「和布団は洗濯して大丈夫?」
「どうやって綺麗にすればいいの?」
布団には、一晩でコップ一杯分の汗が染み込んでいます。
1年洗っていなければ、数万匹のダニが繁殖するといわれており、定期的に洗わないと清潔さは保てません。
しかし和布団は、洗濯機やコインランドリーで洗ってはいけないものなんです。
今回は和布団の洗濯について徹底解説。
素人が洗うのは危険ですから、プロであるクリーニング屋さんに任せるようにしましょう。
安心して任せられる、布団クリーニングサービスもご紹介しますよ。
和布団は洗濯機・コインランドリーNG

そもそも和布団とは、木綿のわた布団のことを指します。
基本的に中身は木綿わたであり、表面の真ん中だけに柄生地を使っているのが特徴です。
まるで額縁で覆われた絵のように見える布団が、和布団というわけですね。
敷布団であれば、座布団のように和綴じ、四隅からは房紐が出ています。
そんな日本独自の和布団ですが、洗濯機やコインランドリーでは洗えません。
中綿が動いてしまう
中綿を点で留めている和布団は、洗濯機やコインランドリーで洗うと中綿が動いてしまいます。
回転に耐え切れないわけです。
中綿が動いてしまえば、中で偏り団子のようになってしまうことに。
布団として使い物にならなくなってしまいます。
デリケートな素材
中の綿だけでなく、和布団の素材にも要注意です。
普通に洗ってしまうとダメージを受けてしまうデリケートな素材を使っている可能性があります。
また刺繍や装飾がある場合、破損してしまう恐れも。
洗濯機やコインランドリーで洗うのはリスクが高いことがわかりますね。
和布団の洗濯なら宅配クリーニング!
和布団は自分で洗うのは危険です。
専門の業者に任せるようにしましょう。
クリーニング店でも問題はありませんが、わざわざ布団をお店まで持っていくのは面倒ですよね。
手間をかけたくないなら、家から発送できる宅配クリーニングがオススメです。
家にいながら受け取れますから、手軽に利用できますよ。
今回はなかでもオススメの宅配クリーニングをご紹介します。
- リナビス布団
- リネット
- ヤマトヤクリーニング
- クリーニングモンスター布団
- クリーニングパンダ
リナビス布団
最低料金 | 9,680円(税込)/1点 |
---|---|
最短仕上げ日数 | 最短10営業日 |
保管サービス | 最大12ヶ月 |
送料 | 無料 |
パック・単品 | – |
再仕上げサービス | 到着後1週間以内 |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷・コンビニ |
支払い方法 | クレジットカード・代金引換・後払い決済(NP後払い) |
\最大12か月無料保管!/
リナビス公式サイトはコチラ
リナビスでは、和布団はもちろん羽毛布団・こたつ布団・羊毛布団・綿わた布団のクリーニングに対応しています。
オプションでシーツ・カバーや枕のクリーニングも追加で注文可能。
1枚からでも注文できますが、2枚目からかなりお得になるためまとめて注文するようにしましょう。
またリナビスは保管が強みであり、最大12か月無料保管がついてくるため、保管もお願いすると良いですよ。
リネット

最低料金 | 484円(税込)/1点 |
---|---|
最短仕上げ日数 | 最短2日 |
保管サービス | 最大8ヶ月 |
送料 | 11,000円以上で無料 |
パック・単品 | どちらも可 |
再仕上げサービス | お届け日から7日以内 |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷・コンビニ発送 |
支払い方法 | クレジットカード・代金引換 |
\初回送料無料!/
リネット公式サイトはコチラ
リネットは、高品質なクリーニングと手厚いサービスが魅力的な宅配クリーニングです。
布団専用乾燥室とタンブラーがあるため、中の綿を柔らかくほぐしふんわり仕上げてくれます。
布団と一緒に、1枚1,650円で毛布のクリーニングを頼めるのも嬉しいポイント。
1枚1,100円で、防ダニ加工のオプションもつけられますよ。
ヤマトヤクリーニング

最低料金 | 8,580円(税込)/5点 |
---|---|
最短仕上げ日数 | 最短7営業日 |
保管サービス | 最大10か月 |
送料 | 無料(一部有料) |
パック・単品 | パックのみ |
再仕上げサービス | お届けから7日以内は無料 |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷 |
支払い方法 | クレジットカード・代金引換・コンビニ払い |
\シミ抜き・毛玉取り無料!/
ヤマトヤクリーニング公式サイトはコチラ
ヤマトヤクリーニングは、保管や圧縮のサービスも追加できる宅配クリーニングです。
家で保管したい方は、圧縮してもらえば収納場所にも困りません。
最大6枚までまとめて頼むことができ、1枚あたり約2,988円でクリーニングしてもらえるためとってもお得。
衣服とまとめて頼めるMIXクリーニングも人気です。
クリーニングモンスター布団
最低料金(衣類) | 9,570円(税込)/1点 |
---|---|
最短仕上げ日数 | 最短10日 |
保管サービス | 最大10か月 |
送料 | 無料 |
パック・単品 | – |
再仕上げサービス | お届けから10日以内は無料 |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷 |
支払い方法 | クレジットカード・代金引換 |
\保証・加工・サービス全て0円!/
クリーニングモンスター公式サイトはコチラ
クリーニングモンスターは、創業65年のノウハウと最先端のクリーニング技術が強みの宅配クリーニングです。
IICRC認定のプロクリーナーによるチェックで、確実に綺麗に仕上げてくれます。
また不入流によるシミ抜きも人気が高く、高い技術力が評判となっています。
保管サービスも最大10か月ですから、使い勝手が良いですよ。
クリーニングパンダ
最低料金 | 308円(税込)/ワイシャツ |
---|---|
最短仕上げ日数 | 最短4営業日 |
保管サービス | 最大12ヶ月 |
送料 | 5,000円以上で無料 |
パック・単品 | どちらも可 |
再仕上げサービス | 到着後一週間以内で無料 |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷 |
支払い方法 | クレジットカード |
\最長12か月無料保管!/
クリーニングパンダ公式サイトはコチラ
クリーニングパンダでは、2枚から布団のクリーニングが頼めます。
マイクロバブル洗浄によってふっくら仕上がるため、つぶれてしまった布団も生き返ります。
オプションも豊富で、防ダニ加工・カビ取り・ニオイ取り・首元重点洗いなど、自分好みに仕上げることが可能。
保管も最大12か月と長めです。
まとめ~和布団は宅配クリーニング~

和布団は、洗濯機やコインランドリーで洗うと使い物にならなくなってしまう恐れがあります。
自力で洗うのはリスクが高いため、必ず専門の業者に頼むようにしましょう。
宅配クリーニングであれば、手間も時間もかけずにクリーニングしてもらえます。
保管サービスを使えば、使わない季節の間預かっておいてもらえるため、押し入れにも余裕が生まれますよ。
自分に合った布団の宅配クリーニングを探してみてくださいね。