「ヒールのかかと部分が壊れてしまった!」
「ずっと閉まっていた革靴にカビが!自宅じゃ落とせないし…捨てるしかないのかな?」
自宅でもスニーカーや革靴の手入れは、自宅でも簡単に行えます。
しかし、重度のカビや黒ずみに侵されたり、ヒールのかかと部分が出先で折れてしまったりなど、自宅じゃ対応しきれない事態に見舞われた時の救いになるのが、「靴専科」です。
「靴専科」では、そんな靴のお悩みを真摯に対応していただけます。
そこで今回は、独自アンケートを基に「靴専科」の口コミ・評判をご紹介します。
【この記事を読んでわかること】
- 靴専科の口コミ・評判
- 基本情報・利用するメリット・デメリット
- 料金表
- 靴専科ご利用がおすすめの方
靴専科の良い口コミ・評判

ここでは、実際に靴専科をご利用された方から寄せられた良い評価・口コミです。
カビ・汚れはしっかり落とせる
『汚れがきれいになった』
買ってから1回も洗っていなかったので、ダメもとで依頼しましたが、想像をはるかに超えて綺麗になっていたので感動しました。これからは定期的に手入れしようと思います。
――独自アンケート
『しっかりカビが落ちました』
去年の冬にはいたっきり保管していたブーツを久々に箱から取り出したら、白カビがブーツ全体を覆っていました。
お気に入りのブーツで捨てるのがもったいない気がして、急いで靴専門のクリーニングを受け付けている店を探しました。
その時見つけたのが靴専科でした。
翌日靴専科にカビ取りをお願いして数日後に納品とのことで受け取りに行き、早速仕上がりを確認しました。
靴を覆っていたカビがきれいに落ちていました!
さすがは靴のトータルエステを担っているだけはあります。
――独自アンケート
『手入れをサボってできた汚れを落としていただきました』
3年ちょっと使い倒して一度も手入れをしていないブーツに、カビができていました!
手入れをしていないツケがついに回ってきたか…と絶望して手放そうか考えました。
しかし友人から靴専科を紹介してもらったので、今回こちらをご利用しました。
正直、専門店に持って行ってもきれいになるか怪しかったです。
ですが、そんなことを思う必要はありませんでした。
ツケでできた汚れやカビがしっかり落ちていたのでびっくりです。
次はちゃんと手入れをしよう。
そう思った瞬間でした。
――独自アンケート
『新品同様の美しさを取り戻しました』
母からの誕生日プレゼントで買ってもらった白色の靴をキレイにしてもらいました。
靴が白だったので汚れには気を付けて履いていても、気づかぬうちに雨ジミや汚れができていて、落ちるか心配でした。
ですが、靴専科にクリーニングをお願いしてよかったです。
しっかりと雨ジミや汚れがしっかり落ちていました。
本当にありがとうございます。
――独自アンケート
修理技術はある
『安心して頼める』
正しい靴の洗い方は正直よくわかっていないので、プロに任せられて安心でした。家で洗う際のコツも教えていただけて本当に助かってます!
――独自アンケート
『靴表面にできた擦り傷を直してもらった』
ずっと愛用しているブーツのつま先に色あせと傷ができ始めたので、今回靴専科に修理のお願いをしました。
全体評価をみた時評価にバラつきがあったので不安でした。
しかし、今回お願いした店舗は問題なく、ブーツにできた傷や色あせが見る影もなくなっていました。
どうやら私はあたりを引いたみたいです。
――独自アンケート
『かかとのゴム交換をしてもらいました』
仕事柄外回りが多く、革靴のかかと部分のすり減りが激しかったので、今回靴専科に修理をお願いしました。
修理相談・提案まで真摯に聞いていただき、接客サービスはとてもよかったです。
仕上がりも満足いくもので、修理費もなかなかにコスパがいい方だと思います。
またすり減った際は利用したいと思います。
――独自アンケート
靴専科の悪い口コミ・評判

