洗濯お役立ちコラム

おすすめの紙石けんを紹介!人気商品~定番までおすすめを紹介!

おすすめの紙石けんを紹介!人気商品~定番までおすすめを紹介!

※本ページにはPRが含まれます。

新型コロナウイルス感染拡大防止や、外出先で手軽に手洗いができることから、最近注目を集めている「紙石けん」。

今回は、そんな紙石けんのメリット・デメリットや、おすすめ商品を10個厳選してご紹介します。

人気の定番商品から、おしゃれなデザインや機能性に優れた商品まで、幅広くピックアップしました。

また、紙石けんの選び方のポイントや購入できる場所についても書いていきます。

紙石けんをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。

【この記事で分かること】

  • 紙石けんの特徴・種類
  • 紙石けんを使うメリット・デメリット
  • 紙石けんの使用方法
  • 紙石けんを選ぶポイント
  • 紙石けんのおすすめ10選
  • 紙石けんが買える場所
おすすめ宅配クリーニング2選

紙石けんとは?

紙石けんとは、石鹸を紙状に薄くしたものや、水溶性フィルムにコーティングしたものです。

コンパクトなので持ち運びに便利で、外出先のお手洗いで石けんがない場合にも重宝しますよ。

紙石けんには3種類ある

紙石けんは、大きく分けて3種類あります。

それぞれに特長と利点がありますので、用途に応じて使い分けると良いでしょう。

どのタイプが自分に合っているか、購入する際の参考にしていただければと思います。

シートタイプ

シート状の紙石けんで、最も一般的な紙石けんです。

1枚ずつ取り出して使うことができ、専用のケースに入れられています。

コンパクトでバッグやポーチに入れやすく、持ち運びに便利です。

短期の外出や旅行、オフィスでのちょっとした手洗いに向いています。

フレークタイプ

細かいフレーク状の紙石けんになっており、水に溶かして使います。

1回の使用量は自分で調整できるので、たっぷり使いたい時にもおすすめ。

見た目が可愛いので、インテリアとして飾ることもできます。

家庭でも使いやすく、蓋付きのボトルに入れれば持ち運びも可能です。

ロールペーパータイプ

ロールペーパータイプは、紙石けんが長いシートになって巻かれています。

使いたい分だけをカットできるので、汚れに応じて量を調節できますよ。

持ち運びにしては少し大きいものが多いため、主に家庭での使用に便利です。

紙石けんを使うメリット・デメリット

続いて、紙石けんのメリットとデメリットを詳しく解説します。

紙石けんを使うメリット・デメリット
  • メリット①持ち運びに最適
  • メリット②使い切りで清潔
  • メリット③好みの香りを楽しめる
  • メリット④プレゼントにしやすい
  • デメリット①湿気に弱く水に溶けやすい
  • デメリット②泡立つまでに時間がかかる

