クリーニング比較

ウェディングドレスはクリーニングできるの?店選びの方法とクリーニングに出す頻度をご紹介

※本ページにはPRが含まれます。

女の子のあこがれと思い出が詰まったウェディングドレス、しっかり保管したいですよね。

ウェディングドレスを自分で買った場合、クリーニングに出すのも保管するのも自分でしなければなりません!

普通の服よりも保管が難しいウェディングドレスは、どうクリーニングに出し、保管すればよいのでしょうか。

今回は、ウェディングドレスのクリーニング事情とおすすめ宅配クリーニングをご紹介します!

おすすめ宅配クリーニング2選

ウェディングドレスってクリーニングに出す必要はあるの?

レンタルしたウェディングドレスは、レンタルショップでクリーニングに出すため自分でクリーニングに出す必要がありません。

しかし、自分で購入している場合は、自分でクリーニングに出さなければいけません。

では、どうしてウェディングドレスはクリーニングに出さなければいけないのでしょうか。

理由は簡単で、一度着たウェディングドレスはかなり汚れているからです。

挙式では、ウェディングドレスを着て歩きますが、その際に裾の部分は床に触れてしまいどうしても汚れてしまいます。

さらに披露宴ではお酒や食べかすなどが気づかぬうちに付着していることも多いです。

このような小さな汚れは、放っておくと記事にしみこんでしまい、クリーニングに出しても汚れが落ちない可能性もあります。

また、ウェディングドレスは長時間着るため汗が染みてしまい、変色してしまうケースもあります。

繊細なつくりをしているウェディングドレスは、自宅で手洗いするのは不可能です。

型崩れや縮みの原因にもなり、最悪の場合は損してしまうこともあります。

こういった悲劇を防ぐためにも、クリーニングに出しましょう。

ウェディングドレスのクリーニング費用の相場は?

ウェディングドレスのクリーニング費用は、おおよそ以下の通りとなります。

  • ウェディングドレス本体:10,000円~20,000円
  • ペチコート      :1,800円
  • ヴェール       :1,800円

安いところでは、8,000円程度ですが、やはり相場としては10,000円以上と考えておくとよいでしょう。

また、ドレスのデザインやシミ抜きの有無によってなど、様々な要因により料金は変動します。

しかし、ショップによってはどんなデザインであっても、一律料金を決めている場合があります。

ヴェールやグローブなどの小物類のクリーニングが含まれた料金のショップもあれば、別料金のショップもあります。

クリーニングに出す際は、しっかり確認をしましょう。

ウェディングドレスのクリーニングが必要な場合って?

レンタルショップなどでレンタルしない場合、ウェディングドレスは自分で調達する必要があります。

最近では、中古のウェディングドレスや、保管していたものを着る花嫁もいます。

では、その場合どうすれば良いでしょうか。

ここでは、状況別のウェディングドレスのクリーニング事情をご紹介します!

中古のウェディングドレスを買った場合

中古のウェディングドレスは、新品と比べると汚れやシミが気になるでしょう。

たとえ見た目が綺麗でも、誰かが着たドレスの場合は、クリーニングに出したいですよね。

新品を購入した際は構いませんが、中古の場合は挙式前にクリーニングに出すことをおすすめします。

保管していたウェディングドレスが着たい場合

お母さんの着たウェディングドレスが娘に受け継がれることもありますよね。

その場合、長年保管されていたウェディングは、防虫剤の臭いや、ほこり、シミなどが目立ってしまう可能性があります。

もちろん、保管状態によって対応は変わります。

しかし、そういった点が気になる場合は、一度クリーニングに出したほうが良いでしょう。

前撮りでウェディングドレスを着た場合

結婚式は、慌ただしくリラックスした表情で撮影することが難しいです。

そのため、2人らしい表情で撮影ができる前撮りは人気です。

しかし、前撮りは屋外でおこなうことも多いため、裾が汚れてしまったりすることも多いです。

季節によっては汗ばんでしまうこともあります。

着用してから時間がたつと、黄ばみやシミの原因となってしまいます。

挙式までまだ時間に余裕がある場合は、ぜひクリーニングへ出してお手入れしましょう!

