食べこぼしなどでいつの間にかついている服のシミ。
特に白い服は汚れが目立ちやすいため、シミがつくと気になりますよね。
服のシミが広がったり落ちにくくなる前に、早めに対処することが大切です。
今回は、白い服にシミが付いた時に自宅で効果的にシミ抜きする方法についてご紹介します。
【この記事で分かること】
- シミの種類
- 白い服にシミが付いたときの落とし方
- 外出先でシミが付いた場合の応急処置
- シミ抜き前の注意点
- シミ抜きに強い宅配クリーニング3選
白い服にシミを発見!最初にするべきこと
白い服にシミが付いた時は、なるべく早く対処することで綺麗に落とすことが可能です。
しかし、焦ってシミ抜きを開始するのは危険ですよ。
間違った方法でシミ抜きをすると、余計にシミが広がったり落ちにくくなってしまう可能性があります。
シミの種類を判別
白い服についたシミの原因物質によって、シミ抜き方法が変わってきます。
まずは、汚れの原因を探ることが大切です。
水溶性 | 油溶性 | 不溶性 |
---|---|---|
醤油・お茶・ジュースなど | チョコレート・カレー・化粧品など | 泥・墨汁など |
水に溶けやすい | 油に溶けやすい | 水にも油にも溶けにくい |
しっかりと原因を確認し、それに応じた対処法を選びましょう。
白い服のシミ抜きに必要な道具
シミの原因が分かったら、次はシミ抜きのための道具を用意しましょう。
水溶性・油溶性・不溶性のシミを落とすための道具をご紹介します。
水溶性のシミ
水溶性のシミ落としに使う道具は、以下のとおりです。
- 食器用の中性洗剤
- 歯ブラシ
- タオル
水溶性のシミには、食器用の洗剤を使うことで綺麗に落とせますよ。
食器用洗剤で部分洗いをして汚れを浮かせ、最後に洗濯をすることで汚れを洗い流します。
油溶性のシミ
油溶性のシミは、以下のアイテムを使ってシミ落とししましょう。
- クレンジングオイル
- 酸素系漂白剤
- 歯ブラシ
- タオル
白い服に付いた油溶性のシミは、クレンジングオイルで落とすことができますよ。
その後、洗濯の際に酸素系の漂白剤を使うことで、綺麗にシミの色を抜くことができます。
ただし、塩素系の漂白剤は服の繊維を傷めるので使わないでください。
頑固なシミの場合は、クレンジングオイルの代わりにベンジンを使用しても構いません。
ベンジンでのシミ抜き方法が気になる方は、以下のリンクもチェックしてくださいね。
不溶性のシミ
泥・墨汁などの不溶性のシミは、水にも油にも溶けにくいのがネックです。
なかなか自宅では取るのが大変ですが、不溶性のシミに有効なのは石鹸になります。
ただし洋服の繊維に染み込んでしまっている場合は、完全に落とせるとは限りません。
白い服についたシミの種類別!汚れの落とし方
道具が揃ったら、早速シミ抜きをしていきましょう!
水溶性・油溶性・不溶性に分けて、それぞれシミ抜き方法を詳しく解説していきます。
水溶性のシミの汚れ落とし
水溶性のシミの汚れ落とし手順はこちらです。
- 服を裏返し、シミ側にタオルを置く
- 歯ブラシに食器用の洗剤をつける
- 歯ブラシでシミの裏側をトントン叩く
- 40℃前後のぬるま湯ですすぐ
- シミが薄くなるまで何度か繰り返す
- 通常通り洗濯する
タオルにシミを移していくので、汚れても良いタオルを使用してください。
叩く内にタオルが汚れてきたら、綺麗な面にずらしてくださいね。
油溶性のシミの汚れ落とし
油溶性のシミは、以下のように落としてきます。
- 固形の汚れをティッシュで取り除く
- 服を裏返し、シミ側にタオルを置く
- 歯ブラシクレンジングオイルを数滴垂らす
- 歯ブラシでシミの裏側をトントン叩く
- 40℃前後のぬるま湯ですすぐ
- シミが薄くなるまで何度か繰り返す
- 酸素系漂白剤をシミにつけ、通常通り洗濯する
シミ落としの手順はほとんど水溶性のシミ落としと同じです。
歯ブラシにつけるのがクレンジングオイルな点と、洗濯時に酸素系漂白剤を使用する点に注意してください。
汚れがひどい場合は、酸素系漂白剤と水をバケツに入れてしばらくつけ置きしてから洗濯しても良いでしょう。
不溶性のシミの汚れ落とし
不溶性のシミの落とし方は、以下のとおりです。
- 石鹸をシミに塗りながらこする
- 歯ブラシで汚れをかき出す
- ぬるま湯ですすぐ
- 汚れが薄くなるまで繰り返す
- 通常通り洗濯する
不溶性の汚れは落ちにくいのでゴシゴシこすりたくなりますが、服の繊維を傷めてしまうためやめましょう。
なるべく軽い力でかき出すようにしてください。
汚れが落ちない場合は無理をせず、クリーニングにシミ抜きを依頼しましょう。
外出先で汚れがついた場合の応急処置
白い服を着ている時に外出先で食事をして汚れが付いてしまったら、応急処置をしましょう。
応急処置をしておくと、後でシミが残りにくくなりますよ。
汚れの種類に合わせた応急処置方法をご紹介します!