メリット①持ち運びに最適

紙石けんの最大のメリットは、持ち運びのしやすさです。

厚みも少なく、軽量なのでバッグやポーチに入れても邪魔になりません。

外出先でも手洗いしたいときに、さっと取り出して使うことができます。

メリット②使い切りで清潔

通常石けんは、長期に渡って使用すると雑菌が繁殖したり劣化することも。

一方紙石けんは、1枚使ったらなくなる使い切りタイプになります。

石けんが汚れる心配がないため、衛生面での安心感がありますよ。

メリット③好みの香りを楽しめる

紙石けんには様々な香りが用意されています。

好きな香りのものを使えば、手洗いタイムを楽しむことができます。

色んな香りのものを買い、その日の気分やシーンに合わせて使い分けるのもいいですね。

メリット④プレゼントにしやすい

紙石けんは見た目も可愛く、種類も豊富なためギフトとしても人気です。

パッケージがかわいいものが多く、価格も手頃なためちょっとしたプレゼントにもおすすめ。

フレークタイプのものなら、もし使わなくてもインテリアとして飾ってもおしゃれなのがメリットです。

デメリット①湿気に弱く水に溶けやすい

紙石けんにもデメリットは存在します。

その1つが、湿気や水に弱い点です。

特に、高温多湿の場所で保管すると、紙石けんが変質してしまう可能性があります。

保管する際は乾燥した場所に置きましょう。

デメリット②泡立つまでに時間がかかる

紙石けんは泡立ちに時間がかかる場合があります。

紙石けんは薄いため、通常の固形石鹸やハンドソープと比べると泡立ちが悪いのです。

ただし、紙石けんによっては泡立ちが早いものもあるため、口コミなどを参考にして購入すると良いでしょう。

紙石けんの使用方法

紙石けんの使い方を詳しく説明します。

  1. 乾いた手で1枚取る
  2. 手のひらにのせて水に濡らす
  3. 両手で揉みこみながら泡を立てる
  4. 通常通りの手洗いをする

STEP①乾いた手で1枚取る

紙石けんを取り出す時は、乾いた手で1枚ずつ取ってください。

濡れた手で取ると紙石けんがすぐに溶けてしまい、手間がかかってしまいます。

1枚1枚が薄いため、繊細に取り扱いましょう。

STEP②手のひらにのせて水に濡らす

次に、取った紙石けんを手のひらに乗せます。

その後、水で濡らすですが水の量には注意が必要です。

水をかけすぎると泡立ちにくくなるため。まずは少量の水で濡らしましょう。

水をかけたら、手のひらに広げるように溶かしてみてください。

STEP③両手で揉みこみながら泡を立てる

手のひらで紙石けんを溶かしながら、両手でしっかりと揉み込みます。

紙石けんが溶けたらしっかり泡立ててください。

うまく泡立たない場合は、もう少しだけ水を足すと良いでしょう。

STEP④通常通りの手洗いをする

しっかりと泡が立ったら、あとは通常通りの手洗いを行います。

指の隙間や爪の間など、洗いにくい部分にもしっかり塗り込み、最後によくすすいでください。

紙石けんを選ぶポイント

紙石けんは種類がたくさんあります。

そのため、どれを買うべきか悩む方も多いでしょう。

ここでは、紙石けんを選ぶポイントをご紹介します。

紙石けんを選ぶポイント
  • 自分の肌質に合わせて選ぶ
  • 香りで選ぶ
  • 枚数・取り出しやすさで選ぶ
  • ケースの素材・デザインで選ぶ

選び方のコツを押さえ、自分にぴったりの紙石けんを見つけましょう!

自分の肌質に合わせて選ぶ

紙石けんを選ぶ際には、自分の肌質に合わせて選ぶことが大切です。

  • 敏感肌:無添加や低刺激の紙石けん
  • 乾燥肌:保湿成分が配合された紙石けん
  • 脂性肌:さっぱりとした洗い上がりの紙石けん

肌質に合わせた選択をすることで、肌トラブルを防ぐことが可能です。

香りで選ぶ

紙石けんは色々な香りのものが販売されています。

外出先でも好きな香りを楽しむことができるのは、紙石けんの大きな魅力です。

お気に入りのものを探して、手洗いタイムを楽しみましょう。

枚数・取り出しやすさで選ぶ

紙石けんは、枚数や取り出しやすさも選ぶポイントの1つです。

外出先でよく使う方は、枚数が多くケースに入った紙石けんがおすすめ。

別途詰替え用の紙石けんのみのタイプが売られているものなら、沢山使う方でも安心です。

紙石けんの薄さや形状もたくさんありますから、自分が取り出しやすいものを選ぶと良いでしょう。

ケースの素材・デザインで選ぶ

紙石けんを持ち運ぶ際に重要なのがケースです。

素材にはシリコン・プラスチック・金属・紙・竹などがあります。

耐水性や耐久性、厚さなどを比べて、自分の用途に合ったケースを選ぶことが大切です。

また、デザインも選ぶ楽しみの1つ。

シンプルなものから個性的なものまで、自分のスタイルに合わせて選べるのでぜひお気に入りを見つけてください。

紙石けんのおすすめ10選!

おすすめの紙石けんを10個ご紹介します!

紙石けんのおすすめ10選!
  1. 紙せっけん ブルー
  2. 無印良品 フィルム石けん
  3. ソープトワレ
  4. charley
  5. みこのおとも
  6. よーじや やさしい熟成せっけん
  7. DAISOの紙石けん
  8. ピーナッツ 紙せっけん POCKET SOAP 18685 ハート
  9. フリーカット紙石鹸
  10. PAPER SOAP マイメロディ

紙せっけん ブルー

紙せっけん ブルー
  • 種類:シートタイプ
  • 枚数:40枚
  • サイズ:65mm×47mm
  • 料金:330円
  • 香り:グリーンフローラル
  • 特徴:軽くてかさばらない・水溶性の紙がスクラブになる