挙式後に保管する場合

思い出の詰まったウェディングドレスは、ちゃんと保管したいですよね。

保管前には、必ずクリーニングに出しましょう。

一見汚れていないように見えても、汗ジミなどは後から黄ばみになって浮き出てきます。

長年保管することを前提として考えた場合、クリーニングで綺麗な状態にしてから保管する方がおすすめです。

購入したウェディングドレスは、挙式後に保管するだけでなく、様々な活用法があります。

そういったことに活用するためにも、クリーニングには出しましょう。

ウェディングドレスのおすすめクリーニング店の選び方6選!

ウェディングドレスは、受け入れているクリーニング店も多くありません。

もし受けていても、大事なウェディングドレスがひどい有様になってしまうケースもあります。

では、どうすれば良いでしょうか。

ここでは、ウェディングドレスを安心して預けられるクリーニング店を選ぶポイントをご紹介します!

ウェディングドレスのクリーニング実績が豊富なところ

ウェディングドレスには様々な汚れが付きます。

外でおこなう前撮りでは、裾に泥や土埃、床の油がついてしまいます。

また、首もとの化粧品や汗、皮脂が付着してしまい、ドレスを汚してしまいます。

また、披露宴の会場では食事をおこなうため、お酒や料理のシミなどが飛びやすいです。

ウェディングドレスには、ふんだんに使われたレースやビジューの飾り、シルクなどのデリケートな素材が使われています。

さらに、譲り受けたウェディングドレスを着る場合は、長期間保管されたダメージを取る必要があります。

こういった様々な汚れを除去するためには、最適な洗浄を使い分ける技術が必要です。

ウェディングドレス専門のコースがあるクリーニング店や、実績も経験も豊富なお店を選ぶようにしましょう。

水洗い(ウェットクリーニング)をしてくれるところ

ウェディングドレスに付着した汗・泥はね・食べこぼし・酒類などの水溶性の汚れを落とすには、水洗い(ウェットクリーニング)が必要です。

特に、汗には皮脂やタンパク質が含まれています。

そのため、しっかり除去しなければ、黄ばみの原因となります。

ドライクリーニングだけでなく、水洗いができるクリーニング店を選ぶようにしましょう。

ヴェールなどの付属品にも対応してくれるところ

ウェディングドレスの付属品には、以下のようなものがあります。

  • ヴェール
  • ボレロ
  • ペチコート
  • パニエ
  • トレーン
  • ケープ
  • ショール
  • ストール
  • グローブetc

ウェディングドレスはドレスを着ればいいわけではありません。

下着はもちろん、ヴェールやヘッドドレス、パニエ、グローブ、付属のリボンや季節によってはボレロなどの付属品が必要です。

また、付属品はほとんどが白色です。

さらに、ドレスの形を綺麗にするためのパニエなど、素肌に触れる範囲も広いため洗わなければなりません。

こういった付属品は、ドレス以上に洗うのが難しいですよね。

クリーニング店を決める際は、付属品も一緒にクリーニングし、一緒に真空パックをしてくれるサービスがあるところがおすすめです。

長期間保管なら真空パックや窒素ガス封入などをしてくれるところ

ウェディングドレスはボリュームがあるため、保管が難しいです。

そのため、綺麗に保管するためには真空パックにするとコンパクトに収納することができますよ。

