洗濯お役立ちコラム

ラグの洗い方を紹介!洗濯機・コインランドリー・手洗いでキレイにする方法

ラグの洗い方を紹介!洗濯機・コインランドリー・手洗いでキレイにする方法

※本ページにはPRが含まれます。

部屋の雰囲気を決める大切なインテリアの一つである「ラグ」。

ラグには特殊な素材が使われていたり裏に滑り止めがついていることが多く、洗濯の仕方が分からない…と思う方も多いでしょう。

そんな方に向けて、今回はラグの洗い方を詳しくご紹介します。

自宅でケアできないラグにおすすめの「宅配クリーニング」についても書いていきますよ。

この記事を通じて、ラグを美しく保つための方法を見つけていただければ幸いです。

【この記事で分かること】

  • ラグを洗う時の注意点
  • 洗濯機でラグを洗う方法
  • 手洗いでラグを洗う方法
  • コインランドリーでラグを洗う方法
  • ラグを洗うのにおすすめの宅配クリーニング
おすすめ宅配クリーニング2選

洗濯機でラグを洗う前の準備

洗濯機でラグを洗うときは、事前にやっておくことがあります。

ラグを洗う前の準備
  • 洗い方についてタグの表示を確認する
  • 中性洗剤と柔軟剤を用意しておく
  • 掃除機でホコリや汚れを取る
  • 大きめの洗濯ネットに入れる
  • ひどい汚れには洗剤を染み込ませる
  • ラグをM字に干せる物干し竿を準備

