洗濯お役立ちコラム

服についたクレヨンの落とし方!自宅にあるもので簡単に落ちる?

服についたクレヨンの落とし方!自宅にあるもので簡単に落ちる?

※本ページにはPRが含まれます。

お絵かきしている最中に服に付きやすいクレヨンの汚れ。

洗濯してもなかなか落ちないものの、あるアイテムを使えば自宅でも綺麗に落とせますよ。

今回は、服についたクレヨンの落とし方をご紹介します。

壁や机についたクレヨンの落とし方に付いても書いているので、クレヨン汚れに悩む方はぜひチェックしてみてください。

【この記事で分かること】

  • 服についたクレヨンの落とし方
  • 革の服についたクレヨンの落とし方
  • 服についたクレヨンを落とす時の注意点
  • 服についたクレヨンにおすすめの宅配クリーニング
  • 服にクレヨンで汚さないための予防策
  • クレヨンの汚れの落とし方についてよくある質問
おすすめ宅配クリーニング2選

服についたクレヨンは洗濯だけでは落ちない?

汚れの種類は、大きく分けて3種類あります。

水溶性の汚れ 油溶性の汚れ 不溶性の汚れ
特徴 水に溶けやすい
洗濯だけでも落ちやすい
油に溶けやすい
洗濯だけでは落ちない
水にも油にも溶けない
  • 飲料
  • 調味料
  • 血液
  • 水性のペン類
  • カレー
  • 揚げ油
  • 化粧品類
  • 油性のペン類
  • ガム
  • 墨汁

一般的なクレヨンは「油溶性」の汚れに分類されます。

油溶性の汚れは水に溶けないので、洗濯だけでは落ちないのが特徴です。

油を浮かせる作用があるアイテムを使って、汚れを落とす必要があります。

服についたクレヨンの落とし方

服にクレヨンがついたら、すぐに対処すれば自宅でも綺麗に落とせますよ。

汚れ落としに使う道具は以下のとおりです。

【使用道具】

  • 洗面器
  • クレンジングオイル
  • 台所用洗剤
  • ウタマロ石鹸(アルカリ石鹸)
  • ぬるま湯(40℃程度)
  • 歯ブラシ

クレンジングオイルと台所用洗剤を使い、油を浮かせてクレヨンを落とします。

この2つを使っても綺麗に落ちなかったら、汚れ落としに強いウタマロ石鹸を併用してこすり洗いしていきますよ。

それでは、クレヨンを落とす手順を見てみましょう!

【手順】

  • クレンジングオイルと洗剤を同量まぜる
  • クレヨンの汚れ部分にかける
  • ぬるま湯につけ、揉み洗いする
  • 落ちなかった場合は、ウタマロ石鹸を塗る
  • 歯ブラシでこする
  • よくすすぐ、通常通り洗濯する

