宅配クリーニング保管

保管OKのおすすめの布団宅配クリーニング6選!料金相場・頻度を解説

保管OKのおすすめの布団宅配クリーニング6選!料金相場・頻度を解説

※本ページにはPRが含まれます。

暖かい季節になってくると、布団の収納場所に困ったことはありませんか?

収納場所を確保できても、カビやダニが発生しないか心配になりますよね。

そこでおすすめなのが、宅配クリーニングの保管サービスです。

布団をしっかり丸洗いした後に、空調管理された部屋で長期保管してくれますよ。

この記事では保管可能な布団の宅配クリーニングサービスを選ぶポイントや、利用の手順などをご紹介します

【この記事で分かること】

  • 布団を保管できる宅配クリーニング
  • 保管付き宅配クリーニングの料金相場
  • 布団をクリーニングする頻度
  • 保管付き宅配クリーニングの選び方・注意点
  • 保管付き宅配クリーニングの利用手順
おすすめ宅配クリーニング2選
目次
  1. 布団の保管もできるおすすめ宅配クリーニング6選
  2. 保管OKの布団宅配クリーニングの料金相場
  3. 布団を宅配クリーニングに出す頻度は?
  4. 布団宅配クリーニングで保管サービスを利用するメリット
  5. 布団保管サービスがある宅配クリーニングの選び方
  6. 布団保管の宅配クリーニングを利用する手順5STEP
  7. 布団保管の宅配クリーニングを利用する際の注意点
  8. 保管OKな布団宅配クリーニングに関するよくある質問
  9. まとめ~布団宅配クリーニングの保管サービスを利用して自宅の収納をスッキリさせよう!~

布団の保管もできるおすすめ宅配クリーニング6選

布団の保管もできるおすすめ宅配クリーニングを6店ご紹介します。

10ヶ月以上の保管サービスがついたお店のみを厳選しました。

以下の表は掛布団クリーニング+保管の料金を、注文できる最低枚数で比べたものです。

宅配クリーニング 最低枚数の料金 保管サービス
リナビス 10,500円/1枚 最大12ヶ月
クリーニングパンダ 12,100円/1枚 最大15ヶ月◎
ニック 14,000円/2枚◎ 最大11か月
ヤマトヤクリーニング 9,700円/1枚 最大10か月
リコーベ 14,200円/2枚 最大12ヶ月
クリーニングモンスター 9,570円/1枚◎ 最大10か月

宅配クリーニングは、布団の枚数が増えるほど安くなるお店ばかりです。

出し方によってはこの表よりさらに安くなるので、あくまで一例としてみてくださいね。

それでは、1店ずつ詳しくご紹介していきます。

リナビス

リナビス出典:https://rinavis.com/
最低料金 10,500円~
最短仕上げ日数 最短3週間
保管サービス 最大12ヶ月
送料 無料
パック・単品 パックのみ
再仕上げサービス 到着後1週間以内
対応エリア 全国
発送方法 自宅集荷・コンビニ
支払い方法 クレジットカード・代金引換・後払い決済(NP後払い)

\最大12か月無料保管!/
リナビス公式サイトはコチラ

リナビスは、クリーニングに12ヶ月の保管サービスがついています。

クリーニングは、出したい枚数を選んで好きな布団を組み合わせられます。

羽毛布団・羊毛布団・和布団・肌掛け布団・毛布・タオルケット・こたつ布団・エアウィーヴもパックに入れてOKです。

どれを入れても同じ値段で、2枚以上頼むと1枚あたりの値段がかなり安くなります。

さらに、2cm×2cm程度の穴や擦れには、無料で補修シールを貼って補強してくれます。

クリーニングパンダ

クリーニングパンダ,口コミ評判
最低料金 12,100円~
最短仕上げ日数 最短14営業日
保管サービス 最大15ヶ月
送料 5,000円以上で無料
パック・単品 どちらも可
再仕上げサービス 到着後一週間以内で無料
対応エリア 全国
発送方法 自宅集荷
支払い方法 クレジットカード
キャンペーン情報
  • 新規登録で550円分のすぐに使えるポイントをプレゼント!
  • 注文後の獲得ポイントが最大の5倍
【クーポンコード】

■クーポンコード:newpoint10

\当サイト限定!新規注文で最大ポイント10倍/
クリーニングパンダ公式サイトはコチラ

クリーニングパンダは、業界最長の15ヶ月保管がついているのが魅力です。

無料で1年以上預かってくれるクリーニング店は珍しいですよ。

クリーニングでは1~10点までで組み合わせて洗えて、毛布・敷きパッド・ベビー寝具は、2枚で1点扱いになります。

布団だけでなく、敷パッド・カーペットカバー・こたつ布団・などもパック内に入れられます。

さらにクリーニング前のLINE相談も受け付けています。

「この布団は洗える?」などの疑問も気軽に聞くことができますよ。

ニック

宅配クリーニングのニック
最低料金 14,000円(税込)/布団2点セット(保管付)
最短仕上げ日数 最短1週間
保管サービス 最大11か月
送料 無料
パック・単品 どちらも可
再仕上げサービス 到着後2周間以内で無料
対応エリア 全国
発送方法 自宅集荷・コンビニ発送
支払い方法 クレジットカード・代金引換