水溶性のシミの応急処置
水溶性のシミの場合は、まずは汚れをウェットティッシュなどで吸い取りましょう。
その後、乾いたティッシュで服についた水分を吸い取ってください。
油溶性のシミの応急処置
油溶性のシミ落としをする前に、まずは固形物を取り除いてください。
その後乾いたティッシュや紙ナプキンで軽く押さえ、油分を吸い取ります。
あらかた油分が取れたら、ウェットティッシュをシミの裏側にあててください。
もう1枚のウェットティッシュにハンドソープや洗剤をつけ、シミを叩きます。
シミが薄くなるまで叩いたら、綺麗なウェットティッシュで洗剤を取り除き、最後にハンカチなどで水分を吸い取ってください。
不溶性のシミの応急処置
墨汁などの液体の場合は、すぐにティッシュで水分を吸い取りましょう。
シミが広がらないようにすることが大切です。
帰宅後はなるべく早く洗濯を!
上記の方法はあくまで応急処置になります。
帰宅したら放置せず、すぐに洗濯を行うことで頑固なシミになってしまうのを防ぐことができますよ。
洗濯前に、これまでにご紹介したシミの種類に合わせたシミ抜き方法を試してみてくださいね。
シミ抜き前の注意点
白い服のシミ抜きをする前には、以下の注意点を押さえておきましょう。
- すぐにシミ抜きをする
- こすって落とそうとしない
- 色落ち・変色・変質を確認をする
すぐにシミ抜きをする
シミを発見したら、できるだけ早くシミ抜きを始めましょう。
時間が経つほどシミは落ちにくくなります。
外出先の場合はご紹介した応急処置を行ってください。
こすって落とそうとしない
シミを落とすためにこすりすぎると、生地が傷ついたり、色落ちしたりする恐れがあります。
シミが広がって逆効果になることも考えられます。
そのため、こすらずに優しくシミ抜きしましょう。
歯ブラシを使う際は、軽い力でトントン叩くのがコツです。
色落ち・変色・変質を確認をする
シミ抜き剤や洗剤漂白剤を使う前に、まずは服の色落ち・変色・変質をしないかを確認しましょう。
目立たない部分でテストして、大丈夫だったときのみシミ抜きを行ってください。
異常があった場合にはシミ抜きを中断し、クリーニング店に相談してくださいね。
シミ落としに有効な宅配クリーニング
「自宅では白い服に付いたシミが落ちなかった」
「プロの力を借りてシミを綺麗に落としたい…」
そんなかたにおすすめなのが、宅配クリーニングです。
宅配クリーニングとは、自宅にいるだけでクリーニングができる便利なサービス。
玄関先で荷物を渡すだけでいいので、手間がかからないのが魅力です。
そんな宅配クリーニングは、高品質で街のクリーニング店ではできないシミ抜きにも対応可能なお店も多いですよ。
そこで今回は、白い服のシミ抜きにおすすめの宅配クリーニングを3店厳選してご紹介します。
- リネット
- クリコム
- クリーニングパンダ
どのお店もシミ抜きに強いですが、それぞれ個性があります。
自分に合いそうなお店を探してみましょう!
