洗濯お役立ちコラム

ペルシャ絨毯を家で洗う方法はある?簡単なお手入れ方法・おすすめクリーニング店を紹介!

ペルシャ絨毯を家で洗う方法はある?簡単なお手入れ方法・おすすめクリーニング店を紹介!

※本ページにはPRが含まれます。

ペルシャ絨毯を家で洗うことってできるの?と思う方も多いのではないでしょうか。

ペルシャ絨毯の汚れが気になるもののクリーニングに出すほどではない場合は、家で対処できれば経済的です。

実は、ペルシャ絨毯は家でも簡単なお手入れができます。

毎日こまめにケアすることで、ペルシャ絨毯の寿命を伸ばすことにも繋がりますよ。

今回は、ペルシャ絨毯を家で洗う方法や日々のお手入れのコツなどを解説します。

ペルシャ絨毯におすすめの高品質な宅配クリーニングもご紹介しますので、クリーニング店をお探しの方もチェックしてくださいね。

【この記事で分かること】

  • ウール・シルクのペルシャ絨毯を洗う方法
  • ペルシャ絨毯を家で洗う際の注意点
  • ペルシャ絨毯におすすめの宅配クリーニング
  • ペルシャ絨毯の正しい保管方法
  • ペルシャ絨毯を長持ちさせる秘訣
おすすめ宅配クリーニング2選

ペルシャ絨毯を家で洗う方法を素材別に解説

ペルシャ絨毯はシルクかウールで作られています。

素材によって洗い方が変わるので、シルク・ウールに分けてご紹介します。

シルクのペルシャ絨毯を家で洗う方法

シルクのペルシャ絨毯は、水に弱いので洗濯ができません。

しかし、水をつけたタオルで汚れを落とすことは可能です。

【シルクのペルシャ絨毯を洗う手順】

  1. 汚れ部分の下にタオルを敷く
  2. 洗面器に30℃程度のお湯と中性洗剤を入れる
  3. もう1枚のタオルを洗剤液につけ、固く絞る
  4. 汚れを叩く
  5. 水だけをつけたタオルで叩いて洗剤を拭う

シルクは酸性・アルカリ性どちらにも弱いため、必ず中性洗剤を使用してください。

なるべく絨毯を濡らさないように、雑巾は固く絞ったものを使いましょう。

ウールのペルシャ絨毯を家で洗う方法

ウールのペルシャ絨毯は、シルクよりは丈夫です。

シルクよりも強いとはいえ、洗濯に耐えられるほどではないためウールのペルシャ絨毯も拭き掃除で汚れを落とします。

【ウールのペルシャ絨毯を洗う手順】

  1. 洗面器に30℃程度のお湯と中性洗剤を入れる
  2. タオルを洗剤液につけ、固く絞る
  3. 毛並みに沿って拭き上げる
  4. 水だけをつけたタオルで叩いて洗剤を拭う

シルクはシミを叩いて落としましたが、ウールはこすって落として大丈夫ですよ。

汚れを落とす前には、絨毯のホコリを払うか掃除機で吸って置きましょう。

ペルシャ絨毯を家で洗う際の注意点

ペルシャ絨毯を家でお手入れする時のポイントや注意事項について詳しく解説します。

ペルシャ絨毯を家で洗う際の注意点
  • 水洗いは色落ち・色むらの原因になる
  • ウールのペルシャ絨毯はブラッシングしなくて良い
  • ペルシャ絨毯を裏返して長期間使用しない
  • 汚れが気になる場合は専門クリーニング店を依頼しよう

水洗いは色落ち・色むらの原因になる

ペルシャ絨毯は、ウールやコットンなどの天然繊維で作られていることが多いです。

水洗いすると、ペルシャ絨毯の色落ちや型崩れの心配があります。

自宅でのケアは水洗いではなく、水拭きで対応しましょう。

ウールのペルシャ絨毯はブラッシングしなくて良い

ウールのペルシャ絨毯は、ブラッシングしなくても大丈夫です。

ウールでできたペルシャ絨毯は足で踏むごとに結びつきが強くなり、使い込むほど丈夫になり耐久性が上がっていきます。

ブラッシングをすることで結びつきに悪影響を及ぼすことも。

お手入れは掃除機か水拭きだけにしましょう。

ペルシャ絨毯を裏返して長期間使用しない

ペルシャ絨毯は、裏返したまま放置するのはやめてください。

裏返しのまま長期間使用すると、毛並みが偏ったり、劣化しやすくなります。

織物の結び目が取れてしまう可能性もあり、寿命を縮める要因にもなりかねません。

背面の模様も綺麗なペルシャ絨毯ですが、なるべく表面が見えるように敷いてください。

汚れが気になる場合は専門クリーニング店を依頼しよう

汚れ・カビ・ニオイなどが気になる場合は、早めに洗ってください。

拭き掃除でも落とせない汚れは、プロに洗ってもらうことをおすすめします。

通常クリーニングではなく専門クリーニングに依頼する

ペルシャ絨毯はデリケートな素材で作られているため、通常のクリーニング店では対応できない場合も多いです。

絨毯専門のクリーニング店であれば、絨毯に適した洗い方をしてくれますよ。

費用は高めですが、ペルシャ絨毯を長持ちさせられるので、長期的に見ればメリットが大きいです。

ペルシャ絨毯をクリーニングに出すなら「クリコム」がおすすめ!

