洗濯お役立ちコラム

化粧品の汚れを掃除する方法!スポンジ・パフ・ブラシなど道具別のお手入れ方法を解説

※本ページにはPRが含まれます。

「化粧品の汚れや化粧道具の掃除って、どうしたら良い?」
「化粧道具はきちんとお手入れをしないと、肌に悪影響があるって本当?」

このように、化粧品の汚れについて悩んでいませんか?

結論、化粧道具にファンデーションなどの汚れが付着したまま使用し続けると、肌荒れ・細菌の繁殖など肌に悪影響を及ぼす恐れが。

このページではファンデーション用のスポンジ・パフ・ブラシ、そのほかアイシャドウチップなど化粧品の道具別に、それぞれ適したお掃除方法を解説していきます。

道具に合った方法でお手入れをして、肌トラブルを防ぎましょう。

記事後半ではお手入れの頻度や、掃除をする際のポイントを解説しています。

最後まで読んで、化粧の仕上がり・持ちをアップさせる参考にしてください。

おすすめ宅配クリーニング2選

化粧道具の掃除をしていないと肌トラブルの原因になる?

結論、化粧道具を適切な頻度・方法できちんと掃除していないと、肌荒れなどの肌トラブルの原因となる場合があります。

なぜ肌に悪影響となるのか、分かりやすく解説していきます。

肌トラブルの原因
  • 細菌の温床になる場合がある
  • メイクの仕上がりに影響が出る

化粧道具の掃除は面倒臭いと感じるかもしれませんが、きちんと清潔にしておくことでお肌のトラブルを防げますよ。

細菌の温床になる場合がある

化粧道具には化粧品の汚れだけでなく、汗・皮脂などの油汚れも付着します。

汚れたまま放置していると、細菌が繁殖する温床になる場合が…。

そのような状態で肌に使用することは、雑菌を顔全体に塗り広げているに等しいです。

そのため、化粧道具を清潔に保つことは、肌トラブルの予防につながりますよ。

肌荒れに悩んでいる人は、化粧道具をきちんとお手入れできているか、まずは振り返ってみましょう。

メイクの仕上がりに影響が出る

化粧道具を適切に掃除できていないと、化粧の仕上がりに影響が出る場合があります。

道具のコンディションが万全の状態ではないため、化粧ノリに影響が出やすいからです。

例えばメイクブラシの先が固まっていると、塗りムラができることも。

朝一の化粧ノリがいまいちだと、その日一日の気分もいまいちになってしまう人は多いです。

バッチリの仕上がりで気持ち良い一日を過ごすためにも、化粧道具の掃除を意識してください。

道具別|化粧品汚れの掃除方法

化粧品,掃除

化粧道具の掃除をきちんとすることで、化粧の時間・仕上がりにも影響します。

下記の通り、化粧品の道具別に掃除方法をまとめました。

化粧道具別の掃除方法
  1. ファンデーション用スポンジ・パフを綺麗に掃除する方法
  2. アイシャドウチップを綺麗に掃除する方法
  3. メイクブラシを綺麗に掃除する方法
  4. ビューラーを綺麗に掃除する方法
  5. リップブラシを綺麗に掃除する方法
  6. 化粧品ケースを綺麗に掃除する方法

それぞれの道具に合ったお手入れ方法を実践して、化粧道具を常に清潔な状態で保ちましょう。

①ファンデーション用スポンジ・パフを綺麗に掃除する方法

使用頻度の高いファンデーション用のスポンジ・パフを、綺麗に掃除する方法を解説します。

まずは下記を準備してください。

【準備するもの】

  • スポンジ用クリーナー(中性洗剤)
  • ぬるま湯
  • 清潔なタオル

ファンデーションのスポンジ用クリーナーは、ドラッグストアや100均で手軽に手に入ります。

または、食器用の中性洗剤でも代用可能です。

必要なものが準備できたら、下記の手順に沿ってお手入れをしてください。

【手順】

  1. スポンジ(パフ)にクリーナーを直接垂らす
  2. やさしくもみ洗いをする
  3. ぬるま湯で洗い流す
  4. 化粧品の汚れが落ちるまで、②③を繰り返す
  5. ぬるま湯でしっかりすすぐ
  6. タオルで挟んで、水分をしっかり拭き取る
  7. 陰干しする

スポンジ・パフが傷む原因となるため、下記3点には注意しましょう。

  • 熱湯で洗わない
  • 洗剤を付けすぎない
  • 固く絞らない

交換時はいつ?