真空パックのほかには、窒素ガス封入などの手法もあり、どちらも保管に関してはさほど差がありません。

しかし、真空パックと違い、窒素ガス封入には「シワになりにくい」という利点があります。

ウェディングドレスをビニール袋の中に入れ、酸素がなくなるまで空気を抜くのが真空パックです。

一方、袋の中に窒素ガスを入れ、袋の中の余白を無くすことでシワになりにくくしたのが窒素ガス封入です。

洗浄し綺麗になったウェディングドレスの酸化を防ぎ、また虫などの侵入もしにくくなるため長期間の保管が可能になります。

しかし、直接日光にあてたり、完全に空気を遮断することは難しいため、黄ばみの発生を100%防ぐことはできません。

長期間の保管可能といえど、定期的に確認はしましょう。

クリーニング損害保険に加入しているところ

大切な日を彩ったり、贈り物となるウェディングドレスにも、予測できない事態が襲うことがあります。

色移りや破れ、風合いの変化などのトラブルが起こってしまったときに、しっかり対応してくれるかどうかは大切です。

クリーニング損害保険に加入しているクリーニング店であれば、賠償の問題もしっかり対応してくれます。

念には念を入れるのは、大切です。

しっかり対策をとってくれるクリーニング店かどうかは、調べておきましょう。

シミ抜き料金はいくらほどか

白さが重要となってくるウェディングドレスは、シミが付きやすく目立ちやすいアイテムです。

通常の範囲では落とせるシミに関しては、料金内に含まれていることが多いです。

しかし、落としきれなかったシミや頑固なシミに関しては、別途料金がかかる場合があります。

その際は、シミの範囲や数によって異なりますが、2,000円ほど追加料金がかかってしまいます。

シミ抜きに関しては別料金と設定をしているクリーニング店もあります。

ただし、そういった店ではあらかじめ価格が安く設定されています。

ほぼ着ていないウェディングドレスか、長期間保管されていたウェディングドレスかによっても、作業ができるか追加料金が発生する可能性があります。

料金が把握しやすいため、事前に相談しておくことをおすすめします。

ウェディングドレスをクリーニングに出す頻度は?

普通の服よりも、ウェディングドレスは特別です。

そのため、クリーニングに出す頻度はなかなかわかりませんよね。

ここでは、ウェディングドレスをクリーニングに出す頻度をご紹介します。

結婚式で一回着た場合

事前クリーニング、事後クリーニングに出しましょう。

新品の場合にクリーニングに出す頻度は、以下の通りです。

  • 結婚式の後(1回)
  • 前撮り、後撮り(1回)

上記のことから、計2回出せば良いことがわかります。

中古の場合にクリニングに出す頻度は、以下の通りです。

  • 式の前後(2回)
  • 前撮り、後撮り(1回)

上記のことから、計3回出せば良いことがわかりました。

写真撮影をした場合

写真撮影だけでも、クリーニングには出しましょう。

外でおこなう撮影は、トレーンや裾が汚れてしまいます。

クリーニングでしっかり綺麗にすることで、式当日を一番綺麗な状態で迎えられますよ。

また、乾いた汚れならば自分で叩けば問題ないでしょう。

しかし、ビーチフォトなどの汚れは、素人では逆に汚れを悪化させてしまう可能性があります。

できる限り触らず、クリーニング出すまでそのままにしておくようにしましょう。

ウェディングドレスの保管方法は?