ここでは、実際に靴専科をご利用された方から寄せられた悪い評価・口コミです。
クリーニング技術は店舗によって差がある
『かなり傷んでいたので仕方ないが…』
口コミを調べていったのに、仕上がりが残念でした。かなり傷んでいたので仕方ないとは思いますが、靴のサイドがボロボロになっていました。自分で洗えばよかったと後悔しています。がっかりです。
――独自アンケート
『店舗ごとの評判に注意が必要』
店舗によってクリーニング技術が異なるとの評判を聞いて、ネットで調べてからお願いする店舗を決めました。これから依頼を考えている方も注意してほしいです。
――独自アンケート
『何をどうしたらこうなるのか?』
靴専門のクリーニングということで、靴専科さんをご利用しました。
評判にかなりムラがありますが、この店舗は評価が高いし大丈夫だろうと満を持してお願いしましたが、結果は最悪。
お願いした時よりも汚れがひどく、何をどうすれば…という悶々とした感情になりました。
靴専科さんの他店でも似たような事案が何件かあるみたいなので、今後は別の靴専門クリーニング店にお願いしたいと思います。
――独自アンケート
『色がくすみました』
今回ピンクのスウェードのクリーニングに出しました。
靴専科は色々な口コミ・評判が…ということでしたが、私が知る限りでは靴専門のクリーニングはここしか受け付けていなかったのでお願いしました。
吉と出るか凶と出るか。終始ドキドキしていました。
仕上がりを見せて頂いたとき、私は愕然としました。
汚れ残りが至る箇所にあり、何なら色がくすんでみました。
賠償を求めようにも悲しくて言葉が出ませんでした。
次からは自分で手入れをしたいと思います。
――独自アンケート
靴専科の基本情報

最低賃金
※靴クリーニング |
オゾン水クリーニング:2,700円(黒色) |
---|---|
最短仕上げ日数 | 1週間 |
保管サービス | なし |
送料 | お客様負担 |
再仕上げサービス | なし |
対応エリア | 日本全国 |
発送方法 |
|
支払い方法 |
|
「靴専科」はスニーカーや革靴などの「靴」の修理・クリーニング・靴磨きに加えて革製衣類、バッグのクリーニング、アイカギの複製などを承っている「靴・バッグ・革製品のトータルエステ」です。
ご利用は、お住まい地域にある「靴専科」に来店してクリーニング・修理のご依頼を出すか、宅配業者に集荷依頼を出して配送するか、いずれかの方法を取ります。
配送受付は店舗によって受け付けていない場合がありますので事前確認をしておく必要があります。
靴専科のメリット・デメリット

ここからは靴専科ご利用にあたってのメリット・デメリットです。
靴専科のメリット
- 修理も受け付けている
- 宅配サービスも受け付けている
メリット①修理も受け付けている
靴専科では、靴のクリーニングはもちろんのこと、かかとゴムのすり減りやつま先部分にできる擦り傷などの修理も行っています。
この修理は、靴だけに限らず革製のバッグやスーツケースの修理も承ってています。
さらに、世界に自分だけの靴に仕立ててくれる「カスタム修理」を利用すれば、市場に並ぶことはないオリジナルの1足を修理した靴を基に作ってくれます。
メリット②宅配サービスも受け付けている
靴専科では宅配クリーニングも承っています。
受け付けは店舗によって実施しているところがあれば、していないところもあります。
それでも、わざわざ時間を見繕って来店せずとも、自宅からクリーニング・修理の依頼が出せます。
靴専科のデメリット
- 店舗によって対応がバラバラ
- 汚れが広がることある
- 店舗によってサービスが異なる
デメリット①店舗によって対応がバラバラ
靴専科の口コミ・評判で最も多いのが、店員の対応にばらつきがあることです。
そもそも靴専科は「フランチャイルズ経営」を取っています。そのため店舗によって運営会社が異なります。当然運営が異なれば、研修内容も異なります。
そのせいもあり、店舗によってよそよそしい態度で対応された方もいれば、真摯に対応していただけたなど、賛否両論の口コミ・評価が飛んでいます。
デメリット②汚れが広がることがある
接客態度同様、店舗によってはクリーニングに出した靴の汚れが広がって、より最悪な状況を作り出してしまうことがあります。
現に「クリーニングに出したはずなのに汚れて返ってきた」という口コミを確認しています。
愛着がある大切な靴を預ける以上、受け取る側も相応責任を持ってクリーニングを行ってほしいところですね。
また過去には、裁判沙汰にまで発展したという報告も挙がっています。
デメリット③店舗によってサービスが異なる
靴専科では、靴のクリーニング・修理・撥水加工等を承っていますが、各地域に展開している店舗によってサービス内容が大きく異なります。
たとえば、最も展開店舗数が多い東京では、宅配サービスを受け付けていない店舗が8店舗あるほか、店舗別で割引キャンペーンを実施している、していないところがあるなど、各地域の店舗によってサービス対応が大きく異なります。
中には割引キャンペーンを実施していない店舗もあります。
靴専科料金表

