洗濯お役立ちコラム

コートは洗濯できる?コート別の洗濯方法から注意点まで徹底解説!

コート,洗濯

※本ページにはPRが含まれます。

「すべてのコートをクリーニングにだすとコストがかかる」

「コートって家でも洗濯できるの?」

そのようなお悩みを持った方は少なくないでしょう。

コートは種類ごとに注意すべき点も異なります。

種類ごとの洗い方・干し方をしっかりと押さえれば、コートは自宅でも洗濯できます。

この記事ではコートの種類別に、洗濯の方法から注意点まで徹底解説していきます。

おすすめ宅配クリーニング2選

コートを洗濯する前に確認すること

コートの洗濯を始める前に、そのコートは自宅での洗濯が可能なのかをまず確認しましょう。

確認する必要のあるポイントは以下の二点です。

  • コートの洗濯表示を確認
  • コートが色落ちしないかの確認

洗濯表示を確認

コートにはトレンチコート、ダウンコート、モッズコートなど様々な種類があり、それぞれ生地が異なります。

しかし、同じ種類・生地でもコートによって洗濯できるのかは異なりますので、しっかりと洗濯表示は確認するようにしましょう。

洗濯表示に「桶のマークにバツ印」のマークがあった場合は、自宅での洗濯はできません。

クリーニングに出しましょう。

桶の中に水が入ったマークがあった場合は、自宅で洗濯ができます。

桶の中の水に数字の表記があった場合は、洗濯をする際の水温の限度を表します。

色落ちするかの確認

洗濯をする前に、お使いの洗剤でコートが色落ちしないか確認しましょう。

色落ちの確認方法は簡単で、「ティッシュにお使いの洗剤を含ませ、衣類の目立たない部分をトントン叩く」だけです。

この際、ティッシュに色がついた場合は要注意。

洗剤が「中性のおしゃれ着用洗剤」か改めて確認しましょう。

【共通】自宅でコートを洗濯する方法

コートの種類によって細かい洗い方・注意点は異なりますが、基本の洗い方は同じです。

お気に入りのコートを台無しにしないために、必要な道具や基本の洗い方について紹介します。

準備するもの

家で洗濯をする際に必要なものは以下の通りです。

  • おしゃれ着用中性洗剤
  • 洗濯ネット
  • 大きめの洗い桶やバケツ(手洗いの場合)
  • 厚めのハンガー
  • 平干し専用のネット
  • アイロンや歯ブラシ(必要な場合)