ファンデーション用のスポンジやパフが、下記のような状態になってきたら交換時です。

【交換時】

  • 手触りが悪くなってきた
  • 表面がパサついてきた
  • パウダーを含まなくなった
  • 表面に細かい穴が空いてきた
  • 弾力・厚みがなくなってきた

上記の状態になったら、新しいものに交換してください。

②アイシャドウチップを綺麗に掃除する方法

次に、アイシャドウチップを綺麗に掃除する方法を解説します。

アイシャドウチップを綺麗に掃除する方法・準備するものは、ファンデーション用のスポンジ・パフと同じです。

ただしアイシャドウチップは繊細なため、取り扱いには細心の注意を払ってください。

準備するもの・手順を下記の通りまとめましたので、チェックしていきましょう。

【準備するもの】

  • スポンジ用クリーナー(中性洗剤)
  • ぬるま湯
  • 清潔なタオル

【手順】

  1. アイシャドウチップにクリーナーを直接垂らす
  2. 転がすように、やさしくもみ洗いをする
  3. ぬるま湯で洗い流す
  4. 化粧品の汚れが落ちるまで、②③を繰り返す
  5. ぬるま湯でしっかりすすぐ
  6. タオルで挟んで、水分をしっかり拭き取る
  7. 陰干しする

アイシャドウチップのスポンジは、繊細で破れやすいです。

ファンデーション用のパフなどをもみ洗いする時よりもさらに丁寧に、指の腹でやさしく転がしながらもみ洗いしてください。

交換時のタイミング

アイシャドウチップの交換すべきタイミングは、下記の通りです。

【交換時】

  • 手触りが悪くなってきた
  • 表面がパサついてきた
  • パウダーを含まなくなった
  • 表面に細かい穴が空いてきた
  • 弾力・厚みがなくなってきた

アイシャドウチップの交換時は、基本的にファンデーション用のスポンジ・パフと同じです。

③メイクブラシを綺麗に掃除する方法

メイクブラシのお手入れ方法を、下記の頻度別に解説します。

メイクブラシを綺麗に掃除する方法
  • 毎回のお手入れ方法
  • 定期的なお手入れ方法

毎回のお手入れ方法

メイクブラシを使用するたびに、ティッシュオフをしましょう。

ティッシュの上でブラシを軽く滑らして落とします。

また、1週間に1度の頻度でブラシにコームを通してください。

ブラシの奥まで入り込んだ、化粧品の汚れを落とせます。

定期的なお手入れ方法

ブラシの汚れが目立ってきたり、汚れでブラシが固まり始めたら、念入りにお手入れをしましょう。

【準備するもの】

  • ブラシ用クリーナー(中性洗剤)
  • ぬるま湯
  • 大きめの容器(ボウル・カップなど)
  • 清潔なタオル

ブラシ用クリーナーは、中性洗剤またはスポンジ用クリーナーでも代用できます。

それでは、下記手順に沿ってメイクブラシを綺麗にお手入れしていきましょう。

【手順】

  1. 容器の中に、ぬるま湯とクリーナーを入れて混ぜる
  2. 金属部分が水にかからないようにして、毛先を左右に振り洗いする
  3. ぬるま湯で洗い流す
  4. 化粧品の汚れが落ちるまで、①~③を繰り返す
  5. ぬるま湯でしっかりすすぐ
  6. 指先→タオルの順で、水分をしっかり絞る
  7. 陰干しする

金具部分に水がかかると、ブラシの劣化・細菌の繁殖の原因となる場合が。

ブラシの毛先だけを洗うよう、注意してください。

ブラシを陰干しする際は、タオルで挟んで横にするかカップに縦置きして、毛先が机などに直接触れないようにして、自然乾燥させましょう。

メイクブラシが完全に乾くまでは、2~3日かかります。

いつ交換すべき?