ここからは靴専科が、提供しているサービスの料金表です。
靴クリーニング
【スムース革】
オゾン水クリーニング | 黒色:2,700円 その他:4,100円 |
---|---|
+部分補色 | 黒色:4,100円 その他:6,600円 |
+全体補色 | 黒色:5,600円 その他:8,200円 |
+色変え | 12,500円 |
【スエード革・布地】
オゾン水クリーニング | 黒色:3,800円 その他:4,800円 |
---|---|
+全体補色 | 要見積もり |
+色変え | 要見積もり |
【エナメル】
オゾン水クリーニング | 2,700円 |
---|---|
+全体補色 | 14,300円 |
+色変え | 要見積もり |
【ブーツ(スムース革)】
ショート | ハーフ | ロング | |
---|---|---|---|
オゾン水クリーニング | 黒色:2,700円 その他:4,100円 |
黒色:3500円 その他:4700円 |
黒色:4290円 その他:5800円 |
+部分補色 | 黒色:4100円 その他:6600円 |
黒色:4900円 その他:7200円 |
黒色:5700円 その他:8100円 |
+全体補色 | 黒色:5600円 その他:8200円 |
黒色:6600円 その他:9200円 |
黒色:7500円 その他:10200円 |
+色変え | 12,500円 | 13,500円 | 14,500円 |
【ブーツ(スエード革・布地)】
ショート | ハーフ | ロング | |
---|---|---|---|
オゾン水クリーニング | 黒色:3,800円 その他:4,800円 |
黒色:4,500円 その他:5,300円 |
黒色:5,500円 その他:6,600円 |
+全体補色 | 要見積もり | ||
+色変え | 要見積もり |
【ブーツ(エナメル)】
ショート | ハーフ | ロング | |
---|---|---|---|
オゾン水クリーニング | 2,700円 | 3,500円 | 4,290円 |
+全体補色 | 14,300円 | 16,500円 | 19,800円 |
+色変え | 要見積もり |
※ショート:高さ12cm以下 ハーフ:高さ20㎝以下 ロング:高さ20cm以上
【靴磨き】
ショート | 1,100円 |
---|---|
ハーフ | 1,760円 |
ロング | 2,200円 |
ショート(ノワール仕上げ) | 1,320円 |
ハーフ(ノワール仕上げ) | 1,980円 |
ロング(ノワール仕上げ) | 2,420円 |
ヒールロウ埋め | 770円 |
バッグ・鞄クリーニング
【革製】
サイズ | オゾン水クリーニング | +部分補色 | +全体補色 | +色変え |
---|---|---|---|---|
SS | 黒色:3,300円 その他:4,400円 |
黒色: 4,950円 その他: 6,600円 |
黒色: 6,600円 その他: 8,800円 |
16,500円 |
S | 黒色:5,500円 その他:6,600円 |
黒色: 7,700円 その他: 9,900円 |
黒色: 9,900円 その他: 14,500円 |
24,500円 |
M | 黒色:6,600円 その他:7,700円 |
黒色: 8,800円 その他: 12,100円 |
黒色: 12,500円 その他:17,600円 |
26,500円 |
L | 黒色:7,700円 その他:8,800円 |
黒色: 9,900円 その他: 13,000円 |
黒色:15,000円その他:21,000円 | 29,000円 |
LL | 黒色:8,800円 その他:9,900円 |
黒色: 11,000円 その他: 14,500円 |
黒色:16,500円 その他:27,000円 |
33,000円 |
【スエード革・布地】
サイズ | オゾン水クリーニング | +全体補色 | +色変え |
---|---|---|---|
SS | 黒色:4,400円円 その他:5,500円 |
要見積もり | 要見積もり |
S | 黒色:5,500円 その他:7,700円 |
要見積もり | 要見積もり |
M | 黒色:7,700円 その他:8,800円 |
要見積もり | 要見積もり |
L | 黒色:8,800円 その他:9,900円 |
要見積もり | 要見積もり |
LL | 黒色:9,900円 その他:11,000円 |
要見積もり | 要見積もり |
【エナメル】
サイズ | オゾン水クリーニング | +全体補色 | +色変え |
---|---|---|---|
SS | 3,300円 | 16,500円 | 要見積もり |
S | 5,500円 | 26,400円 | 要見積もり |
M | 6,600円 | 29,700円 | 要見積もり |
L | 7,700円 | 33,000円 | 要見積もり |
LL | 8,800円 | 38,500円 | 要見積もり |
【サイズ規定】
SSサイズ | 35cm以下 |
---|---|
Sサイズ | 60cm以下 |
Mサイズ | 80cm以下 |
Lサイズ | 95cm以下 |
LLサイズ | 95cm超 |
※3辺計測:高さ+幅+マチ
皮革衣類クリーニング
【ジャケットクリーニング(スムース革)】
オゾン水クリーニング | +部分補色 | +全体補色 | +色変え | |
---|---|---|---|---|
ショート | 9,000円 | 21,000円 | 27,000円 | 33,000円 |
ハーフ | 12,100円 | 26,000円 | 34,100円 | 44,000円 |
ロング | 14,000円 | 33,000円 | 44,000円 | 55,000円 |
【ジャケットクリーニング(スエード革・ムートン)】
オゾン水クリーニング | +全体補色 | +色変え | |
---|---|---|---|
ショート | 11,000円 | 黒色:29,000円 その他:30,800円 |
44,000円 |
ハーフ | 14,000円 | 黒色:37,000円 その他:39,050円 |
50,000円 |
ロング | 16,000円 | 黒色:47,000円 その他:50,500円 |
55,000円 |
【革パンツ・革スカートクリーニング(スムース革)】
オゾン水クリーニング | +部分補色 | +全体補色 | +色変え | |
---|---|---|---|---|
革パンツ | 8,000円 | 21,000円 | 27,000円 | 33,000円 |
革スカート | 8,000円 | 17,600円 | 20,000円 | 26,500円 |
【革パンツ・革スカートクリーニング(スエード革・ムートン)】
オゾン水クリーニング | +全体補色 | +色変え | |
---|---|---|---|
革パンツ | 10,000円 | 黒色:29,000円 その他:30,800円 |
35,000円 |
革スカート | 10,000円 | 黒色:22,000円 その他:24,200円 |
28,600円 |
靴専科のQ&A