デビカの紙せっけんは、外出先でも手軽にせっけんで手を洗いたい方におすすめです。

コンパクトで軽く、持ち運びにも便利で汚れもしっかり落とせるため、感染予防にも役立ちます。

デビカの紙せっけんは、以下の3つの特徴があります。

デビカの紙せっけんの特徴
  1. 薄くてかさばらないので携帯しやすい
  2. スクラブで汚れをしっかり落とせる
  3. コスパが良く普段使いにも便利

薄くてかさばらないので携帯しやすい

デビカの紙せっけんは、あぶらとり紙のような薄さ・形状で携帯しやすいのが特徴です。

サイズは6.5×4.7cm、重さは8gとかなりコンパクトで軽いため、カバンやポーチに入れてもかさばりません。

毎日の学校や会社、遠足やキャンプなどのアウトドアイベントなど、色々なシーンで活躍しますよ。

スクラブで汚れをしっかり落とせる

デビカの紙せっけんは、水に溶けるとスクラブ状になります。

持ち運び時は薄いですが、スクラブにより手についた汚れをしっかり落とすことができますよ。

コスパが良く普段使いにも便利

デビカの紙せっけんは、枚数もたっぷり40枚入っています。

また、1つ330円で、試しやすい価格なのも大きなメリットです。

コスパが良く、毎日使っても家計の負担にならないので普段使いにも便利ですよ。

無印良品 フィルム石けん

無印良品 フィルム石けん出典:https://www.muji.com/
  • 種類:シートタイプ
  • 枚数:24枚
  • サイズ:54mm×75mm
  • 料金:590円
  • 香り:不明
  • 特徴:専用ケース付・中身だけの詰替え用も販売されている

無印良品の紙石けんは、シンプルなデザインと使いやすさが魅力です。

泡立ちがよく、香りはきつすぎず、肌にも優しいので誰でも使いやすいのがメリット。

ケース付き・詰め替え用の2種類が用意されており、詰め替え用なら390円で手に入りますよ。

ソープトワレ

ソープトワレhttps://cocoon-soap.com/
  • 種類:シートタイプ(ハーフサイズ)
  • 枚数:10枚
  • サイズ:25mm×25mm(ケースは75mm×75mm×15mm)
  • 料金:550円
  • 香り:シトラス・ローズ・炭
  • 特徴:中身だけの詰替え用も販売されている

スキンケアにこだわりをもつコクーンの紙石けん「ソープトワレ」。

除菌ができるのはもちろんのこと、真珠エッセンスやシリカが入っているので手荒れに悩む人にも最適。

水に強いプラケースがついているため、持ち運びもしやすいですよ。

charley

charleyhttps://item.rakuten.co.jp/
  • 種類:シートタイプ
  • 枚数:50枚
  • サイズ:45×15×65mm
  • 料金:308円
  • 香り:ストロベリー・アップル・レモン・ラベンダー・ローズ・ミント
  • 特徴:色々な香りから選べる・かわいいケース付き

charleyの紙石けんは可愛いケースと選べる香りの多さが魅力的。

リーズナブルな価格ですが、紙石けんはたっぷり50枚入っていますよ。

サイズが小さいので持ち運びしやすく、片手で1枚ずつ出せるようになっており機能性もバツグンです。

みこのおとも

みこのおともhttps://www.fusanoya.co.jp/
  • 種類:シートタイプ
  • 枚数:30枚
  • サイズ:80mm×64mm
  • 料金:385円
  • 香り:朝顔・菫・水仙・梅・椿・桜
  • 特徴:色々な香りから選べる

和柄でかわいいパッケージの「みこのおとも」紙石けん。

他の紙石けんでは無い香りのラインナップが特徴です。

ートが大きめなので、1回で多めに使いたい方におすすめです。

よーじや やさしい熟成せっけん

よーじやhttps://www.yojiyacosme.com/
  • 種類:シートタイプ
  • 枚数:20枚
  • サイズ:59mm×6mm
  • 料金:500円
  • 香り:無香
  • 特徴:天然植物オイル・きめ細かい泡で潤いは残しつつ角質まで落とせる

よーじやの紙石鹸は汚れや角質はしっかり落とせて、肌にも優しいのが特徴です。

合成香料・着色料・防腐剤フリーで、天然植物オイルを配合しており、うるおいはそのままで洗い上がりはさっぱりしています。

ハンドソープとしてだけでなく洗顔にも使えるため、旅行先に持っていくのにもおすすめです。

DAISOの紙石けん

DAISOの紙石けんhttps://jp.daisonet.com/
  • 種類:シートタイプ
  • 枚数:20枚
  • サイズ:36mm×57mm
  • 料金:110円
  • 香り:グリーンティ・ソープ・シトラス・ジャスミン
  • 特徴:中身だけの詰替え用も販売されている