\注文は簡単3ステップ!/
ニック公式サイトはコチラ

ニックは、最大11ヶ月の保管付きプランが用意されています。

布団は2枚・3枚のプランから選べて、2枚の場合は選べる布団は限定されますがリーズナブルです。

3枚のプランは敷布団や毛布もセット内容に含められ、毛布は3枚までを1点扱いで洗ってくれます

防ダニ加工がついたプランもあり、頼み方をカスタマイズできるのがメリットです。

ヤマトヤクリーニング

ヤマトヤクリーニング,布団出典:https://yamatoya-itoigawa.com/shop/
最低料金 9,700円~
最短仕上げ日数 最短25営業日
保管サービス 最大10か月
送料 無料(一部有料)
パック・単品 パックのみ
再仕上げサービス 5,500円以上の利用で無料
対応エリア 全国
発送方法 自宅集荷
支払い方法 クレジットカード・代金引換・コンビニ払い

\シミ抜き・毛玉取り無料!/
ヤマトヤクリーニング公式サイトはコチラ

ヤマトヤクリーニングなら、羽根・羽毛・綿・羊毛の布団や、こたつ布団・ベビー布団・毛布なども全て丸洗いできますよ。

毛布・ベビー布団は2枚で1点扱いになるパック料金になっています。

保管に加えて、布団を圧縮できるプランも選べますよ。

さらに、業界初の服+布団をまとめて洗える「Mixクリーニング」パックもおすすめです。

服・布団どちらにも10ヶ月保管がついており、服と布団を別パックで頼むよりも安く注文できます。

色んなプランを選べるのがヤマトヤクリーニングのメリットです。

リコーベ

リコーベ,評判,TOP出典:https://www.recobe.jp/
最低料金 14,200円~
最短仕上げ日数 最短5日
保管サービス 最大12ヶ月
送料 無料
パック・単品 パックのみ
再仕上げサービス お届け予定日から30日以内
対応エリア 全国
発送方法 自宅集荷
支払い方法 クレジットカード・後払い決済

\初回2,500円OFF!/
リコーベ公式サイトはコチラ

リコーベは、頼める布団は限定的ですがリーズナブルな価格が魅力です。

特に初めての利用なら、新規会員ポイントを使えるので料金が2,500円引きになります!

布団2枚を11,700円で洗えて、保管も1年分ついていますよ。

クリーニング対象になるのは、毛布・コタツ・肌掛けふとん・羽毛布団の4つです。

羽毛の布団セットをお使いの方におすすめのクリーニング店です。

クリーニングモンスター

クリーニングモンスター,保管出典:https://cleaningmonster.jp/
最低料金 9,570円~
最短仕上げ日数 最短10営業日
保管サービス 最大10か月
送料 無料(一部有料)
パック・単品 パックのみ
再仕上げサービス お届けから10日以内は無料
対応エリア 全国
発送方法 自宅集荷
支払い方法 クレジットカード・代金引換

\保証・加工・サービス全て0円!/
クリーニングモンスター公式サイトはコチラ

クリーニングモンスターは、IICRC認定のプロクリーナーによるクリーニングが魅力です。

カーペットの洗浄技術を活用し、布団の汚れやダニを一掃してくれますよ。

毛布やかいまき毛布は、2枚で1点扱いになりお得に洗えます。

さらに10ヶ月保管・不入流シミ抜き・防ダニ・抗菌・抗ウイルス・消臭の加工も全て基本料金に含まれています

「不入流シミ抜き」は、他店では有料になる高品質シミ抜きです。

頑固な汚れが布団についている場合でも、無料で綺麗にしてくれるのでおすすめです。

保管OKの布団宅配クリーニングの料金相場

保管付きの宅配クリーニングの、種類別の料金相場をまとめました。

クリーニング品目 保管付きの料金相場
羽毛布団 9,200円
羊毛布団 9,600円
綿布団 9,500円
肌掛布団 9,200円
毛布 5,000円

全て1枚で頼んだ場合の平均料金になります。

2枚以上で頼むと値段がグッと下がるので、なるべくまとめて出すことをおすすめします。

特に毛布などは、他の布団とセットにすると1枚1,000円~2,000円程度になることもあります。

繊細な羊毛布団や綿布団は、対応できないお店もあるため少し割高になっています。

布団を宅配クリーニングに出す頻度は?

