洗濯お役立ちコラム

靴用コインランドリーの使い方!メリットや失敗しないための注意点!

靴用コインランドリーの使い方!メリットや失敗しないための注意点!

※本ページにはPRが含まれます。

「靴ってコインランドリーで洗えるの?」
「ランドリーで靴を洗う時、失敗しないためにはどうすればいい?」
「靴用コインランドリーでニオイは取れる?」

汚れた靴を放置すると、嫌なニオイやカビが発生してしまいます。

長持ちさせるためにも、靴は定期的に洗いたいところです。

自動で靴を洗ってくれる靴用ランドリーを使えば、手間をかけずにしっかり汚れを落とせますよ。

今回は、コインランドリーを使うメリットや使い方などを紹介します。

靴用ランドリーに関するよくある質問もまとめています。

コインランドリーを上手く活用して、家事の負担を減らしましょう!

【この記事で分かること】

  • コインランドリーで靴を洗うメリット・デメリット
  • 靴用のコインランドリーの使い方
  • ランドリーで洗える靴・洗えない靴
  • 靴を洗える宅配クリーニング3選
靴の宅配クリーニングを頼むならココ!

靴のコインランドリーを使うメリット・デメリット

靴のコインランドリーを使うメリット・デメリットをまとめました。

ランドリーを利用するか迷っている人は、参考にしてみてくださいね!

メリット

靴のコインランドリーを使うメリットは4つです。

コインランドリーを使うメリット
  1. 速い
  2. リーズナブル
  3. 手間がかからない
  4. ニオイが消せる

①速い

靴用のコインランドリーのメリットは、何と言っても洗濯の速さです。

洗濯時間は通常20~30分ほどで、乾燥を含めても1時間もかかりません。

買い物に行くついでに洗えて便利ですよ。

②リーズナブル

値段が安いのも魅力の1つです。

洗濯だけなら200円程度で、乾燥を付けてもワンコイン程度で済みます。

値段を安く抑えたい人に最適です!

③手間がかからない

コインランドリーで靴を洗えば、手間がかかりません!

機械に入れてボタンを押すだけで、洗剤も勝手に入れてくれます。

大人の靴なら2足、子供の靴なら4足程度をまとめて洗えます。

靴専用の乾燥機もあるので、雨の日でも安心して利用できますよ!

④ニオイが消せる

靴を丸洗いできるので、気になるニオイもしっかり落とせます。

専用洗濯機では、臭いの元になる皮脂汚れや汗を除去します。

専用乾燥機を使えば、熱で殺菌できるので消臭効果も期待できます

デメリット

靴を機械で洗うので、もちろんデメリットもあります。

コインランドリーを使うデメリット
  1. ソール部分の汚れが落ちにくい
  2. デリケートな靴は洗えない
  3. ひどい汚れは落ちにくい
  4. 色落ちする
  5. 場所が限られている

①ソール部分の汚れが落ちにくい

コインランドリーではソールの汚れは落ちにくいです。

ソール部分は自分で汚れを落とす必要があります。

②デリケートな靴は洗えない

以下のようなデリケートな靴は、ランドリーでは洗えません。

  • 劣化がひどい靴
  • 革靴や特殊な素材の靴
  • ブランド物の靴

劣化している靴を洗うと、ソールと布部分が剥がれたりする可能性があります。

洗濯のパワーが強いので、大事な靴はコインランドリーで洗わないほうが無難です。

③ひどい汚れは落ちにくい

コインランドリーは、ついてすぐの汚れを落とすのに向いています。

長年洗っていなかった靴など、汚れが繊維の奥まで染み込んだものは落ちにくいです。

④色落ちする

靴専用ランドリーといっても、マシンで一気に洗うことになります。

靴によって洗い方を変えられないので、色つきの靴は注意が必要です。

⑤場所が限られている

靴は普通のランドリーの洗濯機では洗えません。

靴専用の機械があるところを探す必要があります。

近所にない場合は、普段使いしにくいのがデメリットです。

靴用のコインランドリーの使い方

靴用のコインランドリーの使い方を紹介します!

コインランドリーの機械は「洗濯機」と「乾燥機」に分かれています

どちらかだけを使うこともできますので、必要なものだけ使用してください。

次の3つのステップに分けて説明します。

コインランドリーの使用方法
  1. 洗う前の準備
  2. 洗濯
  3. 乾燥

初めて靴用コインランドリーを使う人は必見です!