歯ブラシでこする際は、力を入れすぎないように注意してください。

また、水洗いができない服の場合は、このシミ抜き方法は使えません。

革の服についたクレヨンの落とし方

レザージャケットなどの革製品は、布よりも汚れが染み込みにくいので汚れが落ちやすいですよ。

革の服にクレヨンがついてしまった時の落とし方を2つご紹介します。

①クレンジングオイルで落とす方法

革の服でも、クレヨンの汚れはクレンジングオイルで落とすのが有効です。

【使用道具】

  • クレンジングオイル
  • 汚れてもいいタオル

タオルに水で薄めたクレンジングオイルをつけて、くるくると拭き取りましょう。

クレヨンが落ちたら、最後に乾拭きして水気を拭き取ってください。

②メラミンスポンジで落とす方法

メラミンスポンジでもクレヨンの汚れを落とせますよ。

【使用道具】

  • 台所用洗剤
  • メラミンスポンジ

スポンジに台所用洗剤をつけ、軽く擦ってください。

メラミンスポンジは研磨作用があるため、強くこするのはやめましょう。

服についたクレヨンを落とす時の注意点

服についたクレヨンを落とす時の注意点服ついたクレヨンを落とす際には、5つのことに注意して作業してください。

それぞれ詳しく解説していきます。

洗濯表示をチェック

洗濯表示_クレヨンシミ抜きをする前に、必ず洗濯表示を確認してください。

桶のマークに✕がついていれば、手洗い・洗濯ともにできません。

また、桶の中に書いてある数字は耐熱温度です。

耐熱温度をより高い温度のお湯を使うと生地が劣化するので、使用しないでください。

桶の下に線が引いてあるマークがあれば、洗濯はできるもののデリケートな素材です。

線の数が多いほど弱いので、洗濯機で洗う際は優しく洗えるコースを選んでください。

色落ちしないかチェック

カラフルな服や柄の入った服、デリケート素材の場合は色落ちしやすいです。

シミ抜きをする前に目立たない部分で試し洗いをし、色落ちや変色がないかを確認してください。

熱すぎるお湯は使用しない

クレヨンは油分を含むため、温かいお湯で洗うと汚れが落ちやすいです。

しかし、熱湯などの熱すぎるお湯を使うと、服が傷むので使用しないでください。

40~50℃程度のぬるま湯を使用して洗いましょう。

強くこすりすぎない

シミを落とすために強くこすると、服の繊維を傷つけてしまいます。

繊維の奥に汚れが入り込んで取れにくくなり、汚れを落とすつもりが逆効果になる可能性が高いです。

歯ブラシを使う際は優しくこすり、手で洗うときは優しく揉み洗いしてください。

繊細な素材の服はプロに依頼する

シルクやカシミアなどの素材は、家庭でのシミ抜きが難しい場合が多いです。

自宅で無理やり洗濯すると縮んだり、取り返しの付かない劣化を招く恐れがあります。

デリケート素材の服はクリーニングに依頼することで、衣類を傷つけずリスクを減らせますよ。

服についたクレヨンにおすすめの宅配クリーニング

服についたクレヨンは自力で落とせますが、頑固なシミになっている場合はプロにシミ抜きをお願いしましょう。

デリケートな素材の衣類やブランド衣類の場合も、クリーニング店に依頼すれば安心です。

ここでは、服についたクレヨン汚れにおすすめの宅配クリーニングをご紹介します。

宅配クリーニングは、自宅まで服を取りに来てくれる便利なサービスです。

クリーニング店に行く暇がない人はぜひ活用してみてくださいね。

服についたクレヨンにおすすめの宅配クリーニング
  • リネット
  • クリーニングパンダ
  • クリコム

リネット

リネット
最低料金 484円(税込)/1点
最短仕上げ日数 最短2日
保管サービス 最大8ヶ月
送料 8,800円以上で無料
パック・単品 どちらも可
再仕上げサービス お届け日から30日以内
対応エリア 全国
発送方法 自宅集荷・コンビニ発送
支払い方法 クレジットカード・代金引換

\5点以上で初回最大40%OFF!/
リネット公式サイトはコチラ

1着の服にクレヨンのシミがついてしまったなら、リネットがおすすめです。

単品料金制をとっており、服1着だけのクリーニングもできますよ。

大人・子供の服で料金が分かれているため、クレヨンがついたお子様の服ならリーズナブルな価格で洗ってもらえます。

しかも、シミ抜き料金は全品無料なので、安心して依頼できますね。

さらに、初回限定でクリーニング代が30%OFFになりますよ!

リネットのクリーニング料金

リネットの料金一例です。

品名 一般料金 子供服の料金
(サイズ表記が140cm以下)
ワイシャツ・ネルシャツなど 484円 341円
Tシャツ・ポロシャツ 715円 506円
ズボン・スカート 825円 583円
セーター 770円 539円
デリケート素材・装飾品 +220円 +220円

上記は服1着の料金で、シミ抜き・毛玉取り付きが含まれたものです。

子供料金の方が、150~200円ほど安くなっています。

デリケート素材や装飾品がついた服は、料金+220円となる点に注意してください。

追加オプションもたくさんあるので、注文をカスタマイズできるのが強みです。

クリーニングパンダ

クリーニングパンダ,口コミ評判出典:https://koshiba-cl.com/

最低料金 550円(税込)/ワイシャツ
9,900円(税込)/スタンダード衣類3点パック
最短仕上げ日数 最短5営業日
保管サービス 最大15ヶ月
送料 9,000円以上で無料
パック・単品 どちらも可
再仕上げサービス 到着後一週間以内で無料
対応エリア 全国
発送方法 自宅集荷
支払い方法 クレジットカード
シミ抜き パック内全ての服の基本のシミ抜き無料
有料オプション「極美流しみ抜き」選択可
キャンペーン情報
  • 新規登録で550円分のすぐに使えるポイントをプレゼント!
  • 注文後の獲得ポイントが最大の5倍
【クーポンコード】