メイクブラシの交換時は、下記を参考にしてください。

【交換時】

  • 毛先が広がってきた
  • 弾力・コシがなくなってきた
  • 毛が抜けだした

④ビューラーを綺麗に掃除する方法

次に、ビューラーの汚れを綺麗にする方法を解説します。

ビューラーは、使用するたびにウェットティッシュなどで拭き取りましょう。

ビューラーのお手入れをさぼると、化粧の仕上がりに影響がでるほか、大切なまつ毛の切れ毛・抜け毛の原因になる恐れが…。

また、アイメイクに必須のビューラーは、目の粘膜に直接触れる場合もあります。

丁寧なお手入れを心がけて、常に清潔に保ちましょう。

交換時はいつ?

ビューラーの汚れや傷みが目立ち始めたら、ゴムを交換してください。

金属があたるゴムの部分に筋ができ始めたら、替え時です。

ゴムが劣化した状態で使用していると、まつ毛が切れたり抜けやすくなります。

⑤リップブラシを綺麗に掃除する方法

リップブラシを綺麗に掃除する方法を解説します。

口元は、飲食によってさまざまな菌が繁殖しやすい場所です。

雑菌が化粧道具につきやいため、毎回のお手入れが大切。

ティッシュオフで、使用するたびに汚れを落としましょう。

こまめな掃除が苦手な人は、なるべく100均やプチプラの使い捨て商品を使用することをおすすめします。

また定期的なお手入れ方法は、下記をご覧ください。

定期的なお手入れ方法

リップブラシは毎回のお手入れのほか、最低でも3カ月に1回の頻度で念入れなお手入れをしましょう。

準備するものは、以下の通りです。

【準備するもの】

  • 中性洗剤
  • ぬるま湯
  • 浅めの容器
  • 清潔なタオル

【手順】

  1. 容器の中に、ぬるま湯とクリーナーを入れて混ぜる
  2. ブラシを縦に振り洗いする(10回ほど)
  3. ぬるま湯でしっかりすすぐ
  4. タオルで水分をしっかり絞る
  5. 陰干しする

リップブラシは毛量が少ないので、すすぎ回数や自然乾燥がほかのメイク道具に比べて短い点が特徴。

陰干しする際はタオルの上に横置きするか、カップに縦置きして、ブラス部分が机などに直接当たらないように注意してください。

⑥化粧品ケースを綺麗に掃除する方法

化粧品ケース・キャップなどの汚れは、メイク落とし用シートで汚れを拭き取ると良いですよ。

仕上げにティッシュで拭き取るとOKです。

化粧道具だけでなく、ケースやキャップなど収納アイテムなども定期的に掃除することで、洗浄後の化粧道具をより清潔な状態で使用できますね。

化粧道具のお手入れの頻度は?

化粧道具をお手入れする頻度を、下記表にまとめました。

頻度の目安 化粧道具の種類
毎回
  • アイシャドウチップ
  • ファンデーションブラシ
  • パフ
毎回
*使い捨てを推奨
  • リップブラシ
  • リキッドファンデ用スポンジ
2~3カ月ごと
  • フェイスブラシ
  • チークブラシ

化粧道具をお手入れは、上記の頻度を参考にしてください。

詳しいお手入れ方法は、上述の解説をチェックしましょう。

化粧道具を清潔に掃除する際のポイント

化粧品,掃除

化粧道具を掃除する際に、清潔な仕上がりにするためのポイントを下記の通りまとめました。

化粧道具を清潔に掃除する際のポイント
  1. 陰干しで自然乾燥させる
  2. ティッシュオフを習慣にする
  3. プチプラ・100均の使い捨てアイテムを使用する
  4. メイクブラシ・スポンジの正しい方法で保管する