DAISOの紙石けんは、手軽に手に入り値段も安いのがメリット。

紙石けんを使ったことがなく、試してみたいという方におすすめです。

香りが3種類から選べて、詰替え用も売られていますよ。

フリーカット紙石鹸

フリーカット紙石鹸http://www.molza.co.jp/
  • 種類:ロールペーパータイプ
  • 長さ:3m60cm
  • 容器サイズ:27mm×27mm×90mm
  • 料金:715円
  • 香り:不明
  • 特徴:中身だけの詰替え用も販売されている

フリーカット紙石鹸は、ロールペーパータイプの石けんです。

長さはなんと3m以上もあり、たっぷり使えますよ。

自宅でも使えますが、コンパクトタイプなので外出先にも持っていけます。

ピーナッツ 紙せっけん POCKET SOAP 18685 ハート

ピーナッツ-紙せっけん-POCKET-SOAP-18685-ハートhttps://www.amazon.co.jp/
  • 種類:シートタイプ
  • 枚数:50枚
  • サイズ:45mm×67mm
  • 料金:506円
  • 香り:シャボン
  • 特徴:スヌーピーのかわいいハードケース付き

スヌーピーのかわいいケースに入った紙石けんです。

固いケースなので、紙石けんが折れる心配もありません。

50枚も入っているので、長く使えますよ。

PAPER SOAP マイメロディ

PAPER-SOAP-マイメロディhttps://www.amazon.co.jp/
  • 種類:シートタイプ
  • 枚数:50枚
  • サイズ:48mm×70mm
  • 香り: ピーチ
  • 特徴:色々な香り・デザインから選べる・かわいいケース付き

小さくて持ち運びやすく、ケースもかわいい紙石けんです。

マイメロディ以外にも色々なキャラクターのケースがあり、それぞれ香りが違います。

好きなキャラ・香りで選べるのがメリットです。

紙石けんが買えるのはどこ?

紙石けんはどこで購入できるのでしょうか。

紙石けんを購入できる主要な場所は以下の通りです。

紙石けんが買える場所
  • 薬局(ドラックストア)
  • 100均(Daiso・seria・キャンドゥ)
  • 雑貨屋(Loft・東急ハンズ)
  • 無印良品
  • 駄菓子屋

薬局(ドラックストア)

薬局やドラックストアは、紙石けんの取り扱いが多い場所の1つです。

特に大手チェーン店では、多種多様なブランドや成分、香りの紙石けんがあり品揃えも豊富。

価格帯も幅広いので、色んな紙石けんと比較して購入することが可能です。

100均(Daiso・seria・キャンドゥ)

100均ショップにも、それぞれオリジナルの紙石けんが販売されています。

価格が手頃なため、初めて試す人にもおすすめですよ。

Daisoなら、ケース付き・詰め替え用だけのものの2種類が売られています。

1回ケース付きを買ってしまえば、その後は枚数の多い詰め替えを買えばいいのでコスパがいいですよ。

雑貨屋(Loft・東急ハンズ)

Loft・東急ハンズなど、雑貨屋さんでも紙石けんが置かれることが多くなってきました。

ケースがかわいい紙石けんが売られていることが多いので、デザイン性の高い商品を求めるなら雑貨屋さんで購入すると良いでしょう。

紙石けんを作るキットなどもあり、お子様がいる家庭におすすめですよ。

ギフト用の紙石けんを探すのにも最適です。

無印良品

無印良品は、シンプルで使いやすいオリジナルの紙石けんが売られています。

店舗にもケース付きの紙石けんと詰替え用の2種類が販売されていますが、オンラインストアでの購入も可能です。

ちなみに詰替え用は、12個セットで買うと割引になるので、頻繁に使う方におすすめですよ。

駄菓子屋

駄菓子屋にも紙石けんを置いている店舗があります。

しかし、お店によっては入荷しない場合もあるため、必ずしも販売されているとは限らないので注意してください。

まとめ~お気に入りの紙石けんで楽しく手洗いしよう~

紙石けんは、持ち運びが簡単で、外出先でも手軽に手洗いができる便利なアイテムです。

色々なタイプがありますが、持ち運びにはシートタイプがおすすめですよ。

コンパクトなので常にカバンに入れられて、必要になったらすぐに使えるのがメリットです。

今回ご紹介したおすすめ商品を参考に、ぜひお気に入りの紙石けんを見つけてみてください。

お気に入りの紙石けんで気持ちよく手洗いをして、清潔な手元をキープしましょう。

ABOUT ME
WashTimes編集部
宅配クリーニングのオススメ比較から、日常の洗濯に関するお役立ち情報まで、“清潔な暮らし”を提案する総合情報メディア。
おすすめ宅配クリーニング2選
スマホで簡単、宅配クリーニングなら『クリコム』
クリコム