「宅配クリーニングを1点から頼みたい!」
「どこを使えばいいの?」
宅配クリーニングは高いからちょっと…、と思っているそこのアナタ!
実は宅配クリーニング、1点から頼めてしかも高くないんです。
今回は普段使いとしてもオススメな宅配クリーニングをご紹介。
宅配クリーニング選びに困ったら、ぜひ1点から頼める宅配クリーニングを活用してください。
1点からOKの宅配クリーニングおすすめ6選
宅配クリーニングはとっても便利なサービスです。
しかしパック式だと、衣類を何点かため込んでからまとめてクリーニングに出す必要があります。
今すぐスーツだけクリーニングしたい、必要な分だけクリーニングしたい…。
そんなあなたにオススメしたいのは「1点から頼める宅配クリーニング」です。
今回は特にオススメの6社をご紹介!
サービス名 | 最低料金 | 保管サービス |
---|---|---|
リネット | 484円/1点 | 最大8ヶ月 |
ネクシー | 430円/1点 | 最大7ヶ月 |
クリコム | 330円/1点 | ー |
白洋舎 | 418円/1点 | 最大7ヶ月 |
キレイナ | 2,200円/1点 | 最大9ヶ月 |
ワードローブトリートメント | 3,960円/1点 | 最大7か月 |
リネット

最低料金 | 484円(税込)/1点 |
---|---|
最短仕上げ日数 | 最短2日 |
保管サービス | 最大8ヶ月 |
送料 | 8,800円以上で無料 |
パック・単品 | どちらも可 |
再仕上げサービス | お届け日から30日以内 |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷・コンビニ発送 |
支払い方法 | クレジットカード・代金引換 |
\10点以上で初回最大40%OFF!/
リネット公式サイトはコチラ
使いやすい宅配クリーニングを探しているのなら、リネットがオススメです。
最短2日というスピーディーさ、初回送料無料などのお得なキャンペーン、わかりやすく使いやすい公式サイトとスキがありません。
初めての宅配クリーニングとしてもピッタリです。
有料会員になれば更にお得ですから、クリーニングを利用することの多い方にもオススメですよ。
ネクシー

最低料金 | 430円/ワイシャツ1点 |
---|---|
最短仕上げ日数 | 最短6日 |
保管サービス | 最大7ヶ月 |
送料 | 7,800円以上の利用で無料 |
パック・単品 | どちらも可(保管はパック) |
再仕上げサービス | お届け後7日以内 |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷・コンビニ集荷 |
支払い方法 | クレジットカード・代金引換・後払い決済 |
\素材・飾りの追加料金0円!/
ネクシー公式サイトはコチラ
近所のクリーニング店と同じ感覚で使いたい方には、ネクシーがオススメです。
古き良きクリーニング店と新しい宅配というサービスが共存しており、シミ抜きにも定評があります。
80年以上の歴史を持つ老舗クリーニング店が運営していますから、安心して服を預けられますよ。
簡単なシミ抜き・修理・毛玉取りが無料です。
クリコム
最低料金 | 330円(税込)/1点 |
---|---|
最短仕上げ日数 | 最短5日 |
保管サービス | – |
送料 | 4,400円以上で無料 |
パック・単品 | 単体のみ |
再仕上げサービス | – |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷・コンビニ発送 |
支払い方法 | クレジットカード・代引き決済 |
\4,400円以上利用で送料無料!/
クリコム公式サイトはコチラ
忙しくて集荷時間に間に合わない方は、クリコムがおすすめです。
1回目の注文から、コンビニ発送や宅配ボックスでの受け取りが可能です。
24時間いつでも好きな時に出せて、自宅にいなくても受け取れますよ。
さらに、梱包材は自宅にある箱や袋でいいので、宅配キットを待つ必要もありません。
白洋舎