ここからは靴専科ご利用にあたって寄せられるQ&Aです。
【靴専科のQ&A】
- 靴表面に付いたカビは落とせますか?
- 型崩れした靴は直ますか?
- 対応できるバッグの素材はどんなものがありますか?
- 財布や定期入れなどの小物も対応していますか?
- 靴専科にポイントカードのようなものはありますか?
Q.靴表面に付いたカビは落とせますか?
A.可能です。
靴クリーニング時には除菌・消臭効果が高いオゾン水を使用します。
ただし、靴の生地奥深くまで浸透したカビを「完全」に落とすのは難しいです。
落とせてもカビ跡が残りますので、補色オプションを選択することをおすすめします。
Q.型崩れした靴は直ますか?
A.直せます。
靴をオゾン水で水洗いすると同時に、革そのものが柔らかくなりますので、その時に形を整えます。
ただし生地にシワがあったり、あまりにも大きく形が崩れているものは、元の状態に戻らない可能性があります。
Q.対応できるバッグの素材はどんなものがありますか?
A.革製のバッグ・鞄の他にナイロン、キャンバス地、スエードなどの素材で仕立てられたものも対応しています。
ただし、素材によっては補修できないものもございますので子注意ください。
Q.財布や定期入れなどの小物も対応していますか?
A.対応しています。
ただし、店舗によって受け付けていない場合がありますので、来店前に問い合わせをお願いします。
Q.靴専科にポイントカードのようなものはありますか?
A.税込み550円のご利用で1ポイント貯まるポイントカードを取り扱っています。
20ポイント貯めていただくと、取り扱いサービスより550円(税込み)分割引させていただきます。
なお発行したポイントカードは、発行店舗のみご利用可能で、発行店以外ではご利用できません。
また毎月2日、9日、29日ポイント2倍デーです。
靴専科はこんな人におすすめ!