洗い方についてタグの表示を確認する

まず最初に、ラグの洗濯表示を確認しましょう。

ラグは材質や形状によって洗濯方法が異なるため、表示に従って適切な方法で洗う必要があります。

洗濯表示を無視して洗濯してしまうと、ラグが縮んだり色落ちしたりする可能性があるので注意が必要です。

桶に手が書いてあるマークは手洗いのみOKで、洗濯機のマークに✕がついている場合は自宅での洗濯はできません

中性洗剤と柔軟剤を用意しておく

次に、洗濯に使用する洗剤を用意します。

ラグは色落ちや縮みを防ぐために、中性洗剤を使って洗いましょう。

中性洗剤の中でも特におすすめなのは、おしゃれ着用の中性洗剤です。

デリケート素材でも洗える洗剤なので、ラグを傷つけずに優しく洗えますよ。

また、洗濯後のラグをふんわりとした感触に仕上げるために柔軟剤も準備しておきましょう。

掃除機でホコリや汚れを取る

洗濯機に入れる前にラグに掃除機をかけましょう。

ホコリや固形の汚れは、水を含むと取れにくくなります

先に取り除いておくことで、ラグをよりきれいに洗うことができますよ。

大きめの洗濯ネットに入れる

ラグは大きめの洗濯ネットに入れて洗うと摩擦によるダメージを防げますよ。

ネットに入れるときにはラグを蛇腹状に折って入れるのがおすすめ

水分や洗剤が全体に行き渡りやすくなります。

ひどい汚れには洗剤を染み込ませる

汚れが特にひどい場合は、事前につけ置きをして落としやすくしておきましょう。

洗濯機に入れる前に洗剤を直接染み込ませ、10分程度置いてください

その後はそのまま洗濯機で洗うと、頑固な汚れもしっかりと落とすことができます。

ラグをM字に干せる物干し竿を準備

洗濯後のラグを適切に干すためには、ラグを横から見た時にM字になるように干します。

M字状に干すことで、ラグに空気が通り均一に乾きますよ

物干し竿を2本使って、ラグの真ん中を下げて干してくださいね。

ラグを洗う注意点

大切なラグを長持ちさせるためには、適切な洗い方が必要です。

以下の注意点を守ることで、ラグの寿命を延ばすことができますよ。

ラグを洗う注意点3選
  1. 乾燥機は傷むのでおすすめできない
  2. 目立たない部分で事前に試しておく
  3. 強い擦り洗いは避けよう

乾燥機は傷むのでおすすめできない

洗濯後の乾燥方法も重要なポイントになります。

ラグは洗濯機の脱水機能で水分を取り除いた後、自然乾燥させるのが良いでしょう。

乾燥機にかけると熱風によりラグの風合いを損ない、ラグを傷める恐れがあります

風通しの良い場所で、陰干しすることをおすすめします。

目立たない部分で事前に試しておく

新しいラグや初めて洗濯するラグの場合、洗剤を使っても大丈夫かを確認しておく必要があります。

まずは目立たない部分に洗剤を少し塗り、色落ちや変色がないか確認してみましょう。

これにより、全体を洗った後の予期せぬトラブルを防ぐことができますよ。

強い擦り洗いは避けよう

汚れがひどい場合でも、強く擦り洗いをするのは避けましょう。

強い力で擦るとラグの繊維が傷み、手触りが見た目が変わってしまう可能性があります。

頑固な汚れは、洗剤を直接つけて少しの時間置いてから洗濯機で洗ってください。

洗濯機でラグを洗う方法

洗濯機で洗うことができるラグなら、手軽に丸洗いできますよ。

洗濯機を使ってラグを洗うための手順を紹介します。

【洗濯手順】

  1. 中性洗剤で洗う
  2. 脱水は30秒程度で完了する
  3. ラグの裏面を上にして陰干し

中性洗剤で洗う

ネットに入れたラグと中性洗剤を洗濯機に入れて洗濯しましょう。

洗濯コースは「毛布洗い」「おしゃれ着洗い」などの優しく洗えるコースに設定してくださいね。

柔軟剤は、洗濯機の「柔軟剤投入口」に入れてください。

柔軟剤投入口がない場合は、最後のすすぎの時に投入すればOKですよ。

脱水は30秒程度で完了する

洗濯が終わったら洗濯機で脱水を行います。

ラグは脱水を長くすると繊維が傷みやすいので、30秒程度で済ませてください。

ラグの裏面を上にして陰干し

最後に、ラグを干す際にも注意点があります。

ラグを物干し竿にかけるときには、裏面が上にくるように陰干ししてください。

直射日光は色褪せの原因になるので、日光を直接表面に当てないようにするのがポイント

風通しの良い日陰で、M字干ししてくださいね。

手洗いでラグを洗う方法

ラグを洗濯機で洗えない場合は、手洗いで洗っていきましょう。

手洗い手順は、以下の通りです。

【手洗い手順】

  1. お風呂に水を入れて中性洗剤を溶かす
  2. ラグを2時間程度つけおきする
  3. 踏み洗いを3回程度繰り返す
  4. 水分を絞って水切りする
  5. ラグの裏面を上にして日陰で干す