①陰干しで自然乾燥させる

化粧道具を綺麗に洗ったあと、風通しの良いところで陰干しして、しっかり乾燥するまで自然乾燥させてください。

道具を早く使いたいからといって、ドライヤーを使用してはダメです。

ドライヤーを使うと、化粧道具の傷みや劣化の原因になる場合が。

また乾燥しきるまで待たず、生乾きのまま使ってしまうこともやめてください。

菌が繁殖する原因となります。

②ティッシュオフを習慣にする

化粧道具を使用するたびに、毎回ティッシュオフすることを習慣化しましょう。

パフ・ブラシなどを軽くティッシュオフするだけでも、化粧品の汚れを落とせます。

なるべく清潔な状態を維持することで、念入りなお手入れの負担や頻度を軽減できますよ。

③プチプラ・100均の使い捨てアイテムを使用する

お手入れの頻度が高い化粧道具によっては、プチプラや100均などで買った道具を使い捨て利用するのもアリです。

例えばファンデーション用のスポンジは、表面・裏面・両端で4回使用できます。

お徳パックのスポンジであれば、1個あたり約10円で4回使用可能です。

リップブラシを頻繁に使用しないのであれば、1本10円ほどの使い捨てブラシがおすすめ。

掃除が面倒であったり苦手に感じる人は、使い捨てできる化粧道具の利用を検討してみてください。

④メイクブラシ・スポンジの正しい方法で保管する

化粧道具はお手入れの仕方だけでなく、正しい方法で保管することも大切です。

メイクブラシは横置きではなく、スタンドに立たせた状態での保管がおすすめ。

他のブラシとぶつかり合って汚れが移らないよう、空間に余裕がある状態を保ちましょう。

次に、ファンデーション用のスポンジは、使用中のものと洗浄後のものと分けて保管すると良いです。

化粧道具のおすすめお掃除アイテム

化粧道具を綺麗にする、おすすめのお掃除アイテムを紹介していきます。

中性洗剤など家にあるものでも化粧道具の掃除はできますが、専用クリーナーを使用することでより効率的に、肌にやさしく化粧品の汚れを落とせます。

おすすめする化粧道具用お掃除アイテムは、下記の通りです。

化粧道具のおすすめお掃除アイテム
  • REIKO KAZKIのスポンジクリーナー
  • (パフクリーナー)ぱふきれい

REIKO KAZKIのスポンジクリーナー

REIKO KAZKIのスポンジクリーナーのおすすめポイント
  • 肌にやさしいヤシ由来の植物性洗剤
  • 洗い流しによる除菌効果あり
  • スポンジ・パフ・マスクなど幅広い用途
  • ディープなファンデーションもしっかり落とす

REIKO KAZKIのスポンジクリーナーは、ヤシ由来の植物性洗剤で手肌にやさしいスポンジクリーナー。

1本(100ml)で、770円(税込)です。

洗浄後もスポンジは柔らかいままで、使い心地は抜群。

ディープなファンデーションの汚れも、下記の通りしっかり落とします。

化粧品,掃除

さらに洗い流しによる除菌効果も!!

スポンジだけでなく、パフやマスクの汚れ落としにも使用可能。

肌に直接触れるアイテムは、簡単にお手入れできるREIKO KAZKIのスポンジクリーナーを使用して、清潔で綺麗な状態を保ちましょう。

ぱふきれい

ぱふきれい
ぱふきれいのおすすめポイント
  • 天然成分を使用した化粧品用パフクリーナー
  • パフについたファンデーションや、皮脂の汚れをしっかり落とす
  • コスパ抜群・少量で汚れがおちる

ぱふきれいは、あぶらとり紙で有名な「よーじや」が販売するパフクリーナーです。

肌へのやさしさを第一に、素材・使い心地へのこだわりを大切にしています。

1本(100ml)で550円(税込)という、リーズナブルな価格が魅力。

角質やファンデーションの汚れを落とすパパイン酵素や消臭・殺菌効果があるといわれる柿タンニンを配合しており、汚れをしっかり綺麗に落とします。

よーじやのぱふきれいでパフを清潔にお手入れして、化粧のノリをアップさせましょう。

まとめ~化粧道具の正しいお手入れで肌を清潔に保とう~

このページでは化粧道具の掃除方法を、それぞれ分かりすく解説していきました。

化粧道具の汚れを放置してしまうと、肌トラブルの原因になりやすいです。

スキンケアに力を入れていたとしても、意味がなくなる場合も。

化粧道具の掃除はスキンケアの一環と捉えて、まめな掃除で清潔さを保ちましょう。

化粧道具の掃除を面倒な人は、100均やプチプラなど手軽に手に入るリーズナブルな価格の化粧道具を使い捨て利用するのもアリ。

適切なお手入れの頻度・方法に注意して、毎日使う化粧道具を清潔に利用しましょう。

ABOUT ME
WashTimes編集部
宅配クリーニングのオススメ比較から、日常の洗濯に関するお役立ち情報まで、“清潔な暮らし”を提案する総合情報メディア。
おすすめ宅配クリーニング2選
スマホで簡単、宅配クリーニングなら『クリコム』
クリコム