知らないと損? スーツを着こなすためのフィッティングポイント


知らないと損? スーツを着こなすためのフィッティングポイント

ビジネスマンにとっては必需品でもあるスーツ。紳士服売り場に行っても並んでいるスーツの数が多いため、自分にピッタリのスーツを探すのはなかなか困難なことかもしれません。
今回は既製品であっても、まるでオーダーメイドしたかのように着こなすための3つのルールを紹介します。

ジャケットの着こなし方

ジャケットを格好よく着こなすには、自分に合ったジャストサイズを見抜いて選ぶことです。肩幅を見て、肩山がフィットしていることを確かめましょう。「ジャケットは肩で着る」と言われているほど肩のサイズが重要になってきます。まず、肩先が肩幅とぴったり合っているかがチェックポイントです。

そして、ジャケットの袖丈のちょうど良いバランスは、腕を下に下ろした時にシャツの袖口が1.5〜2cm見えるくらいです。さり気なく見えるのがおしゃれのポイントです。また、ジャケットの襟からYシャツの襟が1.5cm見えているくらいがすっきり見えます。シャツの袖口が全く見えない場合、ワンサイズ小さなシャツを試してみましょう。

ジャケットを着こなすには後ろ姿も重要

ジャケットを選ぶときは後ろ姿もしっかり確認しましょう。背中を見た時にスーツに縦じわができている時はサイズが大きすぎ、横じわができている時は小さすぎることが考えられます。ジャストサイズの場合、生地が傷みにくく長く着ることができるという利点もあります。また、着丈はお尻が隠れるくらいが理想的です。
そして、見落としがちなのが後ろ襟です。シャツの襟先がジェケットから1〜2cm出ている状態がジャストサイズです。隠れすぎ、出過ぎた状態だと不格好に見えてしまうので注意しましょう。

パンツを格好良く着こなす

知らないと損? スーツを着こなすためのフィッティングポイント

パンツの裾や丈も少し違うだけでもまわりに与える印象はがらりと変わります。実際にスーツに合わせたい靴を履いて合わせるのがベストです。
一般的にバランスが良いと言われている長さは、前裾であれば靴の甲の上に裾がさわる程度の長さ、後裾は床から1〜2cm離れているくらいがベストです。

パンツの裾の仕立て方法は2種類あります。1つは裾が2回折り返されているダブルと、もう1つは折り返しなしのストレートというものです。ダブルが主流になっていますが、同じダブルでも折り返しの幅の広さで印象がずいぶん変わります。一般的に幅は4〜4.5cmがベストと言われていますが、この部分を変えるだけで着こなしの印象を変えることができます。お腹周りはこぶしが1つ入る程度の余裕を持たせるくらいにするとスッキリと着こなすことができますよ。

紳士服売り場では非常にたくさんのスーツが並んでおり、その中から好みのもの・ジャストサイズのものを選ぶのは大変ですよね。今回ご紹介したポイントを参考に、店員さんと相談しながら選んでみてはいかがでしょうか?

詳しくはこちらから