特に大事なのは「おしゃれ着用洗剤」を準備することです。

普段使いの洗剤は大半が弱アルカリ性のものになります。

しかし、弱アルカリ性の洗剤では特殊な素材の場合、生地を傷めてしまう可能性があります。

必ず、「中性洗剤」の「おしゃれ着用洗剤」を使いましょう。

洗濯機で洗う方法

洗濯機で洗濯できることが確認出来たら、以下の手順で洗濯を行っていきましょう。

【手順】
  1. 部分洗いをする
  2. 装飾品を外す
  3. 洗濯機でせんたくする

部分洗いをする

まずは、襟や袖などに気になる汚れ等がないか確認しましょう。

もし、気になる汚れがあった場合は、汚れの部分に直接おしゃれ着用洗剤をつけて、歯ブラシで軽く叩きましょう。

この際に歯ブラシでこすってしまうと生地が傷んでしまう場合があるので、注意しましょう。

また、この工程は洗剤を浸透させておくために行うものなので、無理に汚れを落とそうとせずなじませる程度で大丈夫です。

装飾品を外す

コートには「トレンチコートのベルト」・「モッズコートのファー」など装飾品が付いている場合があります。

これらを一緒に洗ってしまうと、コートの生地が傷んでしまう可能性がありますので外しておきましょう。

もし、装飾品も洗いたい場合は、別のネットに入れてコートと一緒に洗いましょう。

洗濯機で洗濯する

洗濯機で洗濯する場合は、コートの生地やボタンが傷まないように気を付けましょう。

まず、ボタンをすべて閉じ、コートの外側が内側になるようにしてたたんだら洗濯ネットに入れます。

そのあとは、適量の中性おしゃれ着用洗剤をいれて洗濯を回しましょう。

この際に、たたんだコートとちょうど同じくらいの洗濯ネットを使うようにしましょう。

洗濯ネットのサイズがあっていないと、コートがネットの中で動いてしまい、生地が傷んだり、ボタンに傷がついてしまったりします。

そして、洗濯のコースは「手洗いコース」「おしゃれ着コース」「弱水流コース」などの洗濯機の動作が優しいコースを選択しましょう。

手で洗う方法

手洗いで洗う場合も手順の①「部分洗いをする」までは同じです。

【手順】
  1. 部分洗いをする
  2. 洗い桶またはバケツにお湯と洗剤を入れて混ぜておく
  3. 押し洗いを30回ほど行う

手洗いをする際には、生地が傷まないように30℃くらいのぬるま湯をつかいましょう。

また、手洗いの際には、衣類を水よりも上に持ち上げすぎないように注意しましょう。

水を含んだ重みでコートの型崩れにつながる恐れがあります。

コートを乾かす際の注意点

コートを干す際に注意すべき点はいかの通りです。

  • 洗濯表示を確認し、それに沿って行う
  • 洗濯が完了したものはすぐに取り出す

洗濯表示を確認し、それに沿って行う

洗濯表示によってその衣類に合った干し方を確認しましょう。

コートの洗濯表示に「ぬれつり干し・ぬれ平ぼしがよい」と記載があった場合は、「脱水をせず、手で絞らずに干す」という意味です。

このマークがあった際には、洗濯機の設定で脱水のステップを飛ばすようにしましょう。

つり干しの干し方

つり干しのマークがあった場合には、ハンガーにかけて干す「つり干し」を行います。

ハンガーは、型崩れ防止のために針金ハンガーや厚みのないハンガーではなく、厚みのあるハンガーを選びましょう。

平干しの干し方

平干しのマークがあった場合、ハンガーにかけて干してしまうと、肩にハンガーの跡が付いたり、袖や裾が伸びてしまう恐れがあります。

平干しをするときには、「平干しネット」を使用するのがオススメです。

ネット通販や100均などで安く手に入れることができるので、一つ持っておくと便利です。

洗濯が完了したものはすぐに取り出す

洗濯が完了したコートは、すぐに洗濯機から取り出しましょう。

放置していると、シワや型崩れが起こるので注意しましょう。

【コートの種類別】洗濯する際の注意点

コートの種類によって素材が異なるため、それぞれ気を付けるべきポイントは異なります。

ここからはコートの種類別に注意点等を紹介していきます。

トレンチコート

トレンチコートは綿やポリエステルなどの化学繊維でできていることが多いです。

トレンチコートは薄手のものが非常に多く型崩れがしやすいので干す際には注意が必要です。

風通しの良い日陰でしっかりと干し、こまめに形を整えながら干しましょう。

完全に乾ききった後は、アイロンや低温スチームで当ててシワを伸ばしましょう。

ダウンコート

「ダウン」という素材でできており、非常にデリケートなコートです。

基本的には「水洗い不可」なため、クリーニングに出すことをおすすめします。

また、ダウンコートの生地は水を通しにくい素材で出来ています。

洗濯機によってはエラーを起こしてしまうことがあるので、もし家で洗濯をする場合はタオルで拭いたり、手でやさしく絞ったりするようにしましょう。

ファーコート

ファーコートの生地には「リアルファー」と「フェイクファー」の二種類があります。

自宅で洗濯できるのは「フェイクファー」のみです。

「リアルファー」のコートは、毛皮を取り扱っているクリーニングに依頼しましょう。

「洋服ブラシでのブラッシング」をおこなうとふわふわとした質感を維持できるため、日ごろのお手入れとしておすすめですよ。

ウールコート・Pコート

ウールは水にぬれると縮みやすいところが特徴です。

自宅での洗濯もできますが、心配な場合はクリーニングに出しましょう。

家で洗う場合は、裏返しにしてこすらず優しく押し洗い、脱水の時間も短くしましょう。

また、色落ちもしやすいため、一着ずつ洗うようにしましょう。

ダッフルコート

「ウールコート」にフードなどの装飾品が付いたもの。

注意点は「ウールコート」と同様ですが、洗濯する際には装飾品を外すことを忘れないようにしましょう。

また、大きなボタンなどがついている場合は、洋服ネット内で洋服が動かないように、洋服ネットのサイズにも気を付けましょう。

モッズコート

モッズコートは綿・ポリエステルで出来ている場合が多いです。

そのため、コートの中では水洗いがしやすい部類に入ります。

しかし、装飾品に「ファー」が付いていることが多いので要注意。

ファーは一度洗濯してしまうと、元のふわふわな状態に戻せなくなることがあります。

取り外しができる場合は、取り外してから洗濯しましょう。

ベンチコート

スポーツの観戦などに利用される、防寒性の非常に高いコートになります。

ダウンやボア素材などからできているものが多いです。

ダウン素材でできている場合は「ダウンコート」と同じように自宅での洗濯は難しいです。

ボア素材でできている場合は手洗いで洗濯することが可能です。

レインコート

使い捨て感覚で使われやすいレインコートですが、レインコートも他のコートと同じように洗濯ができます。

同じように洗濯をして、乾燥が終わった後に撥水スプレーをかけて乾燥したら洗濯完了です。

また、レインコートの生地は水を通しにくい素材の生地で出来ています。

洗濯機によってはエラーを起こしてしまうことがあるので、そのような場合はタオルで拭いたり、手でやさしく絞ったりするようにしましょう。

レザーコート

レザーコートと聞くと「クリーニング一択」のようにも思えますが、実は自宅で手入れできます。

不安な場合は、クリーニングに出す方が良いです。

自宅で洗濯する場合は、おしゃれ着用洗剤で手洗いをしましょう。

乾いた後は、レザートリートメントを塗って皮を保湿するようにしましょう。

まとめ~コートは自宅で洗濯してコストを抑えよう~

コートの種類別に、洗い方から注意点についてご紹介しました。

家でコートを洗濯する際には、洗濯表示をしっかりと確認し、大事なコートが傷まないようにしましょう。

どうしても心配な時はクリーニングに出すことをおすすめします。

しかし、家で洗濯ができれば、コストを抑えられますよね。

コートは高価なものが多いので、気を付けてお手入れして着用していきましょう。

おすすめ宅配クリーニング2選
スマホで簡単、宅配クリーニングなら『クリコム』
クリコム