ウェディングドレスは、日常できることはほとんどありません。

そのため、購入した場合は長年保管することが一般的でしょう。

では、どのようにすれば綺麗に保管できるでしょうか。

ここでは、ウェディングドレスの保管方法をご紹介します。

真空パック

真空パックは、クリーニング店がおこなってくれます。

あらかじめ真空パックとなっている場合は、引き取ってからそのまま保管しましょう。

真空パックだと、シワが気になる人もいるでしょう。

しかし、ウェディングドレスの真空パックは、市販の圧縮袋よりもシワができにくい方法を取り入れています。

そのため、シワができにくく、空気を遮断するためほこりがつかず、カビが生える心配もありません。

生地を多く使っているウェディングドレスは、保管場所にも困る可能性があります。

真空パックならば、サイズが小さくなるため、スペースを取らずに保管できます。

防虫剤や除湿剤の必要がないのも、魅力ですね。

当然、そのまま保管しておけば問題ありませんが、できるだけこまめに状態をチェックしましょう。

1年か2年に1度くらいの割合で、クリーニングに出すとより一層綺麗な状態で保管することができますよ。

専用の箱で保管

クリーニング店によっては、真空パックのオプションがない場合があります。

その場合、仕上がり後にはいったん包装を外して空気に当ててください。

半日程度屋内で乾かした後に、購入した時に入っていた箱に入れて保管します。

その際、着物をしまう時に使用するたとう紙か不織布で覆ってから箱に入れましょう。

また、防虫剤や乾燥材は入れておくと防虫・防カビに効果を発揮します。

防虫剤の効果には期限があるため、期限が来る前に取り換えるようにしましょう。

白いものは、空気に触れる時間が長くなると参加して黄ばんでしまいます。

定期的にクリーニングに出すことをおすすめします。

ウェディングドレスをクリーニングに出す時の注意点

ウェディングドレスには、様々な装飾品や繊細なレースがふんだんに使用されています。

そのため、クリーニングに出す前に必ず状態の確認などをしておきましょう。

ここでは着用前と着用後の注意点をご紹介します。

着用前の場合

着用前は、クリーニング店の選び方に注意しましょう。

いつも利用しているような身近なクリーニング店ではなく、ウェディングドレス専門のクリーニング店を利用すると良いです。

一般的に、ウェディングドレスは特殊品扱いをされています。

高級素材が使われているケースも多く、デリケートなものであるため、どこのクリーニング店でも扱っているわけではありません。

また、生地のみならず、飾りも繊細で特別な装飾が施されたものも多いです。

ウェディングドレスをクリーニングするためには、高度な技術が求められます。

また、ウェディングドレス特有の白さをシワなく仕上げる必要があるため、仕上がりにも時間がかかります。

式に間に合うよう、迅速な対応を取ってくれるお店かどうかしっかり確かめましょう。

着用後の場合

着用後にクリーニングに出す場合は、付属品など含めて、汚れの箇所や破損などの事前確認を徹底しておこなってください。

また、依頼するクリーニング店が、汗抜きやシミ抜きに高い技術を有しているかどうか、確認しましょう。

ウェディングドレスは、着ている間は式と披露宴で頭がいっぱいであり、ドレスの汚れに気づきません。

クリーニングに出す時は、ひだや飾りなどの細かい部分など汚れの箇所を確認するようにしましょう。

時間があれば、目立つ色の糸で印をつけておくと、確実に綺麗にしてもらえます。

ドレス本体だけでなく、ペチコートやパニエ、ヴェールなどの付属品も同時に出す必要があるため、汚れのチェックは必須ですよ。

ウェディングドレスのクリーニングにおすすめな宅配クリーニング2選!

近年、便利な宅配クリーニングが主流となってきました。

そんな宅配クリーニングの中にも、ウェディングドレスに対応しているお店があることはご存じでしょうか?

ここでは、その中でもおすすめを2つご紹介します。

クリーニングパンダ

クリーニングパンダ,口コミ評判
最低料金 308円(税込)/ワイシャツ
最短仕上げ日数 最短4営業日
保管サービス 最大12ヶ月
送料 5,000円以上で無料
パック・単品 どちらも可
再仕上げサービス 到着後一週間以内で無料
対応エリア 全国
発送方法 自宅集荷
支払い方法 クレジットカード
キャンペーン情報
  • 新規登録で550円分のすぐに使えるポイントをプレゼント!
  • 注文後の獲得ポイントが最大の5倍
【クーポンコード】

■クーポンコード:newpoint10

\当サイト限定!新規注文で最大ポイント10倍/
クリーニングパンダ公式サイトはコチラ

クリーニングパンダでは、パーティードレスからウェディングドレスまで対応してもらえますよ。

様々なクリーニングオプションが追加料金なしで利用でき、ドレスのクリーニングはすべて「デラックスコース」で仕上げてもらえます。

このコースでは、シミ抜きや汗抜きなどの対応が付属しているため、ドレス特有のふんわりとしたシルエットが長持ちできます。

また、時間のたった汚れやシミの場合も、追加料金を支払うことで特殊なシミ抜きを施してもらえますよ。

クリコム

クリコム,評判
最低料金 330円(税込)/1点
最短仕上げ日数 最短5日
保管サービス
送料 4,400円以上で無料
パック・単品 単体のみ
再仕上げサービス
対応エリア 全国
発送方法 自宅集荷・コンビニ発送
支払い方法 クレジットカード・代引き決済

\4,400円以上利用で送料無料!/
クリコム公式サイトはコチラ

高いシミ抜き技術を有し、人気がある宅配クリーニングがクリコムです。

クリコムでは、通常の汚れやシミはもちろん、他の宅配クリーニングでは対応が難しい黒カビによる汚れも落としてもらえます。

ウェディングドレスは多くのフリルがついているため、湿気がたまりやすく気づかぬうちにカビができていることがあります。

また、クリコムは色あせや変色にも対応しているため、そういった点に関して悩みがある場合は、ぜひクリコムを利用してみましょう。

まとめ~ウェディングドレスをクリーニングに出して綺麗に保管しよう!~

いかがでしたでしょうか。

今回はウェディングドレスのクリーニング事情についてご紹介しました。

ウェディングドレスには、非常に多くの思い出が詰まっています。

大切な思い出も含め、クリーニングに出して綺麗に保管してくださいね。

 

おすすめ宅配クリーニング2選
スマホで簡単、宅配クリーニングなら『クリコム』
クリコム