■クーポンコード:newpoint10

\当サイト限定!新規注文で最大ポイント10倍/
クリーニングパンダ公式サイトはコチラ

クリーニングパンダには、無料シミ抜きと高品質な有料シミ抜きがあります。

無料のシミ抜きでも汚れ落ちはかなり良いのですが、頑固なシミになっている場合は「極美流シミ抜き」オプションを追加すると良いでしょう。

年間20,000点以上のシミ抜きをしているため、あらゆるシミを綺麗にしてくれますよ。

もしシミが落ちきらなかったらシミ抜き料金を全額ポイントで返金してくれるのも、技術に自信があるからこそです。

クリーニングパンダは単品・パックどちらも可!

クリーニングパンダは、単品・パックどちらも選択可能です。

品名 料金
単品 ワイシャツ・シャツ類 550円
ブラウス・Tシャツ・ポロシャツ・ジャケット
ズボン・スカート・セーター
1,210円
ダウンジャケット 4,400円
パック スタンダード衣類3点パック 9,900円
スタンダード衣類10点パック 14,850円
スタンダード衣類20点パック 23,100円

子供服を洗うなら、パック料金がおすすめです。

パック料金なら、120cm以下の子供服は2枚で1点扱いになりますよ。

組み合わせ次第でかなりお得になるのが特徴です。

全てブランド衣類でも対応可能で、以下の無料特典がついた値段となります。

  • 通常のシミ抜き
  • ボタン取り付け
  • 通常汗抜き
  • 抗菌加工
  • 静電気防止加工
  • 再仕上げ
  • 最大15ヶ月の保管サービス

シーズンオフの保管にも使えますよ。

オプションの料金について

また、オプション料金は以下のとおりです。

品名 料金
オプション 防汚撥水加工 +1,100円/1着
毛玉取り
プレミアム汗取り
プレミアムカビ取り +2,200円/1着
極美流シミ抜き

パックであっても、オプションを付けたい服1着あたりに追加料金がかかる点に注意してください。

クリコム

クリコム,評判出典:https://cl-takuhai.com/

最低料金 330円(税込)/1点
最短仕上げ日数 最短5日
保管サービス
送料 4,400円以上で無料
パック・単品 単体のみ
再仕上げサービス
対応エリア 全国
発送方法 自宅集荷・コンビニ発送
支払い方法 クレジットカード・代引き決済
シミ抜き 基本のシミ抜き無料・高品質な有料シミ抜きコース選択可

\4,400円以上利用で送料無料!/
クリコム公式サイトはコチラ

クリコムでは、京都式のシミ抜き機を導入しています。

最新の機械によるシミ抜きのため、クレヨンのシミもしっかり落とせますよ。

油性・水性のシミ抜きだけなら無料で対応してくれます。

シミが古くて酸化している場合は、有料シミ抜きが有効です。

シミ抜き後に部分漂白作業と染色補正処理をするため、シミがほとんど目立たなくなりますよ。

クリコムのクリーニング料金

クリコムは単品料金で、子供・大人の服に区別はありません。

品名 一般料金
ワイシャツ 330円
Tシャツ 385円
ブラウス・オープンシャツ・ポロシャツ 660円
ズボン・スカート 660円
セーター 770円

しかし、1点1点の料金がリーズナブルで、1着1,000円以下のアイテムが多いのが特徴です。

有料シミ抜きコースは4種類

また、有料オプションのシミ抜きコースは大きく分けて4コースから選べます。

シミ抜きコース名 対応範囲 料金
ポイントコース 2×2cmが3箇所のシミ抜き 2,640円
エリアコース 首周り・両脇などから1エリアのシミ抜き 4,400円
アートコース 2×2cmが3箇所
※服の日焼け・変色を・色剥げを染色補正
6,600円
オールコース 2×2cmが10箇所以上orエリア2箇所
※広範囲のシミ抜き
8,800円

上記は特殊シミ抜き料金の一例です。

シミ抜き範囲や個数によって値段が変わるため、正確な料金は見積もりになります。

特殊シミ抜きの「アートコース」では、服の変色にも対応できますよ。

リコーベ

リコーベ,評判,TOP出典:https://www.recobe.jp/

最低料金 12,350円(税込)/5点
最短仕上げ日数 最短5日
保管サービス 最大12ヶ月
送料 無料
パック・単品 パックのみ
再仕上げサービス お届け予定日から30日以内
対応エリア 全国
発送方法 自宅集荷
支払い方法 クレジットカード・後払い決済