最低料金 | 418円(税込)/1点 |
---|---|
最短仕上げ日数 | 最短7日 |
保管サービス | 最大7ヶ月 |
送料 | 8,800円以上で無料 |
パック・単品 | 単品のみ |
再仕上げサービス | – |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷 |
支払い方法 | クレジットカード・銀行振り込み・コンビニ払い・LINE Pay |
宅配クリーニングはどこも聞いたことのない名前ばかりだから不安…。
そんなあなたには白洋舎がオススメ。
大手の安心感と使いやすさで、支払い方法も充実しています。
保管サービスもありますから、家のクローゼットをスッキリさせることもできますよ。
キレイナ

最低料金 | 2,200円(税込)/1点 |
---|---|
最短仕上げ日数 | 最短7日 |
保管サービス | 最大9ヶ月 |
送料 | 8,000円以上で片道無料、12,000円以上で往復無料 |
パック・単品 | どちらも可 |
再仕上げサービス | 納品後30日以内 |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷 |
支払い方法 | クレジットカード・代金引換 |
キレイナは、1着ごとのオーダークリーニングが特徴的な宅配クリーニングです。
クリーニングの高品質さと、スタッフの対応の丁寧さで人気を集めています。
顔が見えない宅配クリーニングというサービスながら、「メールのやりとりが丁寧で安心した」との口コミも多数。
再仕上げのサービスもお届けから30日以内なら無料で対応してくれるため安心です。
ワードローブトリートメント