お風呂に水を入れて中性洗剤を溶かす

手洗いの場合は40℃の水で洗うことが推奨されています。

色落ちが怖い場合は、常温の水で洗うのがおすすめ

お風呂に水を張り、規定量の中性洗剤を溶かしてください。

ラグを2時間程度つけおきする

次に、洗剤を溶かした水にラグを浸します。

2時間程度つけることで洗剤がラグの奥深くまで浸透し、汚れが浮きやすくなります。

踏み洗いを3回程度繰り返す

つけ置き後は、足で踏んで押し洗いをします。

汚れが出てきたら、水を入れ替えて再度踏み洗いしてすすぎます。

すすぎは泡が出なくなるまで繰り返し、洗剤をしっかり落とすのがポイントです。

水分を絞って水切りする

その後、ラグを脱水します。

手洗いの時は、浴槽のフチにラグをしばらくかけておくことで脱水できます

力をかけて絞ってしまうと、ラグの繊維を傷つけてしまうので注意してください。

ラグの裏面を上にして日陰で干す

最後に、ラグを干します。

洗濯機で洗った時の干し方と同様に、ラグの裏面を上にして陰干ししてください

コインランドリーでラグを洗う方法

大きいラグの場合は、自宅の洗濯機では洗濯できない場合があります。

その場合は、コインランドリーに持っていくのがおすすめですよ。

コインランドリーなら大きな洗濯機もあり、高温洗浄のものも多いのでダニも一掃できますよ。

洗濯表示を確認して、コインランドリーで洗えるかを確かめてみましょう。

コインランドリーで洗う場合の手順は以下の通りです。

【コインランドリーでの洗濯手順】

  1. ラグが入る洗濯機を選ぶ
  2. ドラム洗浄をする
  3. ネットに入れたラグを洗濯する
  4. 乾かす

ラグが入る洗濯機を選ぶ

まず最初に、ラグの大きさに適した洗濯機を探してください。

ラグのサイズ 洗濯機のサイズの目安
1畳 12kg~
2~3畳 17kg~
6畳 22kg~

ラグの素材や厚みによって合う洗濯機が異なるので、上記の表は目安としてみてくださいね。

なるべくぎゅうぎゅうになる洗濯機は避け、中でラグが回転できるスペースがあるものを選びましょう

ドラム洗浄をする

洗濯機が決まったらドラム洗浄をします。

お金を入れた後、ラグを入れる前にドラム洗浄のボタンを押しましょう

コインランドリーの洗濯機には、前に使った人の汚れが残っている場合があります。

ラグに汚れを付けないためにも、ドラム洗浄ボタンがある場合はやっておきましょう。

ネットに入れたラグを洗濯する

蛇腹に折ったラグを洗濯ネットに入れ、洗濯機へ投入します。

洗剤を手動で入れるタイプの洗濯機の場合は、おしゃれ着用の中性洗剤を入れてください。

自動投入の場合は何も入れなくていいので、洗濯を始める前に確認しておきましょう。

乾かす

洗濯が終わったら、次は乾燥です。

ラグの素材によっては、コインランドリーの乾燥機を使っても問題ありません。

ただしランドリーの乾燥機は強力なので、ラグが劣化する可能性はかなり高いです。

なるべく乾燥機を使わずに持ち帰り、自宅で陰干しすることをおすすめします。

ラグの洗濯におすすめの宅配クリーニング

宅配クリーニングでラグを洗濯すれば、手軽に綺麗にしてもらえますよ。

まずは、ラグクリーニングの料金を調査しました。

宅配クリーニング ラグ1枚の料金 大きさ 保管
サマリーポケット 3,608円
(総額は保管代+上記料金)
3畳まで一律
リナビス 12,100円 6畳まで一律
クリコム 4,400円~ 1畳あたりの料金
(縦横の合計寸法で値段が変わる)
クリーニングパンダ 13,200円
(15ヶ月保管付)
3畳まで一律
15,400円
(15ヶ月保管付)
6畳まで一律

宅配クリーニングではサイズごとに料金が細かく分かれているお店や、「3畳まで」などのサイズ限定の一律料金制のお店があります。

どのお店が一番安くクリーニングできるかは、お持ちのラグのサイズやつけたいオプションによって変わりますよ。

ここからは、ラグにおすすめの宅配クリーニングを厳選してご紹介していきます。

自分にとって一番合いそうな宅配業者を探してみてくださいね。

ラグを洗える宅配クリーニング3選
  • サマリーポケット
  • リナビス
  • クリコム

サマリーポケット

サマリーポケット-20220705
クリーニング最低料金 3,608円(税込み)/カーペット(3畳まで一律料金)
最短仕上げ日数 最短4週間
保管サービス 月額275〜605円
送料 取り出し時に発生
パック・単品 単体のみ
再仕上げサービス
対応エリア 全国
発送方法 自宅集荷・コンビニ発送
支払い方法 クレジットカード・口座振替

\他店より最大60%OFF!/
サマリーポケット公式サイトはコチラ

サマリーポケットは、ラグを使わない期間に預けたい場合におすすめです。

保管サービスの業者なので、空調管理されて部屋で好きなだけ預かってもらえますよ。

ラグクリーニングはオプションで追加でき、料金は3畳まで一律3,608円になっています。

クリーニング料金だけで考えると、クリーニング料金がかなり安いのが特徴です。

リナビス

リナビス出典:https://rinavis.com/
最低料金 16,600円(税込)/6帖未満の絨毯・カーペット2枚
最短仕上げ日数 最短3週間
保管サービス
送料 無料
パック・単品 パックのみ
再仕上げサービス 到着後1週間以内
対応エリア 全国
発送方法 自宅集荷・コンビニ
支払い方法 クレジットカード・代金引換・後払い決済(NP後払い)

\2枚以上で約30%OFF/
リナビス公式サイトはコチラ

リナビスは、カーペットやラグの専用コースが用意されています。

6畳未満のラグなら一律料金でクリーニング可能です。

1枚でもクリーニングは可能ですが、2枚以上頼むとお得にクリーニングできますよ。

注文枚数が増えるごとに、1枚あたりの料金がどんどん安くなるのがメリットです。

クリコム

クリコム,評判
クリーニング最低料金 4,400円(税込)/縦横合計270cmまでのカーペット
最短仕上げ日数 最短3週間
保管サービス
送料 一律1,650円(税込)
※北海道、九州、四国、及び離島地区は3,300円(税込)
パック・単品 単体
再仕上げサービス
対応エリア 全国
発送方法 自宅集荷・コンビニ発送
支払い方法 クレジットカード・代金引換

\4,400円以上利用で送料無料!/
クリコム公式サイトはコチラ

クリコムはラグのサイズ・種類毎に細く料金が分かれています。

クリコムのラグクリーニングは、サイズの測り方に特徴があります。

縦横の合計で料金が決められているので、特殊な形状のラグでも料金計算がしやすいですよ。

梱包した時に3辺合計が160㎝以内のラグなら、問題なくクリーニングできます。

ただしデリケート素材のラグの場合は、見積もりが必要になるので注意してくださいね。

ラグの洗い方で迷ったらプロの力を借りよう

ラグの洗濯は一見難しそうですが、今回ご紹介した洗い方で簡単に洗うことができますよ。

自宅で洗う場合は、洗濯表示に従ってラグに合った洗い方で洗濯してくださいね。

洗濯が大変な場合や手間をかけたくない場合には、宅配クリーニングの利用がおすすめ。

プロに任せることでしっかり汚れを落とせて、家事にかかる負担や時間も減らすことができますよ。

また、防ダニ加工や保管サービスがつけられるのも宅配クリーニングの強みです。

自宅洗濯と宅配クリーニングを使い分けて、ラグを綺麗に保ちつつ快適な生活を送りましょう!

ABOUT ME
WashTimes編集部
宅配クリーニングのオススメ比較から、日常の洗濯に関するお役立ち情報まで、“清潔な暮らし”を提案する総合情報メディア。
おすすめ宅配クリーニング2選
スマホで簡単、宅配クリーニングなら『クリコム』
クリコム