①洗う前の準備

洗う前にやることが2つあります。

  1. 中敷きを外す
  2. 靴紐を固く結ぶ

中敷きを外すことで、靴の中までしっかり洗えますよ。

靴紐は洗濯中に外れると危険なので、固く結んで取れないようにしてくださいね。

途中で紐がほどけるのが怖い人は、外してしまってもOKです。

その場合は、紐だけ自宅で別洗いしてください。

②洗濯

靴を入れる前に、洗濯槽を洗うことをおすすめします。

前に使用した人の汚れが残っている場合があります。

ボタンひとつでできますので、簡単ですよ!

洗う時の手順は次のとおりです。

【手順】

  1. お金を入れる
  2. 洗濯槽を洗うボタンを押す
  3. 蓋のロックが外れたら、靴・中敷きを入れる
  4. 蓋を閉める
  5. 洗濯が終わったら脱水をする
  6. 靴を取り出す
  • 靴を入れる前に洗濯槽洗浄をする!
  • 洗濯時は、ソール部分を外側、布部分がブラシに当たるように入れる!
  • 脱水時は逆で、ソール部分がブラシ側になるように入れる。

ソール部分をランドリーで洗うのは難しいです。

布の部分ならしっかり洗えるので、甲部分がブラシに付くように洗濯機に入れてください。

脱水の時は逆に入れるのがポイントです!

追加脱水は、洗濯終了から1時間以内ならできる場合が多いです。

蓋を閉めた状態で追加脱水ボタンを押してください。

蓋のロックが外れたら、洗濯終了です。

③乾燥

洗濯機から靴を取り出したら、乾燥機を使ってみましょう。

やり方は次の通りです。

【手順】

  1. スニーカーを入れる
  2. 扉を閉める
  3. お金を入れる

乾燥機の扉に書いてある通りに入れる!

正しく入れて、靴の中までしっかり乾燥させてください

コインランドリーで洗える靴・洗えない靴は?

コインランドリーには洗える靴と洗えない靴があります。

洗える靴 洗えない靴
  • 綿繊維の靴
  • 化学繊維の靴
  • 特殊な素材・形状の靴
  • スパイク付きの靴
  • 劣化が激しい靴

靴の詳細は以下の通りです。

洗える靴の例
  • スニーカー
  • ランニングシューズ
  • テニスシューズ
  • バスケットシューズ など
洗えない靴の例
  • 革靴
  • ゴルフシューズ
  • サッカーシューズ
  • 長靴
  • スリッパ
  • ブーツ
  • パンプス
  • ブランドの靴 など

何年も履いている靴やソールが劣化している靴は、靴が壊れてしまう可能性があります。

洗えない靴は、クリーニングに出すのがおすすめです。

クリーニングなら、特殊な素材の靴も洗えることが多いです。

コインランドリーより時間がかかりますが、その分汚れをしっかり落としてくれますよ。

[/box01]

靴を綺麗にしてくれる宅配クリーニング3選

「靴をクリーニングに持っていくのは面倒くさい…」
「遅くまで仕事があるから営業時間内に持っていけない!」
「ガンコなカビや臭いをちゃんと落としたい!」

宅配クリーニングなら、手間をかけずに靴をクリーニングできますよ!

靴専用の宅配クリーニングもありますから、どんな靴でも安心です。

色んなオプションが付けられるのも、魅力の1つです。

防臭・抗菌・防カビ加工などで、日々のお手入れが楽になりますよ。

今回は、おすすめの宅配業者を厳選しました!

靴を綺麗にしてくれる宅配クリーニング3選
  • くつリネット
  • サマリーポケット
  • クリコム

色落ちした部分を塗り直してくれる宅配クリーニング店もあります。

靴を新品のように蘇らせたいなら、プロに頼むのがおすすめですよ!