靴専科は、靴やバッグ・鞄等を今後の長く使用していきたい方におすすめのお店です。
靴・バッグの専門クリーニング店ということもあり、一般クリーニングがサービス提供している靴・バッグのクリーニングよりも、高い洗浄力で汚れを落としてくれます。
ただし、そんな高い洗浄力も店舗によってマチマチなところがあるため、ご利用の際は事前に「靴専科」全体の口コミ・評価を参照するのではなく、店舗ごとに寄せられた口コミ・評価を参照してから依頼を出しましょう。
たまクリーニングの他に修理も承っています。
革靴のかかとの擦れが気になる、つま先部分の擦り傷が気になったら、クリーニングについでに修理を依頼するのもありでしょう。
靴・バッグのクリーニングはここでも承っています!
靴専科の他にも、靴やバッグをクリーニングできるお店はたくさんありますよ。
今回は3店厳選してご紹介しますので、サービスを比較して自分に合ったものを探してみてくださいね。
- くつリネット
- リナビス
- ヤマトヤクリーニング
くつリネット
靴クリーニング最低料金 | 4,378円(税込)/1足 |
---|---|
最短仕上げ日数 | 最短14営業日 |
保管サービス | 最大9ヶ月 |
送料 | 3,300円以上で送料無料 |
パック・単品 | どちらでも可 |
再仕上げサービス | 到着後7日以内 |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷・コンビニ発送 |
支払い方法 | クレジットカード・代金引換 |
\初めての方は10%OFF!/
くつリネット公式サイトはコチラ
くつリネットは、名前の通り靴専門のクリーニングを行なっています。
あらゆる靴のメンテナンスができ、除菌・消臭・カビ取り・色補正などにも対応可能ですよ。
ブランド対応実績も豊富なので、どんな靴でも安心して預けられるのが魅力です。
リナビス
最低料金 | 7,524円(税込)/3点 |
---|---|
最短仕上げ日数 | 最短5日 |
保管サービス | 最大12ヶ月 |
送料 | 無料 |
パック・単品 | パックのみ |
再仕上げサービス | 到着後1週間以内 |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷・コンビニ |
支払い方法 | クレジットカード・代金引換・後払い決済(NP後払い) |
\最大12か月無料保管!/
リナビス公式サイトはコチラ
宅配クリーニング業界で最も知名度が高い「リナビス」では、靴のクリーニングを承っています。
クリーニングの内容には、カビや汚れ落としはもちろん、キズや擦れの修復、色補正、仕上まですべて含まれています。
ヤマトヤクリーニング

最低料金 | 8,580円(税込)/5点 |
---|---|
最短仕上げ日数 | 最短7営業日 |
保管サービス | 最大10か月 |
送料 | 無料(一部有料) |
パック・単品 | パックのみ |
再仕上げサービス | お届けから7日以内は無料 |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷 |
支払い方法 | クレジットカード・代金引換・コンビニ払い |
\シミ抜き・毛玉取り無料!/
ヤマトヤクリーニング公式サイトはコチラ
ヤマトクリーニングでも、革製・布製の靴・バックのクリーニングを承っています。
クリーニングコースには、シミ抜きが組み込んであり、料金はブーツ1足2,500円~で、靴クリーニングの相場料金よりもかなり低く設定されています。
まとめ~靴・バッグのクリーニング・修理は靴専科にお任せ!~

以上が靴・バッグのクリーニング・修理を承っている靴専科の口コミ・評判でした。
今回の内容をまとめると以下の通りになります。
- 洗浄力は高いが店舗によって低い。
- 店舗によってサービス内容が異なる
- ポイントカードは取り扱っているが、発行店舗のみご利用可能
- 割引キャンペーンを実施している店舗していない店舗の差が激しい
- クリーニング・修理も店舗によってマチマチ
店舗別で見た時、高い評価を得ている店舗よりも低評価を得ている店舗が多いせいで、全体評価そのものが低くなっています。
過去には「裁判沙汰」にまで発展した事案があるそうです。
しかし、その一方でお客様満足度が高い店舗では、事実上高い仕上がりをお客様に提供しているのは間違いありません。
また宅配サービスも受け付けているので、わざわざ来店する手間が省けてクリーニングを依頼できるのはありがたいです。
靴専科の会社情報
運営会社 | HITOWAライフパートナー株式会社 |
---|---|
所在 | 〒106-0032 東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズ サウスタワー |
電話番号 | 03-6632-7701 |
代表者氏名 | 見澤 直人 |
創業 | 1997年2月 |
資本金 | 5,000万円 |