ペルシャ絨毯をクリーニングに出すなら、宅配サービスがついた業者がおすすめ。

重い絨毯を自力で運ぶ必要がなく、玄関先で渡すだけでいいので気軽に利用できます。

伝票も持ってきてくれるので、手間がかからず簡単なのが宅配クリーニングのメリットです。

店舗よりも専門的なクリーニングができるお店が多く、ペルシャ絨毯を適切に扱える業者もありますよ。

ここでは、ペルシャ絨毯のケアにおすすめな宅配クリーニングを厳選してご紹介します。

クリコム:高級手織り絨毯クリーニング専門

クリコム
最低料金 15,000円/㎡
最短仕上げ日数 最短1ヶ月
保管サービス
送料 1,650円
パック・単品 単体のみ
再仕上げサービス
対応エリア 全国
発送方法 自宅集荷
支払い方法 クレジットカード・代引き決済

\まずはLINEで相談してみる!/
クリコム公式サイトはコチラ

クリコムでは高級絨毯に特化したクリーニングが可能です。

イランから技能ビザを持つ職人を招聘しており、ペルシャの伝統的な洗い方であなたの絨毯を手厚くケアしてくれますよ。

LINEを使って専門家に直接問い合わせられ、写真での見積もりなども可能です。

オプションとして、シミ抜き・色補修・エッジや破れの修理・コーティングなど多様なサービスが用意されているのも魅力です。

作業前に分かる料金と素材に優しいクリーニングが魅力

発送後はプロが絨毯を細かくチェックし、費用を事前にメールやLINEでお知らせしてくれます。

見積もりに納得した場合のみクリーニング作業に進んでくれるので、安心して依頼できますよ。

使用する洗剤は特にこだわりがあり、ウールやシルクに優しい無添加の大豆石鹸「サンダーレッド」を使用しています。

サンダーレッドは和服の洗い張りにも使われているほど、素材に優しい洗浄が可能ですよ。

ペルシャ絨毯に最適な洗い方ができ、料金の透明性があるので大切な絨毯のクリーニングにはクリコムがおすすめです。

ペルシャ絨毯の正しい保管方法

ペルシャ絨毯は丈夫ですが、長期保管の際には気をつけてください。

間違った保管方法では繊維を傷めたり、変色する可能性があります。

ペルシャ絨毯を保管するときのポイントは以下のとおりです。

ペルシャ絨毯の正しい保管方法
  • 毛並みに沿って丸める
  • ビニールなどで密閉しない
  • 風通しの良い場所で保管する
  • 長期保管の場合は1年に1度の頻度で広げて掃除機をかける

毛並みに沿って丸める

ペルシャ絨毯を保管する際は、毛並みに沿って丸めることがおすすめです。

逆に丸めると毛が逆立ってしまい、癖がついてしまう可能性があります。

毛が長い方を内側にして毛並みに合わせて丸めていき、紐で縛って固定しましょう。

ビニールなどで密閉しない

ペルシャ絨毯はビニールなどで密閉すると湿気がこもり、カビやダニが繁殖するリスクがあります。

ホコリを防ぎたい場合は、通気性の良い木綿の布などで包むといいですよ。

風通しの良い場所で保管する

風通しが良いと、湿気やカビのリスクを大幅に減らせます。

ペルシャ絨毯は風通しの良い場所で保管しましょう。

保管場所には除湿剤を一緒に置き、湿度が上がる6月には定期的に保管場所のドアを開けて換気することをおすすめします。

長期保管の場合は1年に1度の頻度で広げて掃除機をかける

ペルシャ絨毯を長期保管する場合は、1年に1度は絨毯を広げて掃除機をかけましょう。

絨毯にこもった湿気を逃し、溜まったホコリを取り除くことでカビ・ダニを防ぎます。

繊維の奥の湿気を取り除くために、室内干しをしてから再度収納するのが効果的です。

ペルシャ絨毯を長持ちさせる秘訣

置き方を工夫するだけでも、大切なペルシャ絨毯の劣化を食い止められます。

最後に、ペルシャ絨毯を長持ちさせる秘訣をご紹介します。

ウール・シルクの素材別に置く場所を工夫する

ウール素材のペルシャ絨毯は、耐久性があるため家具の下に置いても大丈夫です。

重さが加わることにより結び目が強固になり、耐久性が増すのがウールのペルシャ絨毯のメリット。

人が頻繁に出入りする場所に置いても問題ありません。

一方、シルク素材はデリケートな素材のため、上に物を置かないほうが良いでしょう。

家具などを置くとへたってしまうので、質感を損なわないためにも置き場所に気をつけてください。

定期的に絨毯の向き・位置をずらす

ペルシャ絨毯は長時間同じ場所に置いておくと、毛並みが偏ったり、家具の跡が付いてしまうことがあります。

また、日光の当たる場所は黄ばみや劣化が起こりやすいです。

定期的に絨毯の向きや位置をずらすことで、一部だけの摩耗を防げますよ。

まとめ~お正しいお手入れでペルシャ絨毯を長持ちさせよう~

ペルシャ絨毯は家でも汚れを落とすことはできます。

家でできるペルシャ絨毯のケアとしては、掃除機がけや水拭きなどがありますよ。

週に2~3回程度掃除機をかけ、汚れがあれば水拭きをした後よく乾かしてください。

洗濯はできないので、汚れがひどい場合は専門業者へ依頼しましょう。

ペルシャ絨毯を扱えるクリーニング店なら、お持ちの絨毯に最適な洗い方をしてくれますよ。

美しいペルシャ絨毯は正しくお手入れして、長持ちさせましょう!

ABOUT ME
WashTimes編集部
宅配クリーニングのオススメ比較から、日常の洗濯に関するお役立ち情報まで、“清潔な暮らし”を提案する総合情報メディア。
おすすめ宅配クリーニング2選
スマホで簡単、宅配クリーニングなら『クリコム』
クリコム