最低料金 | 3,960円/1点 |
---|---|
最短仕上げ日数 | 最短14日 |
保管サービス | 最大7か月 |
送料 | 15,000円以上で無料 |
パック・単品 | 単品のみ |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷 |
支払い方法 | クレジットカード・銀行振込 |
とにかく綺麗にクリーニングしてもらいたい、そんな方にはワードローブトリートメントがオススメです。
最高級クリーニングが特徴であり、どこをとっても一級品のサービスが揃っています。
絶対に失敗したくないお気に入りの服、他人から借りていた服などのクリーニングならワードローブトリートメントです。
クリーニングの丁寧さゆえに、仕上がりまでに時間がかかる点にご注意ください。
1点からOKの宅配クリーニングを選ぶコツ
ここまでは、単品でも頼めるおすすめの宅配クリーニングをご紹介しました。
1点から利用可能な業者は、大量に洗濯物がない方や、特定の服だけクリーニングしたい方にとって便利です。
しかし、色々なクリーニング店があってどの業者を選べばいいか迷いますよね。
そんな方のために、1点からOKの宅配クリーニングを選ぶコツをご紹介します。
- 料金が安いか
- ほしいサービスがあるか
- ブランド対応実績があるか
料金が安いか
まずは、自分にとって一番料金が安い業者を探してみましょう。
1点からOKの宅配クリーニングは、服の種類・素材によって料金が変わります。
デリケート素材の服や飾りがついた服の場合は、追加料金がかかることも。
追加料金や加工を含めた、トータルのコストを比較してみると良いでしょう。
欲しいサービスがあるか
次に、クリーニング店にどんなサービスがあるかを確認しましょう。
撥水などの特殊加工は、クリーニング店によってはない場合もあります。
保管サービスは無料だったり、預かり期間が短かったりとお店によってかなり差があります。
自分の欲しいサービスがあるか、注文前に確認しておきましょう。
ブランド対応実績があるか
ブランド服のクリーニングの場合は、ブランド対応実績がある業者を選びましょう。
ブランド品の素材やデザインは繊細なため、高度な洗浄技術・経験が求められます。
お持ちの服と同じブランドの対応実績があれば、安心して預けられますよ。
口コミや評判なども確認してみることをおすすめします。
単品料金が高いならパック式で
コートやダウンなどは、単品から頼むとクリーニング代が高くなってしまいます。
単品料金の高い衣類は、パック式の宅配クリーニングを利用するのがオススメ。
5点で○○円と、衣類の種類に関わらず一律で料金が設定されていますから、衣類の組み合わせ方によってはかなりお得に利用できるのです。
パック式の宅配クリーニングなら、ヤマトヤクリーニングとクリーニングモンスターがオススメですよ。
ヤマトヤクリーニング
最低料金 | 8,580円(税込)/5点 |
---|---|
最短仕上げ日数 | 最短7営業日 |
保管サービス | 最大10か月 |
送料 | 無料(一部有料) |
パック・単品 | パックのみ |
再仕上げサービス | お届けから7日以内は無料 |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷 |
支払い方法 | クレジットカード・代金引換・コンビニ払い |
\シミ抜き・毛玉取り無料!/
ヤマトヤクリーニング公式サイトはコチラ
ヤマトヤクリーニングは、衣類と布団をまとめて頼めるMIXクリーニングが特徴的。
布団のクリーニングこそ、お店まで持ち運ぶのは大変ですから宅配サービスがオススメです。
まとめて頼めるのはヤマトヤクリーニングだけですから、布団のクリーニングもしたい方はここ一択です。
またシミ抜き・ボタン修理・毛玉取りは無料とサービスも手厚いですよ。
クリーニングモンスター
最低料金(衣類) | 9,790円(税込)/5点 |
---|---|
最短仕上げ日数 | 最短4営業日 |
保管サービス | 最大10か月 |
送料 | 無料(一部有料) |
パック・単品 | パックのみ |
再仕上げサービス | お届けから10日以内は無料 |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷 |
支払い方法 | クレジットカード・代金引換 |
\保証・加工・サービス全て0円!/
クリーニングモンスター公式サイトはコチラ
クリーニングのオプションや料金など細かいことは考えたくない!
そんな方にはクリーニングモンスターがオススメです。
業界トップレベルのクオリティで仕上げてもらえます。
不入流特殊シミ抜き・特殊ウェット洗い・汗抜き加工・消臭加工・高級ブランドDX仕上げ・毛取り・毛玉取り・ほつれ直し・ボタン付け・折り目加工・高級リンス加工・防ダニ加工(布団)・抗ウイルス加工(布団)…。
なんとこれらがすべて0円のサービスなのです。
再仕上げに納得いかない場合は、クリーニング代金全額返金の保証付き。
宅配クリーニングに関するよくある質問
宅配クリーニングにおいて、よくある質問をまとめました。
気になるところは利用前に解決しておきましょう。
- 宅配クリーニングは高い?
- どれくらいの日数かかる?
- キャンセルはできる?
宅配クリーニングは高い?
A.まとめて頼む場合は店舗のクリーニングより安いこともあります。
まとめてたくさん出す場合は、店舗で依頼するより安くなることがあります。
宅配クリーニングではどうしても送料がかかってくるので、一枚だけの依頼では割高になってしまうことが多いですが、まとめて出せば店舗での利用よりお得です。
店舗では有料のサービスも無料でつけてくれる宅配クリーニングもあるので、自分に合ったサービスを探してみてください。
どれくらいの日数かかる?
A.5営業日前後かかる宅配クリーニングが多いです。
宅配クリーニングに出してから、衣類が返ってくるまで5日前後かかることが多いです。
もちろん、仕上がりが早いのが特徴の宅配クリーニングや、着物などの専門クリーニングでは、かかる日数も前後します。
それぞれの宅配クリーニングによっても変わってくるので、利用前にしっかりと確認しておきましょう。
キャンセルはできる?
A.集荷前であればキャンセルできます。
宅配クリーニングは、集荷前であればキャンセルできます。
しかし、往復の送料は負担しなければならないこともあるので、依頼する前に必要事項を確認しておくことが大切です。
やむおえずキャンセルする場合は、なるべく早く連絡するようにしましょう。
まとめ~1点から宅配クリーニング!~

宅配クリーニングは1点からでも頼めます。
また店舗と料金も大差ありません。
お店まで足を運ばなくてもいい便利さ、家にいながら好きなときに申し込める手軽さが宅配クリーニングの魅力。
保管サービスも使えば、クローゼットがスッキリして衣服も長持ちするから一石二鳥です。
自分に合った宅配クリーニングを探してみてくださいね。