\最大12ヶ月保管!/
リコーベ公式サイトはコチラ

リコーべは、服が新品のように蘇る”ほんまもんクリーニング”が特徴です。

少数精鋭でクリーニングを行い、品質を保つために1日の入荷量を制限しています。

衣類をゆったり洗えるので、傷まずしっかり汚れが落ちるのがメリットです。

新規会員登録すると2,500円分のポイントが貰えて、クリーニング料金を割引してもらえます。

子供服は3枚で1カウント

リコーベのクリーニングは、パック料金のみです。

コース名 一般料金
衣類5点コース 12,450円
衣類10点コース 16,500円
衣類15点コース 21,900円

衣類5・10・15点の3コースから選べて、ブランドダウンをパックに入れてもOK。

また、子供服・ワイシャツ・マフラー・ネクタイは3点で1カウント扱いになります。

さらにコースには、以下の特典が全品無料でついていますよ。

  • “ほんまもん”のシミ抜き
  • 毛玉取り
  • ボタンのゆるみ直し
  • 再仕上げ
  • 最大12ヶ月の長期保管
  • 付属品(インナーライナー・ベルト・フード)のクリーニング

シミ抜き職人による”ほんまもん”のシミ抜きが、基本料金に含まれているのは大きな魅力です。

服をクレヨンで汚さないための予防策

そもそも服にクレヨンがつかなければ、手間のかかる汚れ落としをする必要もありません。

服をクレヨンで汚さないための予防策を2つ紹介します。

服をクレヨンで汚さないための予防策
  • 水や洗濯で落とせるクレヨンを使う
  • 汚れてもいいエプロンなどをつける

水や洗濯で落とせるクレヨンを使う

汚れがついてもすぐに落とせるように開発されたクレヨンも売られています。

水や洗濯で落とせるクレヨンを使えば、お子様がお絵かきしている最中も心配せずに済みますよ。

床や壁に書いてしまっても、ウェットティッシュ簡単に拭き取れます!

汚れてもいいエプロンなどをつける

大切な服を汚さないように、エプロンなどの汚れてもいいものを上に着用しておくと良いでしょう。

お絵かきの間だけでも汚れてもいいジャージやパーカーを羽織ってもらえば、服に汚れが付くのを防げます。

クレヨン汚れの落とし方についてよくある質問

クレヨン汚れの落とし方についてよくある質問をまとめました。

クレヨン汚れの落とし方についてよくある質問
  1. 壁についたクレヨンの落とし方は?
  2. 机についたクレヨンの落とし方は?

Q1.壁についたクレヨンの落とし方は?

A.クレンジングオイルや台所用洗剤を使って落とします。

クレンジングオイルを汚れても良いタオルにつけて、壁についたクレヨンを拭いてください。

それでも落ちない場合は、台所用洗剤をタオルに染み込ませて拭きます。

壁に洗剤やオイルが残らないよう、最後は水だけをつけたタオルでよく拭いてください。

Q2.机についたクレヨンの落とし方は?

A.机などの木材についたクレヨンは、クレンジングオイルかメラミンスポンジで落ちます。

クレンジングオイルをクレヨンにかけ、ティッシュで拭き取ってください。

表面がザラザラしている机の場合は、洗剤をつけたメラミンスポンジで削ります。

ただし、メラミンスポンジは傷が付く可能性が高いので注意が必要です。

クレヨンで服が汚れたらクレンジングオイルで落とす!

クレヨンでお絵かきするとどうしても服についてしまいがちですが、自宅でも綺麗に落とせます。

油を含むため洗濯だけでは落とせないものの、クレンジングオイルを使えば汚れを浮かすことが可能です。

服についたクレヨンの汚れを自宅で落とせない方は、クリーニングを活用しましょう。

宅配クリーニングならシミ抜き料金がかからず、子供服をお得に洗えるお店が多いですよ。

特にパック料金なら、子供服の枚数カウントが2~3枚で1点扱いになるのでおすすめです。

自分に合った汚れ落とし方法で、服についたクレヨンを綺麗に落としてくださいね。

ABOUT ME
WashTimes編集部
宅配クリーニングのオススメ比較から、日常の洗濯に関するお役立ち情報まで、“清潔な暮らし”を提案する総合情報メディア。
おすすめ宅配クリーニング2選
スマホで簡単、宅配クリーニングなら『クリコム』
クリコム