お使いの布団は、どれくらいの頻度で洗っていますか?

布団は汗汚れを吸っているので、定期的に洗わないとダニやカビが発生する原因になります。

しかし、クリーニングに頻繁に出しすぎても布団に負担をかけてしまいます。

布団クリーニングの理想的な頻度は、1年に1回程度です。

ワンシンーズンごとなら布団の汚れを落としつつ、布団も長持ちさせることができます。

布団宅配クリーニングで保管サービスを利用するメリット

布団クリーニングで保管サービスを利用するメリットをまとめました。

宅配クリーニングの保管を使うメリット
  1. 保管前に洗っても洗える
  2. クローゼットを広く使える
  3. ダニやカビを気にしなくていい

①保管前に洗っても洗える

何と言っても、保管前に洗ってもらえるのが一番のメリットです。

汚れたまま長期保管すると、ダニ・カビが繁殖する原因になります。

保管サービスだけの会社に頼む場合は、クリーニングを別の会社に依頼しないといけないので二度手間になります。

保管付き宅配クリーニングなら一回発送するだけでクリーニングも保管も完了するので、手軽に利用できますよ。

②クローゼットを広く使える

クローゼットに空きができるのも大きなメリットです。

10ヶ月以上も保管してくれるので、使わない間は収納場所を広く使うことができますよ。

布団の置き場所に困っている人は、特におすすめです。

③ダニやカビを気にしなくていい

クリーニング店は、ダニやカビを除去するプロがいます。

そんなクリーニングの保管サービスならダニ・カビ被害が起きないような対策を徹底していますから、安心して預けられますよ。

布団保管サービスがある宅配クリーニングの選び方

保管付きクリーニングはたくさんありすぎて迷いますよね。

そこで、布団保管サービスがある宅配クリーニング業者を選ぶポイントをまとめました。

宅配クリーニング選びのポイント
  1. 布団クリーニングの技術・実績があるか
  2. 対応可能な布団の種類を確認する
  3. 返送時期を指定できるか
  4. 保管できる期間を確認する
  5. 圧縮する(しない)を確認する
  6. 梱包方法を確認する

①布団クリーニングの技術・実績があるか

まずは、クリーニングの品質をチェックしましょう。

ホームページや口コミサイトなどで、仕上がりなどを確認すると失敗しにくいですよ。

特に羽毛布団や羊毛布団は繊細ですから、クリーニングできる技術や実績があるかを事前に調べておきましょう

②対応可能な布団の種類を確認する

お店によって対応できる布団の種類は違います。

特に羽毛布団、羊毛布団、和布団、こたつ布団、ベビー布団などを洗いたい人は要チェックです。

掛布団しか受け付けていないお店などもあるので、送る前に調べておく必要があります。

自分の家にある布団の種類を確認し、対応可能な宅配クリーニングに頼みましょう。

③返送時期を指定できるか

保管サービスに預ける場合は、返送時期にも注意が必要です。

通常は注文時に返送時期を決めるのですが、急な気候の変化が起こって早く返してほしいこともありますよね。

返送時期や日程を自由に決められて、さらにその決めた日時を途中で変更できる業者がおすすめです。

④保管できる期間を確認する

布団を預けられる期間はお店によって差があります。

自分の預けたい期間まで保管できるか、事前にしっかり確認しておきましょう。

⑤圧縮する(しない)を確認する

布団の圧縮がついた保管サービスもいくつかあります。

圧縮してあると、自宅に布団が返送されて来た時に邪魔にならずにしまえますよ。

保管スペースは節約できますが、布団の状態に影響が出るデメリットもあります。

せっかくふんわり仕上がった布団が潰れてしまったり、中綿が傷んでしまうこともあります。

メリット・デメリットを考慮して、圧縮をするかしないかを事前に決めておきましょう。

また、クリーニング店によっては圧縮に対応していなかったり、圧縮までがセットになっている場合もあります

依頼したいクリーニング店の圧縮の有無も、きちんと確認しておきましょう。

⑥梱包方法を確認する

クリーニング店によって、集配時の梱包方法も違います。

発送時の宅配キットやバッグがどんなものなのか、どれくらい入るのかも確認しておく必要があります。

返送時は、お店によっては配送料を浮かすためにコンパクトにしているところもあります。

小さすぎる梱包では布団を潰してしまい、傷める可能性が高いですよ。

どんな形で梱包されているのかも、口コミやサイトで確認しておきましょう。

布団保管の宅配クリーニングを利用する手順5STEP

宅配クリーニングを利用する時は、どのように注文すれば良いのでしょうか?

