着や特殊な衣類を安心して預けたい人に、ニックはおすすめ。
丁寧な手仕上げで衣類1点ごとにプロのクリーニング師が対応します。
レーシングスーツ・ライディングスーツ・バイクウェアなど、手入れが難しい革製品も熟練の技術で新品同様に蘇らせますよ。
クリコム

出典:https://cl-takuhai.com/
最低料金 | 330円(税込)/1点 |
---|---|
最短仕上げ日数 | 最短5日 |
保管サービス | – |
送料 | 4,400円以上で無料 |
パック・単品 | 単体のみ |
再仕上げサービス | – |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷・コンビニ発送 |
支払い方法 | クレジットカード・代引き決済 |
クリコムはシミ抜きに定評がある、実力派の宅配クリーニングです。
最低料金は1着330円という安さも人気ですよ。
さらにクリコムは自宅集荷だけでなく、コンビニ発送でも衣類をクリーニングに出せるので、使い勝手がとても良いです。
宅配ボックスを利用すれば、24時間いつでも受取可能な点も魅力。
安さ・便利さ・品質の高さで選ぶなら、クリコムがおすすめです。
宅配クリーニングと店舗クリーニングを徹底比較

宅配クリーニングと店舗クリーニングで、クリーニング料金に大きな差はありませんでしたね。
しかし、料金だけでなく仕上がり日数・利便性・仕上がりなども比較してみましょう。
どちらが良いか迷っている人は下記の比較表を参考にして、自分に合っている方を選んでください。
宅配クリーニング | 店舗クリーニング | |
---|---|---|
料金 | ・単品・パック料金から選べる ・無料オプション/加工の数が豊富 |
・単品料金のみ ・オプション等は追加料金が発生する |
仕上がり 日数 |
最短2日~ | 即日 |
利便性 | ・24時間注文受付(スマホ完結) ・自宅でやりとりが完結 ・衣類の持ち運びが不要 ・天気に左右されない |
・店舗に持ち込む必要がある ・営業時間に左右される ・込み具合によっては待ち時間がある |
仕上り | ・店舗と変わらない仕上がり ・再仕上げ無料サービスがある |
・急ぎであれば即日仕上がる ・疑問や不明点を直接聞ける |
オプション /サービス |
・保管サービスを利用できる ・送料無料のところもある ・集荷キットが無料のところもある |
・衣類の保管サービスがない |
どちらも一長一短ではありますが、利便性やオプションなど総合的に見て、よりリーズナブルでお得にクリーニングできるのは、宅配クリーニングだといえますね。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
仕上がり日数
宅配クリーニング | 店舗クリーニング | |
---|---|---|
仕上がり 日数 |
最短2日~ | 即日 |
宅配クリーニングと店舗クリーニングを、仕上がり日数で比較しました。
店舗クリーニングであれば、最短即日で仕上がります。
宅配クリーニングの最短仕上がり日数は2日なので、スピードは店舗クリーニングの方が早いです。
ただし急ぎのクリーニングでなければ、2日後の仕上がりでも問題ないといえますね。
また最短翌日のお届けにも対応している、宅配クリーニング業者もありますよ。
利便性
宅配クリーニング | 店舗クリーニング | |
---|---|---|
利便性 | ・24時間注文受付(スマホ完結) ・自宅でやりとり完結 ・衣類の持ち運びが不要 ・天気に左右されない |
・店舗に持ち込む必要がある ・営業時間に左右される |
上記表の通り、利便性は圧倒的に宅配クリーニングの方が高いです。
仕事で忙しいビジネスマン・家事育児で忙しい主婦だけでなく、重たい衣類の持ち運びが難しいご高齢の方など、性別年齢を問わずさまざまな人から広く支持されています。
営業時間に左右されず、自宅でクリーニングが完結するのが宅配クリーニングの最大の魅力です。
時間を有効活用できるので、タイパ抜群ですよ。
仕上がり
宅配クリーニング | 店舗クリーニング | |
---|---|---|
仕上り | ・店舗と変わらない仕上がり ・再仕上げ無料サービスがある |
・急ぎであれば即日仕上がる ・疑問や不明点を直接聞ける |
クリーニングで気になるのが、仕上がりですね。
宅配クリーニングは店舗とそん色ない仕上がりを提供しています。
再仕上げを無料で実施している業者も多いので、もしも仕上がりに不満がある場合でももう一度クリーニングに出せるのがポイント。
大事な衣類の仕上がりにもこだわりたい人は、料金の安さだけでなく品質も重視するところを選んでください。
オプション/サービス
宅配クリーニング | 店舗クリーニング | |
---|---|---|
オプション /サービス |
・保管サービスを利用できる ・送料無料のところもある ・集荷キットが無料のところもある |
・衣類の保管サービスがない |
宅配クリーニングは、クリーニング料金とは別にさまざまな無料オプション・加工やサービスを提供しているところが多いです。
無料保管サービスがクリーニングとセットで利用できる場合、衣替え保管やセカンドクローゼットとして利用できて便利。
また送料無料サービスをしている業者もありますね。
宅配クリーニングの料金は送料に左右されやすいので、送料無料のところを選べば店舗以上の安さでクリーニングできる場合もありますよ。
そのほか業者によってさまざまな無料オプション・加工やサービスがあるので、宅配クリーニング選びのチェックポイントにすると良いですね。
【まとめ】安くて便利な宅配クリーニングの利用がおすすめ!
宅配クリーニングと店舗クリーニングを比較すると、料金面では大差ありませんでしたね。
しかしサービス・利便性・無料オプション数など、総合的な面から比較すると宅配クリーニングを利用した方がお得で安くクリーニングできますよ。
無料保管サービスの期間・普段使いか衣替え用のクリーニングか、無料でシミ抜きして欲しいのかなど。
クリーニング料金以外の点も比較したうえで、自分にぴったりの宅配クリーニングを選びましょう。
定期的にキャンペーンを実施している宅配クリーニングもあります。
詳しくは下記の記事からチェックして、より安く便利に宅配クリーニングを暮らしに取り入れていってください!