くつリネット

くつリネット
靴クリーニング最低料金 4,378円(税込)/1足
最短仕上げ日数 最短14営業日
保管サービス 最大9ヶ月
送料 3,300円以上で送料無料
パック・単品 どちらでも可
再仕上げサービス 到着後7日以内
対応エリア 全国
発送方法 自宅集荷・コンビニ発送
支払い方法 クレジットカード・代金引換

\初めての方は10%OFF!/
くつリネット公式サイトはコチラ

リネットは、1足1足手洗いしてくれるのが魅力です。

靴カルテを作って、素材に合わせた洗い方をしてくれますよ。

カビ除去・消臭・除菌が基本でついてくるので、お得にクリーニングできます。

クリーニングが初めてなら「スタンダードコース」がおすすめです。

補色や起毛シミ抜きブラッシングで、色あせた部分も新品のように戻ります

確かな品質を求めるなら、リネットをおすすめします!

サマリーポケット

サマリーポケット-20220705
靴クリーニング最低料金 3,300円(税込)/1足
最短仕上げ日数 最短3週間
保管サービス 月額330〜605円
送料 取り出し時に発生
パック・単品 単品のみ
再仕上げサービス なし
対応エリア 全国
発送方法 自宅集荷・コンビニ発送
支払い方法 クレジットカード・口座振替

\他店より最大60%OFF!/
サマリーポケット公式サイトはコチラ

サマリーポケットなら、シーズンオフの靴を預けられます。

保管サービスにプラスしてクリーニングをつければ、次に使うときまで綺麗にとっておけますよ!

ランドリーでは落とせないソールの汚れもしっかり落とせます。

「無酸素保管」オプションをつければ、革靴もカビ、虫食い、黄ばみなどを気にせず保管できます。

靴の修理オプションなどもあり、欲しいサービスだけ追加できるのが魅力です。

クリコム

 

靴クリーニング最低料金 4,400円(税込み)/3足
最短仕上げ日数 最短7日
保管サービス
送料 無料
パック・単品 パックのみ
再仕上げサービス
対応エリア 全国
発送方法 自宅集荷・コンビニ発送
支払い方法 クレジットカード・代引き決済

\送料無料!/
クリコム公式サイトはコチラ

スニーカーのクリーニングなら、クリコムがおすすめです。

コインランドリーでは洗えないスパイクの靴も洗えますよ!

金属スパイクはNGですが、サッカーシューズやゴルフシューズもまとめて依頼できます。

靴3足で4,400円なので、スニーカーをたくさん洗いたい人に最適なクリーニング店です!

靴用のコインランドリーに関するよくある質問

靴をコインランドリーに出す時のよくある質問をまとめました。

コインランドリーに関するよくある質問
  1. 靴用コインランドリーで洗うと傷む?
  2. 靴用ランドリーを使う時の入れ方は?
  3. ランドリーで洗う時、紐と中敷きはどうする?
靴用コインランドリーで洗うと傷む?

傷みやすいです。

洗濯の威力が強いので、大事な靴や劣化の激しい靴はNGです。

コインランドリーは、上履きなどの丈夫な靴を洗うのに向いています。

靴によってランドリーとクリーニングを使い分ければ、失敗しにくいですよ!

靴用ランドリーを使う時の入れ方は?

洗う時はソールが外側、甲がブラシ側です。

脱水時はその逆になるので間違えないようにしてください!

乾燥時は、扉に書いてあるのでその通りに入れましょう。

ランドリーで洗う時、紐と中敷きはどうする?

中敷きは外して、靴紐は固く結んでください。

中敷きと靴を分けた状態にして、洗濯機に一緒に入れてください。

分解した方が中までしっかり洗えるからです。

靴紐は外しても大丈夫です。

その場合の紐は一緒に洗わず、自宅で洗うようにしましょう。

まとめ~スニーカーなどはコインランドリーで洗える!宅配クリーニングと使い分けよう~

綿・化学繊維の靴は、コインランドリーで洗えます!

スニーカーやスポーツシューズなどをまとめて洗うのがおすすめです。

普通のランドリーではなく、靴専用のコインランドリーで洗ってくださいね。

特殊な素材の靴や、洗濯を失敗するのが怖い靴は、無理せずプロに頼みましょう

クリーニングに出すなら、宅配クリーニングが便利ですよ!

宅配に興味がある人は下のリンクもチェックしてみてください。

コインランドリーとクリーニングを使い分けて、靴をお得に洗いましょう!

スマホで簡単、宅配クリーニングなら『クリコム』
クリコム