KEEP HAND WOVEN
ART CULTURE
1.カルテによるメンテナンス診断
2.技能ビザを持つ職人をイランから招聘
3.メンテナンス材料へのこだわり
メンテナンス・クリーニングは、
手織り絨毯が本来持つ美しさを最大限取り戻す作業です。
長年、イランからの技術者を招聘することで
培った確かな技術と、
日本が誇る着物などで使われる染色補正技術を合わせた
弊社の手法は、日本随一だと自負しています。
加えて、大切にしていただけるのは
修繕箇所の事前チェックのご提案です。
細かなご相談も含め、お客様に納得していただける
仕上がりになるよう心がけています。
メール及びラインにてご報告致します。
納得いただいた上で作業に移ります。
ご希望がございましたら、しみ抜き・房修理・フチ修理・破れ修理等の修繕も致します。
しみ抜き
しみ抜き
房修理
房修理
フチ修理
フチ修理
破れ修理
破れ修理
※1㎡以下は㎡単価が最低加工料となります。
よくあるご質問
お客様の声
思い出のあるペルシャ絨毯の痛みが酷かった為クリーニング、四辺のカット補修をやって頂きました。
誠実な対応でした。ありがとうございました。
初めての絨毯クリーニングをお願いしました。
親切な対応でとても助かりました。
お勧めのクリーニング屋さんです。
LINEで見積もりの依頼をさせていただき、初めて利用しました。
LINEでも丁寧なやりとりでしたが、カーペットを送ってからも洗い方のメリット、デメリットの説明や実際の作業風景も見せてくれたりと、本当に信頼のあるクリーニング店だと思います。
ネットで知り、LINEで問い合わせして依頼しました。絨毯の状態を診断したカルテや見積もりもLINEでやり取りし、遠方在住ですがスムーズでした。仕上がりは大変満足のいくものでした。いろいろオプション追加ありにしてもらったので安くはなかったですが、技術に見合うものと、納得しています。
一生落ちないと思って2年放置したコーヒーのシミを落としていただきました。トルコで買った思い出の絨毯だったのでとても嬉しかったです。回収からクリーニング後の配送までしていただいて、クリーニングの作業に応じて連絡を頂くなど大変丁寧な対応に感謝しております。
大切にしているものだったのでどのような状態になるのか不安な所もありましたが、大変満足しています。
今後ともよろしくお願いします。
比較的新しい絨毯と何十年も使った絨毯のクリーニングをお願いしました。結果的に古い絨毯は諦めて廃棄となりましたが、そんな絨毯でもスタッフの方々が何度も方法を相談して検討いただき、私たち家族の思い入れもわかっていただいたので、それだけでもありがたかったです。
もちろん新しい方の絨毯も仕上がりを見た途端に綺麗になっていることがわかるほど、絨毯の毛がたっているように見えました。
プロの技を感じました。ありがとうございました!
よく絨毯の事を勉強なさっている会社の仕事ぶりだなと感じました。送られるLINEにより私の方も知らなかった事が多く勉強となりました。
メンテナンス後の絨毯を見て、買った時の色合いや柄を思い出しました。仕事の内容とメンテナンス後の絨毯を見て代金は妥当だなと思いました。また会社の方の人柄が良く、人として見習う事が多くありました。
結果には大満足ですし、絨毯に対しての真面目な熱意を感じ、メンテナンスをお願いして良かったと思いました。
諦めていた絨毯のシミを新品のように修理していただきました。
また、修理の受付から納品まで、とても丁寧で素晴らしかったです。
遠方ですがこれからも末永くお付き合いいただきたい会社です。
絨毯がお好きな方で修理に困っていたら自信を持っておすすめします!
十数年前に購入した絨毯をクリーニングして頂きました。
お陰様で購入時の鮮やかな色と風合いが甦り感激しました!丁寧な工程と、職人さんによる補修を動画で拝見して、改めて絨毯に関しての認識を新たにしました。
絨毯は使い捨てではなく、丁寧に使って引き継ぐという事。
これから大事に使いたいと思います。
ありがとうございました。
クリーニング宅配.comなら、全国どこでもご利用いただけます。
出張先や旅行先など、お好きな場所での集荷・受け取りが可能です。
STEP1
お申し込み
ネットで簡単に24時間集荷お申し込み!絨毯を袋に入れてお待ちください。
STEP2
お預かり
ヤマトドライバーが全国どこでも集荷に伺います。着払い伝票持参で伺いますので、後は絨毯を渡すだけ!
STEP3
お見積もり
ご利用金額をメールでお送りいたします。クレジット決済をお選びいただいたお客様は、決済ページのURLをご案内いたします。
STEP4
お届け
クリーニング後の絨毯をご自宅までご返送します。宅配ボックスでの受け取りも可能です。
1「クリーニングに出す」ボタンをクリックして、集荷依頼を開始します。
2【防ダニ加工】オプションご希望の方はご意見・ご要望欄にご記入ください。
3 送信内容を確認の上お申込みください。 お品物を集荷後、当店にて検品させて頂き、詳細金額をご連絡させて頂きます。
ご自宅にて、大きめの袋(紙袋・ゴミ袋)とガムテープをご用意ください
カーペットをロール状にして、袋に入れてください。
継ぎ足した中央部分もしっかりテープで固定してください。
ガムテープで固定してください。
ネットから集荷依頼(ご注文)をご利用ください。
※ロール状にしての梱包は、配送の都合上、高さが160㎝未満のものに限ります。
規定サイズを超えるものは折りたたんでいただきますよう、お願い致します。
折り畳みが出来ない場合は大変申し訳ございませんがご依頼をお受け出来かねます。
ご自宅にて、大きめの袋(紙袋・ゴミ袋)とガムテープをご用意ください
カーペットを畳んだ状態で、袋に入れてください。
テープでしっかりと留めてください。
ネットから集荷依頼(ご注文)をご利用ください。
下記のようなカーペットはお取り扱いできませんのでご注意下さい
・濡れている物、汚れがひどい物
・破れ、劣化で破れの恐れのあるもの
お支払方法
■ クレジット決済
VISA、MASTER、JCB、アメリカンエクスプレスがご利用いただけます。
■ 代引き決済
仕上がり品の受取時に宅配会社にお支払い頂く方法です。
受取の際に現金にて料金をお支払い下さい。(代引きの場合、代引き手数料330円(税込)が別途必要になります。)
■ ご注意事項
ご依頼の前に必ずご利用規約についてご確認ください。
※2017.6.19より、ヤマト運輸の規定が変更されました。インテリアクリーニングは一律1,650円(税込)の送料ご負担をお願いいたします。(北海道、九州、四国、及び離島地区は3,300円(税込)
※1回のご注文を複数口でお送りいただいた場合、上記料金が口数分発生いたします。
※お返しは佐川急便でのお返しになる場合がございます。
サービス終了まで宅配業者の送り状は大切に保管してください。
送り状のない場合お品物の確認が取れず、弊社での責任は負いかねます。