初めて利用する方向けに、布団保管の宅配クリーニングを利用する手順をまとめました

STEP①申し込み

まずは、宅配クリーニングのサイトやアプリ、もしくは電話などから申し込みます。

サービス内容、料金、クリーニング可能な布団の種類等を確認しましょう。

クリーニング店に伝えたいことがある場合は、この時に書いておきます。

STEP②布団の梱包

次に、クリーニングしたい布団を梱包します。

ほとんどの業者が専用のキットを用意しており、ネコポスなどで送られてきます。

宅配キットが届いたら、指示通りに布団を入れてください。

STEP③集荷

集荷日時を指定し、布団を宅配業者に渡します。

大抵はSTEP①の時に集荷日時を決められて、そのまま集荷に来てもらえます。

ですが、自分で運送業者に集荷依頼をしないといけないお店もあるので、事前に確認しておきましょう

STEP④クリーニング~保管

集荷・発送が終わったら、後は待つだけです!

クリーニング後は自動的に保管してくれるので、やることは特にありませんよ。

STEP⑤返却

返却期限日が近くなったら、何日に返却してほしいかを聞かれることが多いようです。

返却日を指定し、クリーニング後の布団を受け取ってください。

返却予定日より前に受け取りたい場合は、クリーニング店に直接連絡してください。

申込時に返却日まで指定していた場合は、忘れずに家にいるようにしましょう。

布団保管の宅配クリーニングを利用する際の注意点

保管付き宅配クリーニングを利用する際の注意点をまとめました。

宅配クリーニングを利用する際の注意点
  1. 洗濯表示を確認する
  2. 布団によってはクリーニングできない場合がある
  3. 布団が梱包キットに収まるかどうかを確認する

洗濯表示を確認する

まず、布団についている洗濯表示を確認しましょう。

洗濯表示で水洗い不可になっていても、大抵のクリーニング店では洗える場合が多いです。

ですが、ムートンなどの特殊な布団の場合は、クリーニングNGのお店が多いです。

不安な場合は、事前相談ができるクリーニング店に聞いてみましょう。

布団によってはクリーニングできない場合がある

布団の種類や素材、状態によってはクリーニングを受け付けていない場合があります。

例えば、大量にペットの毛がついている布団や、衛生状態が悪い布団はクリーニングできない場合が多いです。

また、羽毛布団やベビー布団など、特殊な素材の布団もクリーニングできるか確認が必要です。

どんな布団が受付不可なのかはお店によって違うので、注文前に確認しておきましょう。

布団が梱包キットに収まるかどうかを確認する

宅配クリーニングの梱包キットに、布団が入るかどうかも大切なポイントです。

布団が大きすぎて梱包できない場合、別途手配が必要となります。

布団3枚パックで注文していたのに2枚しか入らなかった場合、お店によってはそのまま3枚パックの値段になってしまうこともあります。

梱包のキットのサイズや、入らなかった時のお店の対応もしっかり確認しておきましょう。

保管OKな布団宅配クリーニングに関するよくある質問

保管OKな布団クリーニングに関するよくある質問をまとめました。

保管OKな布団クリーニングに関するよくある質問
  • 保管サービスとは?
  • 布団を宅配クリーニングに出すメリットは?
  • 布団保管の宅配クリーニングを利用する手順は?

保管サービスとは?

A.クリーニング後の衣類や布団を、クリーニングで長期保管してくれるサービスです。

暖かい季節になると、布団の収納場所に困ることもあると思います。

保管サービスを利用すれば、次必要な時期がくるまで預かっておいてくれるのです。

かさばる羽毛布団などに特におすすめのサービスです。

布団を宅配クリーニングに出すメリットは?

A.持ち運びの手間が省けて楽になります。

宅配クリーニング最大のメリットは、クリーニング店まで荷物を持ち運ぶ手間が省けることです。

特に布団は、サイズも大きいですし重たいものも多いので、持ち運びには苦労すると思います。

宅配クリーニングを利用すれば、自分で荷物を持ち運ぶ必要がないので生活が楽になりますよ。

布団保管の宅配クリーニングを利用する手順は?

A.申し込み、布団の梱包、集荷の手順でクリーニング場所まで荷物が届きます。

宅配クリーニングの申し込みはネット出来ることがほとんどです。

不安な点があったり、見積もりの目安を出してもらいたいときは、お店に問い合わせてみるのもおすすめですよ。

まとめ~布団宅配クリーニングの保管サービスを利用して自宅の収納をスッキリさせよう!~

宅配クリーニングの保管サービスを活用すれば、布団をプロの手で綺麗にしてもらった上で、しっかりと保管してもらえます。

自宅の収納スペースがスッキリとするだけでなく、次のシーズンまで布団の綺麗さを保てるのがメリットです。

今回ご紹介した宅配クリーニング業者は、依頼する布団の枚数や種類によってお得になるプランが変わります

サービスを比較して、自分に合った宅配クリーニング業者を選んでくださいね。

おすすめ宅配クリーニング2選
スマホで簡単、宅配クリーニングなら『クリコム』
クリコム