リネット
最低料金 | 484円(税込)/1点 |
---|---|
最短仕上げ日数 | 最短2日 |
保管サービス | 最大8ヶ月 |
送料 | 8,800円以上で無料 |
パック・単品 | どちらも可 |
再仕上げサービス | お届け日から30日以内 |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷・コンビニ発送 |
支払い方法 | クレジットカード・代金引換 |
\プレミアム会員なら初回送料無料!/
リネット公式サイトはコチラ
リネットはクリーニングの質に特化しており、白い服についたシミの問題もしっかりと解決可能です。
初回利用の方は30%OFFになり、服1枚からでも利用できる気軽さがあります。
リネットには多彩な仕上げオプションがあり、様々なニーズに合わせて自分でカスタマイズできるのも強みです。
安心・安全の保証制度
リネットの保証制度は、「再仕上げ」「返金」「事故時補償」の三つで構成されています。
通常会員は、商品到着後1週間は無料で再仕上げを受けられますよ。
再仕上げでも仕上がりに納得できなかった場合は、返金対応になります。
お客さま窓口も完備していますので、不安な点も相談しやすいですよ。
クリコム
最低料金 | 330円(税込)/1点 |
---|---|
最短仕上げ日数 | 最短5日 |
保管サービス | – |
送料 | 4,400円以上で無料 |
パック・単品 | 単体のみ |
再仕上げサービス | – |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷・コンビニ発送 |
支払い方法 | クレジットカード・代引き決済 |
\4,400円以上利用で送料無料!/
クリコム公式サイトはコチラ
クリコムは、最短で申し込み当日に集荷してくれる利便性の高いサービスです。
家にあるダンボールや袋で発送が可能なので、宅配キットを待つ必要がありません。
初回からコンビニ発送も可能で、クレジットカードでのお支払いなら宅配ボックスで受け取れます。
忙しい方でも利用しやすいのがメリットです。
シミ抜きに特化したクリーニング
最新の京都式シミ抜き機を導入した基本のシミ抜きが無料で、水溶性・油性のどちらのシミにも対応できます。
特殊シミ抜きオプションもあり、国家資格保持者が対応するため白い服のシミもしっかり落としてもらえますよ。
年間3,000件以上のシミ抜き実績があり、シミ除去率は98.1%と非常に高いので安心です。
特殊シミ抜きではシミの大きさや状態に応じてコースが細かく別れており、変色部分の染色にも対応しています。
クリーニングパンダ
最低料金 | 550円(税込)/ワイシャツ |
---|---|
最短仕上げ日数 | 最短5営業日 |
保管サービス | 最大15ヶ月 |
送料 | 9,000円以上で無料 |
パック・単品 | どちらも可 |
再仕上げサービス | 到着後一週間以内で無料 |
対応エリア | 全国 |
発送方法 | 自宅集荷 |
支払い方法 | クレジットカード |
\最長15か月無料保管!/
クリーニングパンダ公式サイトはコチラ
65年以上の歴史と豊富な経験を持つ老舗「クリーニングパンダ」は国内最大級の取り扱い商品数とオプション数を誇ります。
年間500万着を超えるクリーニング実績があり、特殊な品物もお断りせず対応してくれますよ。
LINE無料相談を設けており、注文前に何でも質問できるのも強みです。
単品でもパックでも注文でき、洗いたい服の枚数に応じて使い分けられますよ。
短納期の高品質シミ抜き
クリーニングパンダは「極美流しみ抜き」をはじめとする多数オプションがあります。
国家資格所得者も多く在籍しており、短い納期で丁寧なシミ抜きが可能です。
何の汚れか分からない時や落ちるかどうか分からない時も、安心して任せられるのがメリット。
しかも、落ちなかった場合は全額ポイント返金になりますよ。
白い服にシミがついたら早めの対応が大切
シミ抜きを成功させるためには、以下のポイントを押さえましょう。
- シミの種類を正しく判別する。
- シミの種類に合った方法でシミ抜きをする。
- なるべく早めにシミ抜きを行う。
- 洗剤や漂白剤は目立たないところで試してから使用する。
- 外出先でシミが付いたら、すぐに応急処置をする。
- シミ抜き後は、洗濯機で洗い流す。
白い服にシミがついたら、早めの対応が大切です。
シミの種類や素材に合った方法でシミ抜きをして、白い服をきれいに保ちましょう。